• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

サル専用カーオーディオ講座⑨~ウーファーの選び方~

サル専用カーオーディオ講座⑨~ウーファーの選び方~ 前回書いた後、何人から参考にします、とか言われてしまい、激しくプレッシャーを感じている一番槍です。こんにちわ。

えーと、参考にしないで下さい!

このシリーズはド素人が何も考えずに勢いだけで書いているチラシの裏以下のものなので、参考にするのは他のサイトの方が良いです。きっと読んだら、期待外れですよ?

もう一度、このシリーズのコンセプトを書くと素人がなんとなくカーオーディオにこだわっている風に見せることです。なので、あんまり専門的なことは期待しないで下さい。

今回はあくまで画像のような据え置き型(パワードサブウーファー)のみの話です。
ユニットサブウーファーは一番槍の知識の範疇を大幅に超えていくので、何も分かりません。
で、サブウーファーの選び方ですが、一番問題になるのが、大きさでしょう。コンパクトなものから馬鹿でかいものまで大きさは実にさまざまです。
設置場所を考えて、そこに収まるものを選びましょう。
設置場所として考えられるのは、
・トランク
・後部座席
・シート下
くらいでしょうか?他にもあるかもしれません。まぁ、好きなところに置いて下さい。

それぞれ、長所・短所があります。
・トランク
 どんな大きさのサブウーファーでも設置可能である。が、荷物を置くスペースが若干小さくなる。
・後部座席
 大抵のサブウーファーは置く事が出来る。が、当然、後ろに人が座りにくくなる。
・シート下
 積載量は変わらない。が、サブウーファーのサイズはかなり限定される。

もちろん、大きいモノの方が出力は大きいですので、迫力はありますが、その分、スペースは食います。
コンパクトカーなら、シート下に納まるもので十分でしょう。
ミニバンやセダンだとどうなのだろうか?わからん(ぉぃ
多分、シート下に収まるものでもいけます(ホントか?
でも、サブウーファーが付いているとなんとなくカッコいいので、多少大きいものをつけてもいいんじゃないんでしょうか?自己主張したければ、でかいのを付けてください(マテ

まぁ、あるとないのとでは、全く音質が変わってくるので、ウーファーなんてドンドコうるさいだけだから、いらねぇ!!って人は別(それは誤解なのですが)ですが、迷っているなら導入したほうがいいと思います。

ね、だから、大したこと書けないって言ったでしょ?

あと、自分が知識がないと自覚しているならば(一番槍がそうですが)、メインユニットと同じメーカーのモノを選んだ方が良いです。トラブルが起きたときに相談窓口が一つで済んで楽です。

こんな感じです。期待外れだった方は、黒連星さんのところを参考にしてください。かなり勉強になります。

質問、訂正、反論、罵声などがありましたら、お気軽にお願いします。
ブログ一覧 | サル専用カーオーディオ講座 | 日記
Posted at 2007/05/06 12:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年5月6日 13:45
ウーハーもいいですよね~。
最近のはコンパクトでも結構音出るし!

下品に鳴らすのではなくて、バランス取って低音追加するのに欲しいところです。

ぁ!先にスピーカー変えなきゃ(笑
コメントへの返答
2007年5月6日 14:14
低音は車全体に響くように鳴るので、無駄に大きいのは必要ないかもしれないぽね。

うむ、スピーカーが先ぽね。
2007年5月6日 17:45
先ほどガス欠になりかけましたのぶのぶ太郎どす。

勉強になりました(^0^)/

エッチなDVDを流すとウーファーはどのような音を奏でるのでしょうか?
男の声が響くのでしょうか。大変興味があります。
コメントへの返答
2007年5月6日 17:57
きっと腰を打ち付ける音が響き渡るぽ。
2007年5月7日 0:14
運転席、助手席の底にウーファーを埋め込んだ経験アリw
チンチンとお尻が痒くなったw
あと大口径のウファー(埋め込みタイプ)は五月蝿過ぎて本領発揮する間もなく売却w
コメントへの返答
2007年5月7日 0:23
そのまま射精したら気持ちよかったかも。。。(ぉぃ

2007年12月14日 16:13
はじめまして♪
いつも陰から拝見させていただいてます

ちょーー初心者のワタシでも
大変よくわかりました
コメントへの返答
2007年12月14日 20:14
はじめましてぽ。
分かりやすくてよかったぽ。

大して知識もないのに、書いてしまったぽ。でも、絶対あった方が音がよくなるのは間違いないぽ。

一番槍の乗り越えて、より大きく羽ばたいておくれぽ。


プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation