• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

めんどくさいので、今日のブログは一個にまとめる。メインはオフ会について。

今日も今日とて競輪で負けました、一番槍です。こんばんわ。
で、さっきまで先輩の家で負け酒を飲んで、コペンの運転が出来ないので、奥さんに車で送ってもらいました。明日、どうやってコペンを取りに行こうか真剣に迷っています。

そんな訳で、明朝のW杯の3位決定戦を見るために今日は早く寝るつもりです。
そして、明日はブリッドのフルバケ導入予定。楽しみ。

後、今日から、「ひぐらし~」を再度プレイ中です。新しい発見はあるかな?あと、それに付随して雛見沢(白川郷)オフですが、まだ、夏休みが決まっていません。気にしている人がいたら、もう少し待ってください。

さて、そんなところで、報告も書いたので、本題です。

お友達の麻呂。さんがこんなことを書いてました。

オフ会の定義ってなんだろうなぁ~

と、言うことで、前にも少し書いたことがありますが、改めて書いてみることにしました。

そもそも、オフ会とはなんぞや?

オンライン(インターネット)で知り合った人達がオフライン(リアル)で集まる会、と言うことですよね?

つまり、ネットで知り合ったことが前提になるわけです。これは異論のないところだと思います。

問題はここからです。
集まることに意味があるのか、集まった後にすることに意味があるのか、という2点です。
こういう書き方をすると、集まるだけじゃ、意味がない、その後にダベったり何かしらをすることに意味がある、と答える人がほとんどでしょう。

でも、本当にそうですか?
オフ会で集まるためだけの活動をしていませんか?
別に数を集める幹事が偉いんじゃないんです。
少人数でも楽しく語れるオフだって良いんじゃないんですか?

そもそも、なんでオフ会をしてまで、普通の生活をしていたら出会えない人と会うのですか?それは激しく不自然なことなのです。
そういう不自然さを乗り越えてオフ会は成り立つわけです。

例えば、ネットがなければ、一番槍とNAインプオーナーズクラブの人は出会うことはなかったでしょう。そして、愛媛から長野(距離にしたら青森~長野間と同じです)まで行ったりします。同じ町内のNAインプ乗りとの交流はないのに、わざわざ出掛けるか。なぜそこまでして自然にはありえない交流をするのか。

そういうことをもう一度考えてなくてはいけないと思います。(別にNAインプ菅平オフに不満があったわけではない。過去最高に面白かった)

なぜ、俺たちはオフ会をするのか、その意味をもう一度考えてみる必要があるかもしれない、と思ったぽ。

後、今では死語になってるぽぃけど、ネチケットについてもちゃんと考えて欲しいぽ。
鯖の負担とか考えてない人多すぎ(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
Posted at 2006/07/08 21:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 0:39
>鯖の負担
私も気になってるところです・・・。
「今から出発します」みたいな、業務連絡みたいなのもあったり。
掲示板的な使い方はどうなのかな、と思います。
コメントへの返答
2006年7月9日 4:30
なんかパーツを購入した時に、何を買ったか書かずに「これ」とか書いてリンク貼ってるのを良く見ますが、ああいうのはみんカラとリンク先と両方に負担がかかっていたりします。

ブログを何個も書いて、経過を書いたり。

それで、みんカラが重いとか言っているので世話がないです。
2006年7月9日 1:19
確かにその通りです。
こうしてコメントのやり取りをしている人には会いたくなりますね。おなじコペン糊ならなおさらです(`・ω・´)

1日1ブログを基本にした方がいいかな~と自主規制してます(≧m≦)
コメントへの返答
2006年7月9日 4:33
一番槍も1日1ブログを目指していますが、あまりにも内容が違うと分けてるぽ。

なかなか難しいぽ。
2006年7月9日 1:55
オフ会について、深く考えた事も無かった。
反省m(__)m

真面目に考えてみますね。
コメントへの返答
2006年7月9日 4:49
初めてオフ会に参加してから6年。
その間、どんどんネットが普及して、気軽に行われるようになってきたぽ。

時代の流れかもしれないけど、ちと首をひねる事があるぽ。
別にドン亀さんのオフがどうこうと言う事はないぽ。
2006年7月9日 2:58
貴重な意見です!
おっしゃるとおり…。
人がたくさん集まれば、やっぱ楽しいのですが、それは単に「同じクルマがいっぱい集まれば目立つから」という、自己満足で終わってしまいます。
話をする、コミュニケーションをとりたい、という目的があればいいかなって思います。
我輩も、最初は、「みんカラでコペンオーナーがたくさんいるから、ブログオフみたいな感じで、話がしてみたい」っていう考えのもと、オフ会を開催しているようなもんです。
またよく考えてみます・・・
コメントへの返答
2006年7月9日 4:53
まあ、何が良い悪いということはありませんからね。

パレードランやビーオフみたいのも近ければ行ってみたいぽ。
幹事さんが楽しめないようなオフやっても仕方ないぽ。

自分に確固たる考えがあれば、それが人から批判されても貫けばいいぽ。
2006年7月9日 14:36
オフ会未経験ですが、会ってみたい人に会いに行くっていうのが参加してみたい1番の理由ですね。

一番槍さんにも是非会ってみたいなぁという気持ちで、白川のお話も気にしてたりしています。

鯖の負担のお話ですが…フォトギャラリーアップしすぎかなぁと思いました。自主規制しないとですね。
コメントへの返答
2006年7月9日 14:52
白川は一番槍の休みが決まり次第、日程を決めます。

鯖負担は、みんカラはこういうところだから、フォトギャラリーや整備手帳などどうしても容量が大きくなり、負担がかかりますよね。

カービューでなんとかうまく対処して欲しいですね。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation