• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ひさびさの

※ただし、イケメンに限る


「マジでエラい!」と感激する男性の節約行動9パターン




ブサメンだとこうなる


【1】手の込んだ手作り弁当を会社に持参している
「お金がないみたいで、朝から弁当作ってる姿を想像するとマジできもい」(20代女性)


【2】タバコやお酒などの嗜好品を控えている
「嗜好品を節約してフィギュアとか買ってそう」(20代女性)


【3】さりげなく風呂の水を洗濯に使っている
「汚い水で洗って余計汚そう」(10代女性)


【4】部屋の電気をこまめに消している
「部屋暗くしてアニメとか見ててきもい」(10代女性)


【5】オシャレな自転車で通勤している
「デブが汗だらだら垂らしてて笑える」(30代女性)


【6】会社の飲み会に割引クーポンを持参する
「クーポンとか超貧乏くさい」(20代女性)


【7】ジュースを割安のスーパーで買っている
「安いジュース買うのにDVD買いまくりとか意味不明」(20代女性)


【8】安くて美味しいレストランに案内してくれる
「あんなきもい奴と食事なんかいかないし」(20代女性)


【9】会社でささいなメモに裏紙を使っている
「チラシの裏とか2chかよwwwwww」(30代女性)







気をつけろよ、お前ら。
Posted at 2011/07/10 13:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年07月09日 イイね!

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星見る前に食べました。熊本ラーメンひごっこ。
なかなかおいしかったぽ。
駐車場が狭いのが難点ぽね。
ちゃりんこで行ったんだけれども。

内容に関しては、ネタばれになるので詳しくは書けないけれども、ブラコンとシスコンの話ぽ。
わざわざ劇場で見るほどではないかも。

なんか賢者の石と錬金術の関係について、いろいろ突っ込みたいところもあったりして。。。

レンタルかもしくはTVで放送されるのを待ってもいいかもしれないぽ。
TVでやるかは不明だけれども(´・ω・`)


あと、映画けいおん!の前売券が5枚綴りで出るみたいですね。6500円で(´・ω・`)
けいおん豚は5回も見るのか?
それとも、鑑賞用なのか?
これからも豚どもは搾り取られるのですね。

よかった、けいおん!にははまってなくて。
Posted at 2011/07/09 21:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年07月04日 イイね!

最近耳に入る

いよいよ今日から夏アニメが始まります。一番槍です、こんばんわ。
Wチューナーだから、裏番組も録画できるでゲソ!!

さて、最近、どういう訳か、平井堅の「POP STAR」が良く聞こえてきます。
いつも通勤中に聞いてるラジオでもよくかかっているし、お店の有線でも聞こえることがある。
もう6年も前の歌なのになぜ?


で、VIP STARを思い出すわけです。


いつ聞いてもすごいクオリティぽ。


そんな訳で、最近出入りしているスレ。

□■□ みんカラってバカばかり 2 □■□


【DAIHATSU】ダイハツ コペン 111 (゚∀゚)【Copen】


アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM 11台目


【Lineage】Vega(JP3) Part101【索々行こうぜ】



【Meeke】NEW MINI 総合スレ 40【Sordo頑張れ!】


【 2代目 NEW BMW MINI 】 Part25



MINIスレは統一して欲しいぽ(´・ω・`)
忍者帖のせいでみんカラの本スレは立たないぽね。


相変わらず、VIPにもちょいちょい行くけど、昔ほど張り付いてないぽね。
安価実行しない奴ばっかだし、クオリティ下がったぽ。

なんて、言ったら回顧厨見たいぽね。
一番槍も歳取ったぽ。
Posted at 2011/07/04 23:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年07月03日 イイね!

地デジ化済んでます

地デジ化済んでますでも、あの変態レオタード鹿は来ませんでした。一番槍です、こんばんわ。

さて、昨日買った新しいTVが早速、今朝届きました。
買ったのは、三菱電機のLCD-40MDR1でした。
俗に言う3D REALですね。

で、このテレビのいいところ。

・安い
・HDD内蔵(1TB)
・BD内蔵
・4倍速
・Wアンテナ
・DIAMOND Panel
・10スピーカー
・LEDバックライト
・CMオートカット機能
・BD/DVDスロットが前面
・3D対応
・3Dメガネが2個


と言ったところでした。
AQUOSやVIERAやBRAVIAと見比べましたが、一番画質が好みでした。
しかも、安い。

新しく発売されるAQUOSのL5シリーズとも悩みましたが、倍速だったり、価格が20万円超えてたり、発売が8月にずれたりしたことから、REALに決定。


4月発売以降の録画機能付のTVはCMのオートカット機能がなくなっていますが、これは去年のモデルなので、無問題。
くだらないCMを見なくて済みます。
10月に新モデルが出るみたいですが、それじゃあ、丸々1クール見逃してしまうので、待てないぽ(´・ω・`)

でも、40インチって思ったよりデカかった。
46インチと迷っていたけど、40インチにしておいて良かったぽ。


一体型だと壊れたら困る、と言う意見もありますが、TVとかビデオってそんなに壊れるものじゃないし、平気かな、と。
ちなみに、AMEXのカード払いだったので、メーカー保証+2年の計3年の保証が付くので、万が一壊れても費用の負担は軽微ぽ。


そんな訳で、週明けから始まる新アニメでは大きくてきれいな画面で思う存分ペロペロできるぽ♪
Posted at 2011/07/03 11:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年07月03日 イイね!

クローズドβ

なんとなく申し込んでみました。
どんなゲームか知らないけれども(´・ω・`)
http://lakatonia.entercrews.com/

当選するかどうかも分からないけれども、暇潰しに一緒にどう?
Posted at 2011/07/03 01:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation