• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

回復コンソール??

回復コンソール?? ここ1ヶ月調子が悪かったマイ自作PCが昨日とうとう起動しなくなりました。再インストールは嫌なので、CD-ROMブートして回復コンソールから復旧を試みました。DIRとうつとC:\になりもありません状態。真っ青になりながらCHKDSKコマンドをうちますと、10分くらいなんかチェック中の表示をしたあと再起動、無事XPが再起動しました。でもなんか変。メディアプレーヤーが起動しない?メモリーが足りない?そう音がでないんです。私のPCはサウンドブラスターAUGIDYかなんかでしたが、ドライバーインストールされてるのにデバイスが見つからない状態です。しばらく音なし君です。今日はPCにお伺いたてながら、ここ数ヶ月に取り付け予定で入手したぶつと格闘します。写真はリベラールインテリアコレクションのサイドブレーキブーツです。MT車の場合難易度は、サイドブレーキ<リジッド<シフトブーツの順になります。とくにシフトブーツの純正はホッチキス止めされてるんですね。これが取るのに時間がかかります。皆さん手を怪我しないようがんばりましょう。
ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2005/10/15 08:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2005年10月15日 8:47
おはようございます!

うちのPCも以前通販系で、
しちゃっかめっちゃかになったので
某国産メーカー品に替えたのですが
僅か、2ヶ月くらいでPCIボード系がぐちゃぐちゃに。。。

修理出すのも面倒だしと
結局、ビデオキャプチャーは撤去
LANボードはビッグで購入で復活させました。

OSはまだ大丈夫ですが
そろそろ、やばいかも(>_<)

MT系ってそういう順番なんですね。。。

AT系だと
シフト<サイド<リッドの順かもしれません。

3連チャン揃うと見事なものですよ!!
でも、それを写真に納めるポイントって
後部座席からしか無いかも・・・^^;

もし、他にベストビューがあれば
教えて下さいマセ m(_ _)m
コメントへの返答
2005年10月15日 8:51
おはようございます。今、ホッチキスをひとつづつラジオペンチでむしってます。多分純正ブーツはぎったきたになって再利用できないかも知れない感じです。でもサイドだけつけただけで雰囲気変わります。はやく紺レガさんの車で見せていただいたようにリベラール大三元揃えたいです。PCは車の後です。電源きるとまた起動しなくなりそうなので、今日明日は電源いれっぱでしょうか。
2005年10月15日 10:17
すごい!ボンドで、接着してる!

私は、全部両面テープ。
そのうち、やり直さないといけないかな?
コメントへの返答
2005年10月15日 15:08
ボンドは強力につくようです。しかーし、すごい臭いで車にのると頭いたくなりまーす。臭い抜けるのに何週間もかかりそうです。両面テープをお勧めいたします。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation