• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

『論語』の子曰くの「子」とは誰か?

以前、中学校の先生に嫌われていた話をしたことがあると思いますが、その続きみたいなお話です。

中間だか期末試験にこんな問題が出ました。もちろん、国語です。漢字2文字で答えろ、とかそんなことが書いてあったような気がします。

当時、中学校では全国模試でも二桁の順位、国語だけなら1位にもなったことのある一番槍です(100点で同点)。
こんな問題は学校や塾で習うまでもなく知っていました。

一番槍は当時、中国の古典にはまっており、論語は愚か、荘子、老子、戦国策、孟子、荀子、韓非子、墨子、孫子、史記などおよそ一般的に思い浮かぶものは読んでいましたので、中学校の授業など馬鹿馬鹿しいにも程がありました。
その一番槍に向かって

『論語』の子曰くの「子」とは誰か?

なんて、聞かれたら、そりゃ、深読みするしかありません。
まさか、孔子なんていう単純な問題が出るわけない。
そもそも「子」っていうのは敬称だ。いわば、先生、くらいの意味。
「伊豆の踊り子」を書いたのは誰だ、と言う問題が出た場合に「川端先生」なんて答えたら不正解だろう。「川端康成」と答えるのが正解だ。
ならば、この場合も「孔子」ではなく、本名で書くべきだ。

と言うわけで、答案用紙に

孔丘

と書いたら、×をもらいました(´・ω・`)

一番槍、猛抗議ですよ。
N先生(熱烈な共産党員)が言うには教えてないことを書くな、と。
でもこれは教科書の隅の注に「孔子、名は丘。字は仲尼。」って書いてあったんですよ。
でも、問題はそんなことじゃない。

教えてないことを書くな、ってあんたは生徒が自ら学ぶことを否定するのかっ!
それでも教育者かっ!!
自ら学んで教科書以上の知識を習得した、それを否定するのか!それが教育かっ!
自分の知識以上の生徒は排除の対象になるのかっ!!

と、詰め寄ったら、正解にしてもらえました。
でも、嫌われました(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
Posted at 2006/08/29 22:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 23:02
うんあれだ。
孔子も小者は相手にするなって言ってたし。
とりあえず僕はバイク乗りの王国を作るから
策士として一番槍さんを召抱えたい。
コメントへの返答
2006年8月29日 23:13
任せろぽ。

打倒三輪車で頑張ろうぽ。
2006年8月30日 20:17
先生って成績がまぁまぁ良い人がなるから
間違っても教える相手である生徒に
「え。知らなかった」
とは言えないっぽね(´・ω・`)

てか、古典読みすぎぽ。
フツーの先生、たぶん適わないぽw
コメントへの返答
2006年8月30日 21:49
当時、はまってたぽ。
そのままはまり続けて、大学で東洋史学などというものを専門にしちゃったぽ。

実生活には全く役に立たない学問だったぽ。。。
2006年8月31日 6:36
一番槍さんすごいっす!中学生の時から古典にハマッていたとは・・・そして今はVIPwワロスです!

ほんでもって....

これ読んでる人に先生がいたら悪いんだけど、
だいたい先生って傲慢だよねw
もう見てらんない。
自分は今はもう、先生に歯向かう気力はないですね。
中学パワー恐るべし!
コメントへの返答
2006年8月31日 8:02
中学校の時に教師と言う職業の傲慢さに呆れて、教師になるのを辞めたぽ。それまでは、教師になろうと思っていたのにね。

そもそも、大学出てすぐに教師になった連中は所詮、社会の厳しさを知らない甘ちゃんばかりぽ。
2006年8月31日 8:16
ちなみにボクちんはまだ学生です。
一度社会に出たのですが出戻ってきちゃいました(汗
むむぅ
いま教育現場が騒がれているみたいで、
生徒・保護者・先生側で難しいことになってるけど、、先生が溜め続けてきた数十年間の『ツケ』ってのもあるんじゃないかなぁ。。。
復讐したい先生も何人か居ましたが忘れることにしました

コメントへの返答
2006年8月31日 10:15
今の教育現場の諸悪の根源は家庭。
そして、その次が、保護者の鼻息を気にしている教師にあると思います。

まあ、そういう親・家庭に仕上げたのは何かと言うと、また難しい問題ですが。。。
机に座らない子供とかって、学校教育以前の問題だ、、、

ちなみに一番槍は体罰容認派です。
そりゃ、過度なのは問題ですがね。
子供なんて痛い思いしないと分からないのです。
一番槍もそうだったしね。


プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/121426/47204228/
何シテル?   09/09 02:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation