• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

サル専用カーオーディオ講座⑥~そろそろヘッドユニットを変えてもいいんじゃね?~

前回は、強引にコメントをもらいに行ったところ、察してくれた人おり、コメントもらえました。
今回も、この調子でお願いします(ぉぃ

さて、前回までの工程でスピーカーとツィーターまで付いたと思います。
次段階として考えられるのは、サブウーファー、デッドニング、ヘッドユニットなどありますが、このブログはあくまで素人専用なので、デッドニングの解説はしません。と言うか、できません。やったことないもん。
なので、次はウーファーかヘッドユニットになるのですが、そろそろ見た目にも変化を付けたい、ということでヘッドユニットを交換しましょう。

さて、ヘッドユニットですが、ようするにオーディオ本体と言うものです。高ければ、高いほど出力も上がり、多機能になるのでもちろん、高いほうが良いのですが、扱いきれるかどうか分かりませんし、何より高いです。
なので、手が出せるほどほどのものを買いましょう。

種類としては、大まかに分けて1DINタイプと2DINタイプがあります。
ようするに大きさですね。

概ね、どこのメーカーも1DINは単一メディア(CDなど)用、2DINはCD+α(MDやカセットなど)と言う風な商品構成になっています。
これは個人の趣味になるで、好きなほうを選んでください。
が、これだけPCが普及した時代にMDやましてやカセットテープを使っている人はいるんだろうか?(いたらごめんなさい)
CD-RやiPodなどに音楽を入れている人が多いと思うので、実は1DINにして空いたほうを小物入れなどにした方が使い勝手は良い様な気がします。
一番槍もMDは持ってますが、もはやほとんど聞かないので、1DINのものにしています。

あと、変り種2DINと言えば、Clarionから出ていますが、SDカードで音楽を持ち歩いてる人って多いのだろうか?CD13枚分がヘッドユニット内に録音できるってのも中途半端な容量な気がするけど。。。
これって売れてるのかな?使っている人いたら、使い勝手を教えてください。

ちなみにカーナビについては全く分からないので、聞かないで下さい。

これから何回かはダラダラとヘッドユニットについて書くので、まぁつまらないでしょうけど、お付き合いください。
ブログ一覧 | サル専用カーオーディオ講座 | 日記
Posted at 2006/11/05 10:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

パナソニック。
.ξさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation