• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひげのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

大好きな本「Daytona・デイトナ」

秋が深まってきました。

そこで、定番のネタ。

読書の秋のネタ。


大好きな本、「Daytona



定期購入サイトで注文しちゃいました。

このサイトでは、送料無料で、しかも8%割引してくれるんですよ♪





届くのが楽しみで~す♪


Posted at 2012/11/18 15:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月04日 イイね!

PC(HDD)のクローン作成

PC(HDD)のクローン作成いま使っている、GateweyPCはもう購入して2年経ちました。

ぼちぼち新しいPCが欲しいこの頃です。


てゆーか、とりあえず浮気はしないで、マシンのリカバリーをしました。


それは「HDDのクローン作成」で~す♪

HDDの価格が下がったのも今回の作業の引き金になったのです。

画像が購入したブツで、商品説明は→「WESTERNDIGITALのHDD・1TB」で~す♪


さて、早速クローン作成。

作成ソフトはフリーソフトの「EASEUS Todo Backup」を使いました。


まず、新品HDDを外付けドライブにセットして、ディスクの管理からMBRにチェックし、ディスクをにんしきさせます。
このとき、GPTを選択するとWindowsの64bitでVista か7のOSでEFIの環境が必要なので、あまりおすすめしません。
じゃ、何故このパーテーション方式が必要なのかというと、2TB以上のHDDを読み込む為の方式なのです。
つまり、バックアップという意味からすれば、どんな環境でも起動できるようにしないとならないので、2TB以下のHDDを購入してMBRパーテーションでの利用が良いと思います。

そして、EASEUS Todo Backupソフトを起動。

あとは「Disk clone」をクリックし、クローン元のHDDをクリックし、クローン先のHDDをクリックして作業してオシマイ。

約1時間で320GBの元HDDが1TBの新HDDにクローン化できました。
(eSATAの外付けHDDリーダーライターはさすがに早かったです~♪)


その後、ブート起動して試験起動。

「おぉ~、本当にクローン出来てるぅ~!!」


最後に、1TBの中に320GBのパーテーションを作ったので、残りの680GBが「未割り当て」になっているので、ディスク管理から新しいシンプルボリュームを作成して、データ領域にしておきました。


今後は、PCのHDDを1TBに交換しようと思っています。

でも、とりあえずはディスクのエラーチェックやウィルスチェックに時間が掛かるので当面は320GBマシンでイジリ倒す予定で~す♪
Posted at 2012/11/04 11:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ワコーズのヘッドライトリペア http://cvw.jp/b/121365/47896374/
何シテル?   08/13 10:05
ユーノスロードスター大好き!! てゆーか、風を感じて突っ走れる物が全部好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

楽天オート 
カテゴリ:クルマ査定
2009/07/01 17:11:02
 
バイク比較.com 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:06:31
 
バイクワン 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:04:47
 

愛車一覧

マツダ ロードスター やまひげ号 (マツダ ロードスター)
ジジィになったので、NCECのオートマに、乗り換えました。 色はレアな「ノルディックグリ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) やまひげ2号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ロングツーリングが楽なマシンですね。
ホンダ スーパーカブ50 やまひげ3号 (ホンダ スーパーカブ50)
普段履きのスニーカーです。 でも、このマシンで赤城のワインディングロードを攻めると、限界 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターが大好き!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation