• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

サル専用カーオーディオ講座③~メーカーを選ぼう♪~

回を増す毎に反響が小さくなっているサル専用カーオーディオ講座です。

さて、同じようなネタで引っ張ってすいません。
前回の続きみたいな感じになります。
前回は、メーカーを揃えるメリットみたいなことを書きましたが、今回は、じゃあ、どういう風にメーカーを選んだら良いか、と言うことを書きたいと思います。

まず結論から言うと

好きにしたらいいじゃん

いあ、ホントにそう思うのよ。
でも、それだけじゃ、話が終わってしまうので、簡単にメーカーを紹介します。
あくまで、一番槍のイメージです。

carrozzeria 王道
ALPINE そこはかとなく通っぽい
ECLIPSE サラブレッドの名前かと思った
clarion 旧アゼスト
KENWOOD 就職活動時書類で落とされた


はい、本当にイメージだけですね。
それだけだと、話にならないので、簡単にまとめます。

素人はcarrozzeriaにしておけば、間違いはないでしょう。
ALPINEはちょっととんがったイメージがあります。
ECLIPSEは最近ではナビが主要商品になってる感があります。ヘッドユニットの数も少ない。
clarionはアゼストの頃のイメージですと、安くてそこそこ。ですが、1DINに1台めちゃくちゃ高いのがある。。。誰か、これ付けて。そして、聞かせて(ぉぃ
KENWOODは元々がオーディオメーカーなので、安い割りにしっかりした音を出してくれます。

まぁ、これはあくまで一番槍の主観であり、やっぱりイメージです。
それぞれのメーカーの各モデルを聞いたことがあるわけでなく、それぞれ1,2種類聞いたことがある程度なので、1個人の勝手な意見だと思ってください。

実際に選ぶ際は、デザインだとか、なによりお財布と相談したら良いと思うよ。
なんか、投げやりですいません。そんなに知らないので。。。

各メーカーについてもっと分かりやすく知りたい方は黒い六連星さんのこちらへどうぞ。
ブログ一覧 | サル専用カーオーディオ講座 | 日記
Posted at 2006/10/24 23:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

充電ドライブ!
DORYさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 0:25
それでも、己の道を進むおんしに乾杯!
明日から「にーにー」とお呼びします
コメントへの返答
2006年10月25日 8:12
ねーねーを紹介してください

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation