• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

4月からの高速道新料金案

今シーズンはまだ暖房器具を使っていません。一番槍です、こんばんわ。
エコ家電とか使ってる人よりよっぽどエコです。

さて、国交省から発表がありました。
4月以降の高速道路料金
詳細はリンク先を見て下さい。
簡単にまとめると


平日 2000円(ただし、免税対象車・軽は1000円)
土日祝日 1000円



と言うことです。
実際には、ETCの装着やら乗継やら中型車やらの色んな条件がありますが、一般利用なら基本は、上記の2つです。

この料金改正を詳しく見出すと、突っ込みどころがありすぎて話がまとまらなくなるので、今日はこの1点だけ。



なんで、免税対象車・軽自動車が1000円なの?



ってことです。
ちなみに、免税対象車というのは、EVやHVのことです。


今回の国土交通省発表の文面にはその理由については記載されてはいません。
しかし、文面をよーく見てみると、「エコカー」なる記述があるので、軽自動車と免税対象車は、「エコ」だから、料金が優遇される、ということが推測されます。

だが、果たして、高速道路を走るHVや軽自動車が、普通車と比べてエコなのでしょうか?
それが疑問に思えて仕方ありません。

HVが燃費に優れているのは、街中でのアイドリングストップや低速時のモーター走行(アシスト)などのガソリン消費を少なくする技術のお陰です。
高速道路は、80~100km/hで走りますので、アイドリングストップもしなければ、モーターでのアシストの恩恵も少なくなります。
それこそ軽自動車なんて、コンパクトカーと比べて燃費は同等かそれ以下になるでしょう。
普通車に比べて、高回転でエンジンを回さないといけないので、当然のことです。


それなのに、高速道路料金でなぜ優遇されるのか?
全く意味が分かりません。


(ここで、民主党の政治哲学のなさを語りたいのだけれども、横道にそれるので、割愛)


昨今の道路行政の迷走っぷりは皆さん、実感していると思いますが、今回の高速道路料金に関しても、全く整合性・根拠に乏しい場当たり的な政策です。

こうなってくると、何らかの利権があるのか、さもなければ、ただのお馬鹿さんが政策を作っているとしか思えません。

単純に、「4月以降も高速道路が安くてうれしい」、だけではなくて、それが何故なのか、どういう意味を持つのか、と言うことを一人一人が考えて欲しいと思います。


誰が総理大臣をやっても一緒、とか思ってる人はもういないと思いますが、身近なことから政治にもっと興味を持ってもらいたいです。
(異論反論は認めます)
Posted at 2011/02/17 00:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2011年01月20日 イイね!

若者の草食化とか○○離れとか言うけど。。。

若者の草食化とか○○離れとか言うけど。。。今日はグラマカレー食べませんでした。一番槍です、こんばんわ。
お昼は、餃子入り塩ラーメンでした。無臭餃子なので、営業にも差し障りありません。
餃子とワンタンってどう違うのだろ、だろ?

さて、最近、よく聞きますよね。
若者の草食化とか、○○離れとか。


マスコミの「若者が離れてるもの」一覧

若者の…

テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
セックス離れ
献血離れ
アカデミー賞離れ 
日本酒離れ 
わさび・からし離れ
バイク離れ 
交通事故離れ



まぁ、突っ込みどころも満載だけれども、色んなものから離れていると言われています。
でもね、考えても見て欲しいのですよ。


若者(20代)の平均収入を見てみると、
25~29歳  ♂355万円  ♀289万円
20~24歳  ♂256万円  ♀230万円
と言うことらしいのです。

つまり、20代前半の男の月収が約21万円、20代後半の男が約30万円なのですよ。
あくまで、統計上の平均ですが、ボーナスなしの手取りがこの額。

ここから、税金、年金、保険取られるから、20代前半男14万円、20代後半男20万円くらいが手取りになるのかな、かな?(この計算はとても大雑把)

で、さらに
家賃 6万円
光熱費 1万円
携帯代 1万円
通信料 0.5万円
食費 4万円
掛かるとすると(他にも掛かるものあるかな?)、手元に残るのは、それぞれ15,000円と75,000円くらいになってしまうわけですよ。

当然、この中から貯金したり、洋服買ったりもしないといけない。
とすると、車買うのって無理じゃないですか?

みんカラは車のSNSだから、車の話をメインでするけど、よほど車が好きじゃないと、この額からは車に出費できないですよね。
車は、買ったらそれでお終いではなく、ガソリン代や駐車場代、税金、保険など維持費だけで結構大きなお金が掛かります。


だからね、若者のクルマ離れ、とか軽々しく言わないで、なんで若い人がクルマを買わないか、買えないか、と言うことをもっとちゃんと考えて欲しいのですよ。

FT-86がいくらになるか知らないけれども、300万円もする車になって、若い人をターゲットにしたスポーツカーです、なんて言っても誰も買えない訳。


結局、若者の金離れが起きているから、何にもお金使えない。
若者の○○離れとか言って、日本の社会構造を見直さずに、「物が売れないのは若者のせいだ」、とか言ってるんじゃ、いつまで経ってもこの不景気は回復しないよ。


そろそろ春闘の話題もニュースに出てきているけど、連合もベア要求せずに、定期昇給と一時金での賃上げを要求しているみたいだけど、結局、既得権を守りたい老害どもが若い人のことは考えずに、定年まで逃げ切ろうとしているだけ。

政府もダメ、労働組合もダメ、じゃもう若い人たちのお先は真っ暗でゲソ。


なんとかこの閉塞感を打ち破りたいけど、特にいい案も思い浮かばないので、つらつらとつまらない長文を書いてみたぽ(´・ω・`)
Posted at 2011/01/20 00:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2010年12月13日 イイね!

東京終了のお知らせ

東京終了のお知らせ会社のクレジットカードがなくなって、一生懸命部屋中探した挙句、今日来ていたスーツのポケットに入ってました。一番槍です、こんばんわ。
まぁ、よくあることぽ。



都の性描写規制案、総務委で可決 出版業界は強く反発

 過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都の青少年健全育成条例の改正案について、都議会総務委員会が13日午後、開かれた。民主、共産など3会派が「規制は最小限にすべきで、出版業界の合意が必要」などと意見を述べた後に、賛成多数で可決した。

 改正案は15日の本会議で採決され、成立する。

 出版業界は「作者が萎縮、創作活動に悪影響がある」「表現の自由の侵害」と強く反対しており、「作品に表現した芸術性、社会性などの趣旨をくみ取り、慎重に運用する」との付帯決議が付けられた。都議会の民主、自民、公明の3会派の委員が賛成、共産、生活者ネットワークの委員が反対した。

 改正案は強姦や強制わいせつなど刑罰法規に触れるか、近親者同士の性行為を「不当に賛美・誇張」して描いたものを規制対象とした。
2010/12/13 15:07 【共同通信】



散々、語ってきたけれども、残念ながら、本日、委員会で可決したらしい。
こうなってくると、15日の本会議での可決もほぼ確定だろう。

無念と言うしかない。


そもそもだ。


この報道自体が事実を歪曲して伝えている。マスゴミのマスゴミたる所以だ。
この記事だけ見ると、まるでエロのみを規制しているように読める。


だが、しかし。駄菓子菓子。


この条例案はエロ表現だけではない。
以前も、書いたが


青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの


と言うのが規制対象と明記されている。
この「性的」のところだけを抜き出して報告し、その後についてはまったく触れていないことは、共同通信の恣意的報道と言わざるを得ない。

遺憾である。まさしく遺憾である。


出版業界が反対するのも当然の理。


東京都民は即刻20万人の署名を集めて、廃案に持っていくべきである。
大阪府民の一番槍は遠くから眺めることしか出来ないが、東京の同志諸君には是非頑張ってもらいたい。


立ち上がれ!おまえら!!!
Posted at 2010/12/13 23:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2010年12月05日 イイね!

東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例

東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例地デジの普及率が90%を越えてるらしいですね。一番槍です、こんばんわ。
一番槍は残りの1割です。

さて、昨日(12/3)、東京都の「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」が発表されました。

前回に比べて、規制対象が明記されました。


一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの



もうね、訳が分からない。
言論統制かと。。。


まず、だ。。。



実写を除くってなんだ!!!



えーと。。。
実写を除く理由はなんですか?
その根拠が明確にならない限りは、この条例は論ずるに当らず。
即刻廃案にするべきである!!


で、これ以上、何も言いたくはないのだが、そうはいかない。
まぁ、この条例案だと、この対象になるものは18禁にしますよ、とのことなんだけど、

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの


これが規制対象になると、世の中のほとんどの漫画・アニメは18禁になってしまう。

犯罪を誘発、なんて言われた日には少年ジャンプ、少年マガジンのほとんどが対象となるのでは。。。
イカ娘だって対象になるではなイカ!!


このようにこの条例案の一番恐ろしいところは、今まではエロ系だけを規制の対象にしようとしていたはずが、それ以外の全てのアニメ・漫画・ゲームにまで規制対象になりうるということである!!

まったく愚かしい条例案である。
まさに言論弾圧!!


東京都民よ!
石原都知事はどうやらボケてしまったようなので、即刻リコールするべきではなイカ!?
Posted at 2010/12/05 01:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2010年05月23日 イイね!

出来る限り県外?

出来る限り県外?出来れば国外。最低でも県外。


と言っていた気がしたのだけれども?
このルーピーの言うことは本当に信用できない。
自分の言ったことすら覚えてないのだから、そりゃ、ママからもらったお金のことなんか覚えている訳ないぽね。

で、世間がどんなことに興味を持ってるのか、ちょっと調べてみたぽ。
5/22のニュースのアクセスランキング

1.宝くじ、現職知事らが仕分けに反発 異例の展開、ヤジも
2.「お前らが同じ民族なのか」 韓国主要紙、北朝鮮を批判
3.口蹄疫対応批判 民主市議、ブログに「知事は腹を切れ」
4.ミスター異例の弔問、おでん店女将の人柄 堀内氏は挑発取り合わず
5.腹に覚せい剤1.27キロ ナイジェリア人が密輸容疑


・・・

なぜ、このニュースがない?
「避難した種牛の1頭、口蹄疫感染…殺処分へ」

日本の畜産がダメになる瀬戸際なのに、TOP20にまで入ってない。
まぁ、変更報道のマスゴミのせいもあるだろうけれども。

この動画を見てもらえればわかる(8:30頃~)と思うけれども、記者もほとんど入ってないのよね。
もうダメダメぽ。



7/11の参議院選挙の結果次第で、日本は本当にダメになるぽ。
もうダメになってるか。。。

もっとも、ろくな政党もないのだけれども(´・ω・`)


で、晩御飯は九州の畜産頑張れ!と言う事で熊本産和牛弁当にしてみた。
おいしゅうございました。
Posted at 2010/05/23 21:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation