• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

約2週間後のセリカのマフラー

約2週間後のセリカのマフラー前回セリカのマフラー出口を磨いてから、約2週間経ちました。
205YELLOW-WRC」さんのブログに、1週間後のマフラーの様子が出ていたので、便乗してトラックバック!

2週間の間に、マフラーカッター外側は洗車の際に洗っていたけど、内側はそのままでした。でも確かにススはあるけど、思ったほど汚れてはいないようです。
今日は雪で路面がビチョビチョだったので、外側はすでに汚いです。

この純正マフラーは、中を覗き込むと、パンチング穴の開いたパイプで出来たストレート構造。一般的なスポーツマフラーと同じような構造です。
中間パイプの曲げ部につぶれがあるなど、アフターパーツはきれいに曲げられているけれど、純正はその点でちょっと作りが粗い感じです。
でも、ストレート構造だけあって、音はダイレクトな太い音を聞かせています。純正の割にはうるさい方かも。

暖機がしっかり済んで、力強く走った後などは、けっこう迫力のあるイイ音を出します。
2007年03月11日 イイね!

冬がようやく始まった

冬がようやく始まった昨日公民館から帰るときに、水道の元栓は閉めませんでした。
もうこの冬も一段落して落ち着いたかと思いきや、今夜になって吹雪き始めて、ようやく冬が始まったかのようです。

そう言えば、去年も冬の終わりに油断して元栓を締めなかったばっかりに、湯沸器の中で破裂したと言うイタイ経験が!
と言うことで、また同じことになるとイヤなので、公民館に行って元栓を閉めてきました。

これで安心!

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation