• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

サル専用カーオーディオ講座②~メーカーを揃えよう♪~

と、言うわけで、微妙な反響をあるこのコーナーです。
ちなみに、さっきまで仕事をしてて、疲れてるので、今日は簡単に書きます。

前回全て同じメーカーで揃える、と言うことを推奨しましたが、そのメリットについてお話します。

これは、こだわっているように見せる、という効果があるとお話しましたが、実際のメリットもあります。

まずは相性
ヘッドユニットとスピーカー、ウーファー、アンプなどの相性は違うメーカーで揃えるより、同じメーカーで揃えた方が間違いなく良いです。
いあ、これとこれの相性はメーカーが違っても最高なんだよ!!という理論をお持ちの方はサルではないので、ここから即刻立ち去ってください。あくまで、ここはド素人専用なので。

で、もう一つのメリットは問合せ先が一つですむ、と言うことです。
実はこれが我々サルにとっては最大のメリットだったりします。
何かしらのトラブルがあった時、メインユニットとスピーカーが違うメーカーだと、たらい回しにあったり、下手したら責任転嫁される恐れもあります。
でも、同じなら責任転嫁は出来ないし、不具合の特定も比較的容易に出来ます。
実際、今、一番槍もちょっとコペンのカーオーディオで不具合が発生しており、問合せをするところなのですが、窓口が1つなので、一度に色々聞けて、とてもやりやすいです。

そんな訳で、車をいじる際は全て自己責任なのは当然ですが、そうは言われても、分からないことやトラブルがあったら、どこかに問合せないといけません。
その際、窓口が一本化されていることは、一番槍のような素人にとってはかなり重宝することなのです。

そんな訳で、メーカーは揃えると言うことは、格好だけではなく、なんかあった時に便利だったりします。
ブログ一覧 | サル専用カーオーディオ講座 | 日記
Posted at 2006/10/17 00:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

昔から…
Kenonesさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 0:22
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

たしかにそれは助かりますね。
車のパーツにも当てはまる事かも♪
コメントへの返答
2006年10月17日 0:25
わかりやすいのが一番ぽ^^
2006年10月17日 22:57
僕専用ですか?(ぉ
コメントへの返答
2006年10月18日 1:39
どちらかと言うと、ドズル中将専用ぽ。

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation