• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

俺たちはそろそろ「萌え」というものについて本気で考える時期に来たのではないか?

誰しも一度は「萌え」という単語を聞いたことがあるだろう。

巷にあふれる「萌えグッズ」。
誰もが一度は行った事がある「メイド喫茶」(断じてメード喫茶ではない)。

妹萌え、巫女萌え、幼女萌え、姉萌え、ナース萌え、妹萌え、シスター萌え、チャイナ服萌え、チマチョゴリ萌え、妹萌え、ツンデレ萌え、猫耳萌え、エルフ耳萌え、巨乳萌え、賓乳萌え、妹萌え、メイド萌え、家政婦萌え、スク水萌え、などなど。。。

世の中には色んな萌えがある。

が、果たして、世の人たちは「萌え」の意味を分かっているのだろうか?
萌えとは一体何であろうか?

なんてことを書いて見ようと思うんだけど、需要はあるかいな?

ちなみに、萌えの語源を語ろうとかそういうものではなく、マスコミに踊らされている「萌え」の本来的な意味を取り戻そうと言う企画です。
ブログ一覧 | 「萌え」を考える | 日記
Posted at 2006/05/23 23:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年5月23日 23:27
はじめまして。
ブログのタイトルにつられてやってきました。
妹萌えが4回出ているのが気になります…
コメントへの返答
2006年5月23日 23:34
はじめまして。
妹萌えは4回どころか100万回くらい叫びたかったぽ。
4回くらい許してくれぽ。
2006年5月23日 23:30
語源は某教育の恐竜ア・・・続きは槍さんのブログでお楽しみにということで(゜∀゜)

てぃうか、洩れは『萌え』が何で今更2005年の流行語大賞に選ばれたかがとっても不思議でs

あのテの方々にとっては1997~8年頃の流行語だし、
2001年頃には「もう下火だな( ´_ゝ`)」と言っていたのを鮮明に覚えている。

マスコミとの時代のギャップってすごく大きいんですn
コメントへの返答
2006年5月23日 23:39
萌えの語源については、某アニメなのかそうなのか。
一番槍的には違う見解があったりなかったり。

まあ、去年の流行語の時は何を今更、って感じでしたね。

よく意味もわからず、「萌え」とか言っているマスコミや諸々の人達へのアンチテーゼとして、シリーズ化してブログで書いていこうと言う企画なのです。

2006年5月23日 23:34
はい。
誤解されてる面があるので是非。

最近、会社で一緒の人が意味もわからず

もえ~!もえ~!

言うてるんで。
コメントへの返答
2006年5月23日 23:40
普通の人は口に出して「もえ~」とか言うから困る。

マスコミの悪影響ぽ。
2006年5月24日 0:06
最近は「萌え~」や「アキバ系」を意味も無く使う人が増えた。

マスコミもすこし踊らされすぎだと思う今日このごろ。
コメントへの返答
2006年5月24日 0:09
そもそも「萌え」なんて、ここまで一般人に理解できるものではないぽ。

マスコミはネットで流行ったものをメディアで流しているだけで、まったく創造性とか創作性に欠けているぽ。
2006年5月24日 9:32
みゆパパも妹萌え4回がものすごく気になりました(笑)

「メイド喫茶」、一度は経験してみたいです
どんなところなんだろーかぁ
コメントへの返答
2006年5月25日 0:45
メイド喫茶は一回行ってその感想でどっち側の人間かわかるぽ。
一度行って見るぽ。

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation