• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

最後の吉野家

最後の吉野家 吉野家が始めたと言う特大盛。
なんか、吉野家の味変わった?
肉が固くなって、味付けが濃くなってたぽ。
吉野家はもうダメぽぃね。


牛丼一筋300年~♪早いのうまいの安いの~♪



と言う訳で、一番槍世代にとっては、キン肉マン=牛丼=吉野家だったと思うぽよ。
で、去年、キン肉マンとすき家がコラボした時に、強い違和感を覚えたぽ。

まぁ、そこの違和感は、そこらの情弱とは違うので、色々調べて解決したぽ。


が、ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶと言う訳で、ゆでたまご先生がなんと言おうと、一番槍は吉野家を許さないぽ。


と言う訳で、ゼンショーグループに引き続き、吉野家の不買も始めるぽ。

行ける牛丼屋が松屋とらんぷ亭しか残ってないぽ。
悲しいぽ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/15 21:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 21:18
すき屋じゃダメなんですか?とか言ってみる
まあ、今回のは不買になりますよね~まあ、はなっから吉野家好きじゃないけど(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 21:27
すき家はこんな基地外な訴訟起してから不買中ぽ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html
2010年4月15日 21:46
すき家も吉野家もちっちぇwwwww

所詮、デフレ客しか相手にしないケチな企業ってことか。

牛丼はどうでもいいけど、キン肉マンは大好きな僕です。
コメントへの返答
2010年4月15日 22:37
小さすぎるぽ。
もう両方とも行かないぽ。

牛丼だからいいけれども、ココイチがこんな騒ぎになったら、発狂してしまうかもしれないぽ。
2010年4月15日 22:17
刺激物が好きな私はキムチ牛丼があるすき屋しか行きません
吉野家はなんかボヤけた味なんですよね (;´Д`)
早死に予備軍 トモゾ~でした
コメントへの返答
2010年4月15日 22:39
味はすき家が一番好きだったのだけれども。
企業イメージって大事ぽね。
2010年4月16日 0:42
すき屋は嫌いなのか、ぽっ?♪
コメントへの返答
2010年4月16日 0:52
すき家は好きだったけど、嫌いになったぽ。
詳しくは、ウッkeyさんへのコメントへの返答のURLを見てぽ。

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation