• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月25日

MTBのフレーム塗装 サフ

MTBのフレーム塗装 サフ 古いMTBのレストア作業。

塗装剥離が完了したフレームは、剥離剤の残留が怖いので一旦水道水で洗い流します。
ただ、鉄むき出しに水洗いでは後のサビの原因にもなりかねないので、洗浄後はすぐに水分を除去し、天日干しで乾燥させました。

このメンテナンスに先立って製作したスタンドは、塗装工程での吊り下げも念頭に入れた構造でした。
背骨に長い支柱を足し、吊り下げフックを拡張。
針金を曲げたフックでぶら下げました。

BBやサドルポスト、フロントフォークのステム部分など、形状が入り組んだ塗りにくいところから開始するのはどの工程も一緒。



使いかけのグレーのプラサフから始めて、無くなったら全体を白サフで下地作り。

一部に垂れてしまった箇所が出来たので、乾燥を待ってペーパーでリカバリー。
これだけ込み入ってると、ついついノズルが接近してしまう瞬間が出てしまいます。
ブログ一覧 | 自転車_____________ | 趣味
Posted at 2019/07/26 00:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

ゼンショー
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンドウ豆の苗 成長中 http://cvw.jp/b/121373/48428954/
何シテル?   05/13 23:26
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation