• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月08日

勢いあまってコペンに試乗してきた

競輪で、ちょびっと負けましたが、帰宅した時間がまだ明るかったので、その足でダイハツのディーラーに行って来ました。

ダイハツ着17:30。微妙な時間でしたが、コペンに試乗させてもらいました。

で、乗り込んだ瞬間、コクピットが狭いな、と感じましたが、走り出したら、まったく気にならない程度。ライトウエイトスポーツだと思えば、苦にならない広さです。

で、運転していた感覚としては、ちとシートポジションが高い。サンバイザーやら、フロントガラスのフレーム(っていうんですかね?)が丁度、目線の高さになるので、少し気になりましたね。おいらの座高が高いだけか?

気になったのはその程度。内装がチープな感じがしますが、電動トップで軽のくせにDOCH16バルブのターボが157万円ということを考えれば仕方のないところ。

で、走りについては◎。
乗ったのはATだったのですが、64馬力ながら、830kgと軽量なこともあり、非常に軽快に走る。アクセルのレスポンスもよく、踏んだら、スコーンと回ってくれる。「2000回転から最大トルクの約9割を発生する」という謳い文句も伊達ではありません。
ちなみに最大トルクは11.2kg・m。車重から考えれば、十分以上ありますね。
是非、MTに乗ってみたいです。
ちなみに、NAインプを見てみると、100馬力、14.5kg・m、1230kg。インプって鈍重^^;
パワーウエイトレシオを比べてみると、インプレッサの12.3kg/psに対して、13.0kg/ps。あら、インプの方が良いじゃん♪ちょっと意外。
しかし、最大パワーが得られる回転数がインプは5200回転だけど、コペンは6000回転。こいつはぶん回せるぜ。
まあ、まったくコンセプトの違うこの二つを比べても意味がないんだけどね。おいらの基準がマイインプなので、仕方がない。

で、試乗しながら、ふと、メーターを見たら、なんとタコメーターが10000回転まで表示があるじゃないですか(インプは8000回転)。それで、レッドゾーンは8500回転から(インプは6000回転)。お堀端を走りながら、「すいません、これレッドゾーンまで回して良いですか?」って聞いたら

「すいません!試乗車なんで、勘弁してください。すいません!!」

って、慌てて止められました。ちぇっ、残念。(そりゃ、そうか)
そんなわけで、運転してみて非常に楽しかったです。ワインディングロードや高速も走りたかったけど、仕方がない。

で、見積もりを作ってもらったんですが、値引き交渉なしで176万円。
無理したら、買えるな。。。
軽って税金が異常に安いし。。。
欲しい!!

でも、今年の11月がインプの車検なので、値引き交渉せずに諦めました。だって、補器類の交換でお金かかりそうだもんTT

車検終わったら、冬のボーナスで考えようっと♪(ぉぃぉぃ
ブログ一覧 | Road to Copen | 日記
Posted at 2006/04/08 19:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

見つけた!^^
レガッテムさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation