• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

7月と言えば

ひぐらしのなく頃に解放送スタート!!

東海TVでは明後日の7/5から放送開始で、各地で続々と放送が開始されます。
まぁ、やっぱり愛媛ではやらないけれど(´・ω・`)

散々文句を言いながら、見ていましたが、今回もきっと文句を言いながら、全話見ると思います。
今回は「皆殺し編」と「祭囃し編」と言うわけではなくて、オリジナルストーリーだとか。また、文句の言い甲斐がありそうです。

また、バンダイチャンネルのお世話になるのかな、かな。


あ、ちなみにTOP絵変えました。
電気を大切にね、のでんこちゃんです。
Posted at 2007/07/03 20:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記
2007年06月24日 イイね!

【グロ】リアル綿流し【注意】

【グロ】リアル綿流し【注意】今日は、6月最後の土曜日。
雛見沢では綿流し。

綿流しってのはかつて雛見沢が鬼ヶ淵と呼ばれていた頃、そこに住んでいた鬼たちが、生きたまま人間の臓物を引きずりだし、それを食べるんだか、川に流すんだかしてた一種の公開処刑。綿流しとは『腸』流しのこと。
現在では、冬に寒さから身を守ってくれた布団などの綿に体の穢れを吸わせて、川に流している。



         ,, -―――-- 、
     ,,.-‐''´         `ヽ、
    ,;'´ ,'´  ,;         、 ..:ヽ、
  // / / ./ ,ィ' .;: / i i ゛ヽ、ヽ::.゛i
 /// / l l:: ,' l ! l:: l: i | :. |:. i  ゛; ヽ:::. !
'/,!l l:: | |:: l  l l. l | l !| l、::. l:::!l: ::::i l :::: |
.|!l::l.: |:: !l .:l_,,l-‐i-!_i_!Ll=ニニ、!、!ll :: !|::l
 ヽー、_lー-il r;;;;..;、   r;;;;;;..;ヽiー-‐'´:::l
     li :: l |l! l:::;;;,!    l;;;;::::! ,|::|::|:: |::: ::|
     l.!.:: | i ー‐‐''   ー‐‐'' |::|::|:::|::: :::|
     |l ::l l :l、゛゛゛ __   ゛゛゛,|::|::|:::|::: :::::|
     !i ::! | l::i` ‐-、___,.._ィ´l:::|::|::|:::|::: :::::::|
    ,!l ::i :l l::|   _|__  / |__l:::|::|::|:::|::: ::::::::|
    .,!l .::i :l l::|―´ | | ´/ / |::|::|ー-、:::::::::|     頑張って演舞するのです
    ,!l :::::|/ |::|.    | | / /  |::|::|  /ヘ::::::::::|
   ,!::|:::::/  |!!|.   | |/ /  |!!|  /  ヽ::::l::|
   .l :/.:/   |!!|.   V /   l|!|     .|::リ
   ヾ!.::l   /|!!|   / /    |!!|      i ::|
   | :::l   | |!!|  / /    |!!|.  |   |::::|
   ゛!::l   |__U_/ / ____U_∧  /::::|
    ヾ|  ゝ==▽▽=====|   |:::リ
     |  / |;;;|;;;;;;;;N;;;;N;;;;;|;;;;;|;;;;;;| |  /
     ヽ/,';;;;;,!;;;;;;l;;;;;;;;l;;;;;;;;|;;;;;;;l;;;;;;| |\/
      /;;l;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;;;;;l;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;;;;;|!
     /;;;l;;;;;;l;;;;;;;;!;;;;;;;|;;;;;;;;;!;;;|;;;;;;;l;;;|
     ,';;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;l;;;;;;;;!;;;;;;;;|;;;;;!;;;;;;l;;;;l
    ,!;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;l;;;;;;;;;l;;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;l;;;;l
    !;;;l;;;;;;;;l;;;;;;;;;|;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;l;;;;l

この日のためにネタにしようと思って、破けた布団を取って置いたが、いまいちだったぽ(´・ω・`)
Posted at 2007/06/24 17:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記
2007年06月20日 イイね!

この指とまれ、私の指に

その指ごと連れてってあげる

つーわけで、

【高音質】ひぐらしのなく頃に OP Ver.Full 予告つき(ニコニコ動画)

ニコニコの垢ない人はこちら

アニメは糞だったけど、このMADは神。
ひぐらしの世界観がよく出ている。

恐怖と狂気、そして、希望。

しかし、ニコニコのコメントは神だな。

Posted at 2007/06/20 21:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記
2007年06月18日 イイね!

今年のお盆は。。。

うみねこのなく頃に。

いつの間にかHPが立ち上がったのかは知らないけれど、出来ていた。
夏のコミケで発表。今年は8/17か。
今年のお盆は東京に帰る予定だから、コミケいけるな。でも、人多いところには行きたくない。やっぱり通販かな、かな。

で、作品紹介を見てみた。

伊豆諸島、六軒島。
全長10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。
なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。

年に一度の親族会議のため、親族たちは島を目指していた。
議題は、余命あと僅かと宣告されている当主、金蔵の財産分割問題。
天気予報が台風の接近を伝えずとも、島には確実に暗雲が迫っていた…。

六軒島大量殺人事件(1986年10月4日~5日)

速度の遅い台風によって、島に足止めされたのは18人。
電話も無線も故障し、隔絶された島に閉じ込められた。
彼らを襲う血も凍る連続殺人、大量殺人、猟奇の殺人。
台風が去れば船が来るだろう。警察も来てくれる。
船着場を賑わせていたうみねこたちも帰ってくる。

そうさ、警察が来れば全てを解決してくれる。
俺たちが何もしなくとも、うみねこのなく頃に、全て。



























うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…?

貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。
貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
ただそれだけ。

推理がしたければすればいい。
答えがあると信じて求め続けるがいい。

貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問。
--------------------------------------------------------------------------------
『うみねこのなく頃に』の世界へようこそ
1986年10月4日の六軒島へようこそ

貴方は、右代宮家が年に一度開く親族会議を垣間見ることができます。

莫大な資産を溜め込んだ老当主はもはや余命も僅か。
息子兄弟たちにとって、親族会議最大の争点はその遺産の分配についてでした。
誰もが大金を欲しており、誰もが譲らない。誰も信じない。

老当主の莫大な遺産を得るのは誰か。
老当主が隠し持つという黄金10tの在り処はどこか。
その在り処を示すという不気味な碑文の謎は解けるのか。

そんな最中、魔女を名乗る人物から届く怪しげな手紙。
18人しかいないはずの島に漂い始める19人目の気配。
繰り返される残酷な殺人と、現場に残される不可解な謎。
何人死ぬのか。何人生き残るのか。それとも全員死ぬのか。
犯人は18人の中にいるのか、いないのか。
そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。

どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを
存分にお楽しみください。

『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。

本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。
しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。

“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。

しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。

皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。

どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。

皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。

犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!

あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。

私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。

つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。

連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』

選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
推理は可能か、不可能か。
魔女に屈するか、立ち向かうか。
楽しみ方はあなた次第。


今回も恐怖と狂気の入り混じった良い作品に仕上がってそうだ。
また見当違いの推理を披露してやるぜ!!!
Posted at 2007/06/18 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記
2007年02月09日 イイね!

うみねこのなく頃に

うみねこのなく頃に竜騎士07さんの新作が「うみねこのなく頃に」だそうです。
ひぐらしのなく頃に礼をやった人はもう知っていることですが。

どんな内容なんでしょうね。

『ひぐらしのなく頃に』の血脈を受け継ぎ、それでいて『ひぐらし』とは違う世界観を目指したい、とのことらしいですね。
今年の夏コミで発表らしいので、あと約半年です。まぁ、待ちましょう。

今度の舞台はらしいです。
どんな話になるのか、楽しみですね。

で、うみねこについて調べてみた。(wikipediaより)

ウミネコ(Larus crassirostris 海猫)は、カモメ科の海鳥。留鳥で、おもに日本近海で繁殖・生息するため日本国内で一般的にみられる中型のカモメである。ネコによく似た鳴き声で鳴くためにこう呼ばれる。

脚の色は黄色で、嘴の先端に赤と黒の斑点があるのが特徴。また、尾には黒い帯がある。

ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されている箇所は以下のとおり。
青森県八戸市蕪島
岩手県陸前高田市椿島
宮城県女川町江ノ島
山形県酒田市飛島
島根県大社町経島


舞台は上のどこかの島なんでしょうかね?
だとしたら、島根以外はちといけそうにないな。。。
まぁ、作品をやってから考えましょうか。
まぁ、日本国内で一般的にみられるらしいので、舞台の特定は「うみねこ~」をやってみないとわからないぽいね。
Posted at 2007/02/09 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation