• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

見積もりが出ました

千葉のスポーツが
[見積り明細]
車両本体価格(税込み):390,000円
非課税分諸費用計   :10,000円
課税分諸費用計  :50,000円
支払合計      :450,000円

なんか丼勘定っぽい( ̄▽ ̄;

んで、宮城の赤わーくす♪

現在もお問い合わせ頂きました車輌在庫ございます。早速ですが、お見積もり金額のご案内をさせて頂きます。まず記載されております支払総額金額418000円の金額はすべての費用が含まれております金額ですので、これ以上の金額は一切頂く事無く乗り出し可能ですが、登録地が宮城県外でのご登録となる場合は県外登録手数料としまして、別途5000円頂戴致します。また陸送納車をご希望の場合は陸送費別途35000円前後の金額がかかりそうです。支払総額金額に別途金額を加えたものをお見積もり金額とお考え下さい。納車に関しましては、仙台駅まで来て頂ければ、無料にて駅までお運び致しますので、こちらの納車方法をお勧め致します。お気軽にご相談下さいませ。

そんな陸送費払うくらいなら取りに逝きますわよ、仙台まで(汗)

人生、最長電車距離かもしれない( ̄▽ ̄;


ぱいろん②号、「赤だから」だけで決めたら
おばかでしょうか(汗)
ブログ一覧 | ぱいろん号 | 日記
Posted at 2009/04/24 18:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 18:53
おけ!(笑)
でも四駆で良いの?
コメントへの返答
2009年4月24日 18:56
しのいで四駆にかないませんでしたから(汗)

結局ウデ次第っつうことで( ̄▽ ̄;

晴れ男やめてウエットで勝負っ!(笑)
2009年4月24日 19:34
納車の日は違う人たちも集まりそうですが・・・o( ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄iA 汗たら~
コメントへの返答
2009年4月24日 20:11
隠密裏に行動したいと思います(汗)

ってか、まだ決めかねてるし( ̄▽ ̄;
2009年4月24日 19:39
AWD化ですか~

フフフ(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:12
デフも捨てがたいんだよな~(汗)
2009年4月24日 19:54
赤(゜∀゜)



いいですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月24日 20:13
いいんです(笑)

ずーっと赤欲しいっていうのは
周りの人に事あるごとに( ̄▽ ̄;

うーむ(-"-;)
2009年4月24日 19:59
ビートは、秋田まで引き取りにいきましたが(^^;

引き取りついでに牛タンOFFですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:14
懐の都合で笹かまぼこ程度で(汗)

だからまだ決めてないってばー(泣)
2009年4月24日 20:05
ん?仙台でオフ会?(違
コメントへの返答
2009年4月24日 20:15
即応体制、整ってそうでこわいっす(汗)
2009年4月24日 20:08
パイロンだけに赤!ですか!

デカ羽にリップで影武者…?!
コメントへの返答
2009年4月24日 20:16
影武者になれるくらいのクオリティで
作れたらいいんですけどね~( ̄▽ ̄;
2009年4月24日 20:12
40キロくらい重いです。
曲がんないです。
浮いたらソコからトラクション抜けまくり。
機械式…なにそれおいしいの?

それでもっ?
コメントへの返答
2009年4月24日 20:17
んじゃ、なんで四駆買ったの?( ̄▽ ̄;

だからウデだってばさ(笑)
2009年4月24日 20:27
サイドターン抜きにすれば4駆最高っすね!
雨のサーキットでの4輪スライド走行ほど楽しいものはありませんぞ♪
コメントへの返答
2009年4月24日 20:52
クラッチ切らないサイドターンを
漸く憶えたのに( ̄▽ ̄;

心強い推薦状いただきましたっ♪
2009年4月24日 20:31
色で決めるのも「有り」かと思います!
妥協して買っても、愛着が湧かないのでは!?

仙台に行く際は新幹線ですか?
自分は鈍行で何度も行ってますが、鈍行列車は旅馴れていないとケツが死にますヨ~

コメントへの返答
2009年4月24日 20:54
ですよね~(汗)

クルマでも3時間経過すると
尻が腐ります(泣)

新幹線ですかね~( ̄▽ ̄;
2009年4月24日 20:32
おいらは
バカだったのか( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年4月24日 20:56
のらさんも色で決めちゃったの?( ̄▽ ̄;

ありでしょ~(汗)
2009年4月24日 20:43
納車日を5月17日早朝にしてもらってそのままK-スペオフに参加!
(ΦwΦ)ふふふ
コメントへの返答
2009年4月24日 20:57
前の週が峠なので無理っす(汗)
2009年4月24日 20:56
落っこちたときに坂道がおおい通勤路なので
今度は4WDだなwwwしかも黄色で超目立つぜ~
と言うノリでした。遠い目w
今は別な意味で超絶に目立っている車体になりはててしまいましたが。

最終的には腕と言うのは
しのいでP大佐によって証明されてしまいましたね~
コメントへの返答
2009年4月24日 20:58
どんなクルマでも速い人は速いっ!




遅い人は、、、、、、、(号泣)
2009年4月24日 20:59
私の後輩に赤ワークスがいます。
以前はオークションに出してたんですけどね。売れなくて・・・
もちろんFFですよ。
まあ、安さ狙いならスポーツなんですかね?
コメントへの返答
2009年4月24日 21:02
今回は赤worksの方が車体そのものは
安くでました(汗)

距離走ってますけどね~

引き取りに逝くこと考えたら同じくらい?
2009年4月24日 21:01
で・また悩んでしまうのですかね?w


一回見に行ければ良いのですがね~
悪い所を探し出すときりがなくノビノビ になってしまうので・逝っちゃいましょう~(爆
自分ゎそれで後悔した気がします…
コメントへの返答
2009年4月24日 21:04
デフか四駆かはかなり重要な悩みポイント(汗)

千葉ならほいっと見に行けるけど
さすがに仙台は、、、( ̄▽ ̄;


あみだくじで決めちゃおうかな(汗)
2009年4月24日 21:09
佐野さんが仙台まで来るって行ったら~
(^▼_▼^)P)))←会いに飛んで行きそうww
コメントへの返答
2009年4月24日 21:18
今日本地図見てみました


ウチから仙台と同じくらい直線距離あるし(汗)
2009年4月24日 21:14
仙台駅前で佐野さんの納車を見るオフでつか?
コメントへの返答
2009年4月24日 21:19
日本一風変わりなオフですな( ̄▽ ̄;
2009年4月24日 21:19
試乗してみた方が、中古車は何かと良いと思いますよ~


四駆はセンターデフが、おかしく成りやすいので。
Keiはうちらのワークスと方式違ってんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年4月24日 21:23
判っちゃいますがなにせ遠い(汗)

よくカップリングがどうたらって話
CKで見かけた気がします( ̄▽ ̄;

斜め読みしてましたが(汗)

どうなんでしょう?四駆は全く気にしてなかったので(;´Д`)
2009年4月24日 21:33
いざというときは“しんいちくん号”と中身を入れ替えちゃえ!(ぉぃ
コメントへの返答
2009年4月24日 21:39
入れ替えなくても痛いの剥せば
そのままおっけー(笑)
2009年4月24日 21:33
機械式<赤
でつな(・∀・)

基準は人それぞれなので
愛着がわかないと意味無いですしw

オイラはF6A、白、スポーツ、FF、5Fで全国で探して半年・・・(爆
コメントへの返答
2009年4月24日 21:40
結婚決めたときよりも
深くなやんでおります( ̄▽ ̄;
2009年4月24日 21:53
EGとTMを外して保管しておくなら、駆動方式は・・・。
そして、それを移植することを考えると、WORKSの方が・・・。

素人の浅はかな考えです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月24日 21:56
飽きたらデフで?

すっげー贅沢(笑)

てか、そうなるとホーシングも取って置きたいので
やっぱシロクマさんに場所お借りして
解体ショーですかねぇ( ̄▽ ̄;

自走できなくなりますから(汗)
2009年4月24日 22:06
えっと、いつ仙台駅に行けばいいですか?
コメントへの返答
2009年4月24日 22:11
こわい怖いコワい~(汗)
2009年4月24日 22:11
いつ、駅前オフでつか?ww
まじめにお待ちしてマース
コメントへの返答
2009年4月24日 22:17
「まじめ」なところが、コワ~い(^ ^;
2009年4月24日 22:13
そうそう!
仙台行くとき深夜バスってのも有りですよ~
寝てるうちに仙台につくし値段も新幹線より安いかと・・・
おいらは前車が四駆のATでしたがなかなか楽しかったよ~
機械式なんとかの分違うとこに回せるって考えればOKかな?
コメントへの返答
2009年4月24日 22:22
段取りとして仙台に向かうとして
まーぱぱさんにビートお返しして
その足で電車。と思ってたので(汗)
2009年4月24日 22:51
できれば納車日は日曜日で・・・
ETC1000円が使える(ΦwΦ)ふふふ
コメントへの返答
2009年4月24日 22:54
なんだか話が違う方向に向かってる気がしてならないのはおいらの錯覚?(爆汗)
2009年4月24日 23:20
佐野藤岡ICで合流して、小山駅まで送りますよ(^^)v
それか、宇都宮IC→宇都宮駅でもOKです(笑)

コメントへの返答
2009年4月24日 23:27
何から何まで、ありがとうございます(泣)

このご恩は体で(^ ^;
2009年4月24日 23:23
桐生駅もしくは、近郊から、高速バスってルートもあります。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:31
ぱぱさん家から桐生駅が一番面倒かけずに済むルートですかね?

屋根つくるときは死ぬほど働かせてもらいます( ̄□ ̄)ゞ
2009年4月24日 23:26
なんならみなみかんみんなでに仙台行っちゃいます?(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 23:33
また壮大なプランをΣ( ̄□ ̄;

もうおいら責任持てねい(汗)
2009年4月25日 0:11
お久しぶりです。
久しぶりにみんカラに来てみて、なんで見積もり?
ともったら大変な事になっていたんですね。
お体が無事なようで何よりです。

で、仙台に行くならお供しますよw
もしくは群馬に手頃な黒の10型のワークスがありますがwww
コメントへの返答
2009年4月25日 7:29
どーもどーも(汗)

ヘマこいちゃった(^ ^;

>群馬の黒Works

こらこら( ̄▽ ̄;
2009年4月25日 9:08
色で決めるのも全然アリかと♪

実際オイラもkeiを探してた当初は、
5ドア、MT、FF、ターボ、“黒”
が絶対条件でしたからね☆

で、いつ取りに行かれるのです?(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 11:28
解体との絡みもあるしまだ見積もりに対して返答もしてないので、いつになるかまだ判りません(^ ^;

って、ラックさんまで(汗)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation