• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちょめのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

レンタカー、トヨタ

往復800キロの旅、比較対象は前回お借りしたフォルクスワーゲンのポロ。急遽日程が決まったので車種は在庫の中から決めました。
第一印象は、もう疲れた・・。何度もサービスエリアに立ち寄った。
ふわふわする乗り心地で目が疲れ・・・。どれだけ椅子の微調整をしても硬さは変えることができないので、腰が疲れ・・・・。
所有する車ならいい車なんだろうけど、使う車と思うと自分のニーズに合わなかった。
Posted at 2020/11/08 23:50:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月22日 イイね!

フォルクスワーゲンポロを見直す

年に数度の800キロの旅行。今回は家族全員の登場がないので車格を下げてレンタカー。

比較対象が、今は新車で購入できない、スバルトラヴィック(ザフィーラ2200CC)。車格が違うじゃんって突っ込みは避けられないと思ってます。

正直言うと、非常に短期間でしたが、所有してたこともあります。でも、新車購入なのに、ウィンカーが動かなくなり、何度もディーラーに持ち込んだのに、治らず・・挙句の果てには、営業マンから「ウィンカー動かなくても、車は走りますよ」と言われて、「この襤褸!返品だ!」とブチ切れたことがあります。走ろうが、車は安全運転出来てなんぼです。外車の電装系がダメだと認識させられたドイツ車。それから外車は、ベンツ、オペルへと乗り換えてザフィーラ(スバルトラヴィック)へ。車の性能より、ディーラーの品質が車もバイクも重視するようになりました。
いい意味でフォルクスワーゲンを見直しました。
Posted at 2020/09/22 23:57:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月14日 イイね!

トラヴィック乗る人も強く同意

ザフィーラを降りる人のヤフーニュース記事が掲載されてた。
その気持ち、よーーーーーーーくわかります。

未だに、廃車にしたこと後悔してますよ。

どこかの屑鉄屋で、スクラップになる前に救い出せたらという夢を昨晩みて、この今朝のヤフーニュース見つけたら、感情的になってしまう。
Posted at 2020/06/14 08:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

自転車のリビルト

クランク長170mm
から
48/38/28T クランク長175m
へ大口径化。チェーン交換を2か月前にしたけど、ギア抜けが頻発。アウターのギアが見るからに、丸いので、交換を決意。なのに、商品の注文時に、末尾に『-S』をつけ忘れたために、テーパーの形が違うことに正月になって、気づいた。



クランクセットを
42/32/22T

カセットスプロケを
11-13-15-17-20-23-26-30
から
11-13-15-17-19-21-24-28
へ高速化。これが、今の生活にはいい感じ。

チェーンを
CN-HG40 110コマ
から
CN-HG40 114コマ
へ。同じグレードで、2か月前に交換したばかりだけど、長さが足りないので。
自転車のチェーンの交換はタイヤ交換以上に気持ちいい。

ボトムブラケットを
BB-ES25 SHELL:68mm / AXLE:121mm
から
BB-UN26 68BSA BB-UN26
へ退化、オクタリンクからスクエアタイプへ。クランクセットの注文に
末尾のSをつけ忘れたので、あとから買い替え。でも、予想以上にスムーズになっていい感じ。正月に発注を受けてくれるのがAmazonのみだった。プライム会員も登録してしまった。



Posted at 2020/01/02 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

レンタカーGLA180

年に数回の、800キロの旅。
軽自動車規格では、ちと苦しいので
レンタカーを調達。

メルセデスベンツのGLA180で、23時間 1085キロ ガソリン58.67リットル の旅
燃費は18.49と軽自動車よりいい。ハイオクなのに、ガソリンスタンドで、
思った以上の金額を使わなくてびっくり。
時速40キロまでのシグナルダッシュは、流れを先行できるスムーズなオートマ。

で、実際の利用としては、ドイツ車を期待するといいところは、全て出尽くしたので、残念しか残ってない。
比較の基準が、愛しのトラヴィックなので、この長距離ドライブは
苦痛でしかなかった。

・シートが悪い。腰が痛い。トラヴィックと最も違う点
・後ろの座席が狭い。ミニバンと比較しては、酷だが
・足回りが、貧弱で、振動が不快。これもトラヴィックと違う。
・頑丈とは違う。あえて言うなら気密性が高いが、壁が薄い。
・内外の音漏れが国産車とあまり変わらない。
・クルーズコントロールが、思うような挙動をしてくれない。
・時速100キロからが、挙動が悪い。
・それ以上の速度で追い抜きしようにもスピードが足りない。

じゃあ、今後は借りるか?ですが、借りるでしょう。
トラヴィックの車検代の20分の一で借りられた。
年間10回借りても安い。
Posted at 2019/05/08 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #i-MiEV 失敗、北米版フロントバンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/121381/car/2311743/6824904/note.aspx
何シテル?   04/03 22:46
気に入った車を念願叶って(無理矢理)購入しましたので、ちょっとブログ開設。 ミスタービーンとR田中一郎(?)をあわせたようなことばっかしてます。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ミニ MINI] R56ヒューズボックスからの電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:30:26
[ミニ MINI] フロント側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 23:26:01
[ミニ MINI] ドラレコDRV-250取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 23:22:01

愛車一覧

三菱 i-MiEV シロちゃん (三菱 i-MiEV)
下駄がわりの増車。33,542kmで嫁いできました。しかも416,710円もETC使って ...
ホンダ リードEX ソフィア・ローレン (ホンダ リードEX)
増車。 中古で購入。キャンセルでお鉢が回って来ました。 お陰様で、今回のメイン車のメンテ ...
三菱 アイ 紅ちゃん (三菱 アイ)
2022年、嫁いでいきました。使ってくれる人のもとで、大事にされています。 冬場のEV ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
ドライブはいつも10km未満の通勤買い物ばかり。坂道ばかりの土地柄で乗ってます。年に4回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation