• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

手酌酒

手酌酒気が付けば、みんカラのお友達が一人減ってました。一番槍です、こんばんわ。
減った人が誰だかわからないとか。。。(´・ω・`)

さて、今日は仕事で失態があったので、飲みたい気分になったぽ。
で、飲んだぽ。

酒飲んで、風呂入ったら、リフレッシュできたぽ。
巻き返しの策も浮かんできたぽ。

卷土重来、未だ知るべからず。



近所の居酒屋で飲んでたぽ。
この店は外れがないからいいぽ。


Posted at 2010/02/25 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

まさにメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww朝の予選1回目は見たけれども、決勝は仕事で見れず。
速報を聞いて8位とは聞いていたけれども。

で、家帰ってニュース見たけれども。
転倒してたとかwwwwwwwwwwwwww




関係者ホッ!? “腰パン王子”国母メダルならず




 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



おいしく晩御飯食べられたぽ。



腰パン王子とかwwwwwwwww
いい加減、王子とか男子とかやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwww





別に、腰パンとかどうでもいいんだけどねwwwwwwwww

会見は「頭弱い子だなぁ」とは思ったけれども(´・ω・`)




調子乗ってる糞餓鬼の不幸って楽しいよね^^
8位入賞とか普通なら大健闘なのにね^^
Posted at 2010/02/18 19:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月06日 イイね!

初絶頂!!

初絶頂!!じゃ、なくて初登頂。

ココ矢バーガーを食べて、他のことは何一つ考えていなかったのですが、


名古屋にはマウンテンがあるじゃないかっ!!!


という事で、急遽、登山することにしました。
ナビで調べてみると、ココイチ中区矢場店から約5km。
案外、近いぽね。


マウンテンについて知らない人はググってくれぽ。
ググるのが面倒と言う方はこちらをどうぞ。
他にもマウンテンのことを記すページは色々あるので、興味がわいた人もググって見てぽ。

さて、13:30くらいに着いたけれでも、駐車場はほぼ満車。
店内もかなり人がいたぽ。
さすが、名古屋が世界に誇るマウンテン。
大人気ぽ。


すでに、ココ矢バーガーとトルネードチキンを食べているので、あまり負担になるものは止めておこう、とかかなりチキンな一番槍。
もう若くはないぽ。甘口系は次回と言うことで。

と言う訳で、ダブルきのこクリームピラフ。

せっかくなので、大盛、と思ったのだけれども、大盛は無くてダブルしかない。
値段もしっかりダブルなので、お得感はあまりないぽね。

で、なんかでっかいフライパン?みたいなもので饗された。
一口食べると、しょっぱい。もう一口食べると、こっちは辛い。
まぁ、ブレの範囲内ぽ。

ホワイトソースと福神漬けがいいアクセントになって、味に飽きることなく食べられたぽ。

めでたく初登山初登頂。

ベルトを緩めずに食べられるギリギリの量かな、かな?
完食したけれども、25分もかかってしまったぽ。


でも、これじゃ、ココイチ1300gならお金取られるタイム。
だいぶ衰えたぽね。


またの機会があれば、そのときは甘口スパに挑戦してみるぽ。
Posted at 2010/02/06 21:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月04日 イイね!

長浜ラーメン鷹

長浜ラーメン鷹加藤鷹ではありません。一番槍です、こんばんわ。
山本先生がかわい過ぎます。

街中にあるラーメン屋です。
13:30くらいに行きましたが、結構混んでました。
何とか駐車場に停めたら、とんこつの匂いがぷんぷん。

ちょっと塩味が強かったですけど、すぐに気にならなくレベル。
とても美味しかったぽ。
大阪には珍しいがつんとしたとんこつラーメン。
一番槍的には高槻の一龍と並ぶぽ。


駐車場が5台分しか無いし、ちかくにコインパーキングもないのが玉に瑕。
また行きたいぽ。


輸入車が続々とエコカー補助金の対象になっているので、それについて記事を書こうかと思ったけれども、よく読んだら、13年超の車からの乗り替えのみだったので、やめたぽ。

Posted at 2010/02/05 01:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月04日 イイね!

こんなに黒くて太いの初めて・・・

こんなに黒くて太いの初めて・・・ちんこではなくて、巻き寿司の話です。一番槍です、こんばんわ。
まぁ、今更こんなタイトルで釣られる人もいないとは思いますが。

初めて、恵方巻と言う物に挑戦したぽ。
今までは、コンビニ業界の策略に踊らされてたまるか、と思っていたぽ。
だって、子供の頃とか、東京ではそんな慣習無かったし(´・ω・`)


で、今日、ふと移動中にNHKラジオを聴いていたのですよ。
まぁ、たいていインプではNHKラジオなんですが。


そこで言っていたことが



・恵方巻の始まりは大阪道頓堀で海苔屋が始めた。



とか言ってる。今は、大阪府民なので、郷に入っては郷に従え、と言うし、検討してやってもいいかな、程度に思っていた。

そしたら、節分行事の謂れを解説しだした。


・豆撒きは「魔」を「滅」すと言うことにかけている
・平安時代の追難が起源
・この頃から、鬼の意味が変わってきた(元々、鬼は神に近かったけれども、魔物に変じてきた
・炒り豆を使うのは、芽が出ないように(魔が芽をだすとまずい)
・巻寿司を食べるのは、福を巻きこむため
・ちらし寿司だと、福を散らしてしまう


などなど。
で、結局、節分なんてのは、迷信と駄洒落みたいなもので、科学的な根拠は無い、とか根も葉もないことを言ってる。


まぁ、伝統行事なんてそんなものぽね。


でも、そんなことを言い出したら、サンタクロースがいないとかを全世界で言わないといけないし、なによりロマンが無くなる。
私の主義は「科学で証明し、夢とロマンを語る」、とかなんかカッコいいこと言い出した。


ほほう、と思って聞いていると、







何より恵方巻がなくなると、全国のお寿司屋さんが困るし、年に一度くらいお寿司屋さんを儲けさせたっていいじゃないですか







とか言ってました(´・ω・`)
思わず、運転しながら声出してワラタ。

大阪にいる間は、恵方巻に付き合ってやってもいいかな、と思ったぽ。
もちろん、コンビニではなくてお寿司屋さんの。

で、味は美味しかったぽ。
玉子ときゅうりと鮭フレークと高菜が入って670円。
Posted at 2010/02/04 00:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation