• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

星を追う子ども

星を追う子ども今日は、大好きな新海誠監督の「星を追う子ども」をなんばパークスシネマに見に行ったでゲソ。

まず、なんばパークスについてびっくり。
今まで見たことがないくらい人がいる。

ガンダムUCや涼宮ハルヒの消失の時より人が多いでゲソ?


何故だっ!!!


しかも、何だか普段映画館で一緒になる人種とは違う人種がうじゃうじゃと。
どうやら、星を追う子どもを見に来たわけではなさそうだ。


公開作品を見て納得。



パイレーツオブカリビアン・・・リア充
戦国BASARA・・・腐女子(&厨房)
星を追う子ども・・・高尚な映画ファン



なるほど。そういうことか。

しかも、腐女子ども、「萌える」とか言ってるし。
キモイことこの上なし。

いつもなら楽勝で買えるジュースも公開ギリギリでようやく買える。
急いで席に着いたら、ちょうどCMが終わって本編が始まるところだった。
危なかったでゲソ。


で、ネタバレになるので、感想は簡単に。


ラピュタともののけ姫を足して、ソラノヲトで割った感じ?

イカ娘だと思ったら、カナタだったでござる。
でも、らめぇーはなかった(´・ω・`)


新海監督の作品は、終わった後、なんとなくすっきりしないと言うか物悲しいと言うか切なくなるのが多い気がするけど、これは・・・


うん、もしかしたら、これから見る人がいるかもしれないから止めておこう。
面白かったぽよ。




さて、今年は劇場版の当たり年ぽね。
今月もこの後、3作品が公開。


6/13からアップルシードⅩⅢ
6/25からそらのおとしもの
7/2から鋼の錬金術師


もっとも、アップルシードは過去2作品が一番槍的にはいまいちだったので、多分見ないぽ。
やっぱり期待はそらのおとしものぽね。




そらのおとしものが神アニメになった瞬間。
ちなみに、このパンツ達、次話に帰ってきます。


何を言っているか分からない人は今すぐ、TSUTAYAにGOでゲソ!!!
Posted at 2011/06/05 23:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年06月04日 イイね!

訳が分からないよ/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\

この一番槍、東日本大震災以降、政権打倒より現地の復興を優先して欲しい、との思いの元に、極力、政権批判を控えてきました。

福島原発の件も、東電や政府の対応に怒りを覚えながらも、現場の最前線でそれこそ命を賭して働いている方々を思い、それを極力抑えて来ました。


しかし、今日という今日はもう我慢できません。

既に皆さん、ご存知のことかと思いますが、衆議院で内閣不信任案が採決され、否決されました。



この時期に内閣不信任案を提出することに関して、政局より一秒でも早い震災復興を、と思いもするし、菅ではダメだ、早くまともな総理大臣を!と思いもし、静観していました。


が、結果はご存知の通り。
更に混乱しました(´・ω・`)


なんだ、この茶番。



根回しも出来ないまま、1日を無駄に使った野党に対しても怒りを覚えますが、怒り心頭なのが、菅直人とか言う売国奴。




こいつは本当に日本を復興させる気があるのか!!!





あ、ごめんなさい。
無かったんですね。忘れてました。
中国様に献上することしか考えていなかった正真正銘の売国奴でした(´・ω・`)



で、この売国奴、代議士会で辞任するとか、退陣するとは一言も言ってないんですね。










ね?
画像が切れてしまってるから、書き直すと、




このことが一定のめどが付いた段階で
私がやるべき一定の役割が果たせた段階で
若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いで頂きたい




と言ってる。

要するに、やれるだけ総理をやって、後は若い人に責任を取ってもらう




    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ      責任は引き継ぐ・・・・・・!
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     責任は引き継ぐが・・・・
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    今回 まだ その時と場所の
   |::::::::|     。    |    指定まではしていない
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     そのことを どうか諸君らも
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     思い出していただきたい
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      つまり・・・・
     |\   ̄二´ /      我々がその気になれば
   _ /:|\   ....,,,,./\___    10年後 20年後ということも
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::     可能だろう・・・・・・ということ・・・・!





/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\騙すという行為自体、僕たちには理解できない
/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、他者を憎悪するんだよね



なるほど。
ぽっぽは宇宙人で、菅はQBだった訳ですね。







出来ることなら、バールのようなもので、菅を打ち殺したい。












きっと、



一発だけなら誤打かもしれない




と言って、某政党の弁護士資格を持った人が弁護してくれるはず。



本当にこいつらを何とかしないと、日本潰れちゃうよ(´・ω・`)
Posted at 2011/06/04 00:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年06月02日 イイね!

創立記念日

創立記念日と言うことで、今日は会社のコンペでした。
天気予報では降水確率60%で7mmの豪雨、と言うことだったのですが、スタート時に雨が降ってたくらいで、後は雨も止んだぽ。

日頃の行いがいいのでしょう。

そう言えば、先日のLOVECARS!ミーティングも雨の予報だったけど、ギリギリ天気もったので、一番槍は晴れ男かもしれないぽ。
晴れてないから、曇り男か・・・


すっかり雨のつもりだったので、日焼け止めを塗ってなかったら、まんまと日焼けしてヒリヒリ痛むぽ。
お風呂が辛いぽよ(´・ω・`)


まぁ、スコア的には決して良くは無かったけど、まぁまぁのスコアで、商品として体重計もゲットできたので、よしとするぽ。


もうちょっとうまければ、もっと楽しいんだろうなぁ。。。
Posted at 2011/06/02 00:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年06月01日 イイね!

すごいぞ!僕らのアノマロカリス!!

すごいぞ!僕らのアノマロカリス!!今日は他のネタがあったのですが、思わぬネタを仕入れたので、急遽内容を変更してお送りいたします。


なんと、アノマロカリスは絶滅していなかった!!!

いや、正確には絶滅してるんですが、カンブリア紀で絶滅したわけではなくて、オルドビス紀まで生存していたようです。

アノマロカリスの巨大化石を発見


さすが俺たちの海の王者、アノマロカリス!!!
なんと体長は1mにも達していたよう。



> 「これほど大きなエビなら、軍隊を1カ月でもまかなえただろう。巨大で、しかも間違いなくかなりの美味だったはずだ」と、研究の共著者でイェール大学ピーボディ自然史博物館の責任者、デレク・ブリッグス氏は笑う。



しかも、なんとかなりの美味とか・・・

さすがアノマロカリス!!!



強くて、でかくて、おいしい!!



がんばれ!僕たちのアノマロカリス!!!
Posted at 2011/06/01 00:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年05月29日 イイね!

俺は本当に悪い奴だな・・・

俺は本当に悪い奴だな・・・そう、一番槍はタイトロープダンサー。
常に死と隣り合わせ。

いつでも人生は崖っぷち。





そんな、一番槍、今日は蒟蒻畑を凍らせて食べてやった。
自分の非道っぷりが怖くなるぜ。。。









でも、正直、凍らせないで普通に食べた方がおいしいよね(´・ω・`)


あと、このネタ前にやったよね(´・ω・`)
Posted at 2011/05/29 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation