• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

エコカーを考える 序

エコなんてエゴだと思っています。一番槍です、こんばんわ。
今の日本では、利益の上がらないエコはエコと認めらないもの。
CO2が地球温暖化の原因と言うのもメタボや新型うつ病と同じくらい眉唾ものだと思っています。


まぁ、その辺のことを言い出すと、収拾が着かなくなるので、ひとまず置いておきます。

で、エコといえば、エコカー。
エコカーですよ、奥さん。

前述のような理由で、エコカーとかは興味ないのだけれども、燃費の良い車は好きです。
だって、燃費良いと、お金減らないもん。
一番槍、お金、好きー。


そんな訳で、このエントリの中ではエコカーとは燃費のいい車と定義して話を進めます。
で、昨今の流れから言うと、エコカーと言うと、HVを思い浮かべる人が多いと思います。
HV、ハイブリッド ビークル。時々、HV車という記述を見ることもありますが、これだと、ハイブリッド ビークル カーとなってしまい、車車と重なってしまうので、おかしくなります。

このHVなんですが、果たしてこれがエコカーなのか、と。
確かに、HVはエコカーなんだけれども、これはあくまでエコカーのひとつの手段であって、全てではない。

では、HV以外にどんなエコカーがあるのか?
それは・・・
















・・・もっと書こうと思っていたけれども、明日はモーターランドSUZUKAで走行会に参加して、朝早いので寝るぽ。
気が向いたら、続き書くかも?
ブログ一覧 | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
Posted at 2010/06/06 00:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 0:27
良く見ると、プロフィールの住所が大阪府 松山市だお。
これは体は大阪だけど、コペンのナンバーが松山ということだろうと判断。
一瞬、富田林あたりに合併でそんな市ができたのかとあせったお。
コメントへの返答
2010年6月6日 6:13
あ、ホントぽ。
直したぽ。
2010年6月6日 0:29
現状で新車で買えるクルマでエコカーって意味ではNAでもターボでも良いからマニュアルの軽じゃないですかね?
生産時のコスト、サイズ、燃費、維持コスト
ハイブリッドみたいに中途半端に重いボディにお高いバッテリーを含むハイブリッドシステム突っ込んだ「エコカー」よりもよっぽどいいと思いますけどね!
って言う解答じゃマズイっすかね(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 6:15
いや、そう思うぽよ。
ハイブリッドが悪い訳では無いけれども、軽と言うのはハイブリッドに勝るとも劣らないエコカーぽ。
リッター30km超えるようなのもあるしね。

と言うようなことを続きで書こうと思っていたぽ。
2010年6月6日 1:16
 日本から自由が失われて、自家用車が配給制になって、しかもそれが【エッセ】と【アトレー7】(5人家族以上限定)あるいはそのOEM車のみ…という世の中になったら、【国民総エッセ】は今のエコよりかは色々と環境に良いと思う。

 今の【エコ】は、半分以上【経済振興】に占められてる気がする。
 だって【エコポイント】だって、真に環境を考えるなら、(TVの場合)視聴に手ごろな26~32型あたりの定番の型のポイントを多くして、それ以上は画面の大きさに反比例してポイントを抑制すべきだろうに、実際は画面が大きく高価な製品ほどエコポイントが高かったんだもの。。
コメントへの返答
2010年6月6日 6:18
国民総エッセとか想像したらシュールで笑えたぽww

エコポイントとかエコカー減税なんかはエコというより経済振興の制度ぽね。
プリウスよりエッセやミラの方が生産コストから燃費まで考えるとよほど環境に優しいぽ。
2010年6月6日 1:43
この時期、うちの村にはエロカーが出没する
家族計画を立てるのは結構だが使用済みコンドームは持ち帰り戴きたいもの。
コメントへの返答
2010年6月6日 6:19
それは許せないぽ。
警察に通報するべき。

ちなみに、一度でいいから、コペンをオープンにしてセクロスしてみたいぽ。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation