• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

俺たちのミクさんがBUMP OF CHICKENとともに東京ドームに降臨した動画

2014年7月31日、東京ドームに天使が降臨した。

今日公開の公式Music Videoです。




運良くチケット当選したので、仕事休んで見に行きましたが、何故だか目から汁が出ました。

開演前に物販を見に行ったら、ミクさんのTシャツを売っていたので、降臨することはほぼ確信していましたが、実際に目の当たりにしたときは衝撃でしたね。
(Tシャツは売り切れで買えませんでしたが)

席はサブステージの真ん前だったので、ライブ中盤のサブステージでの演奏を間近で聞いて興奮冷めやらぬ中、緑の光体からミクさんが現れた時の興奮ったらね。

大阪の公演ではまばらだった手拍子もしっかり揃って盛り上がりました。
すげー楽しかったです。


WILLPOLISのBDももうすぐ発売なので、それまでなんとか生きていけます。
Posted at 2015/01/23 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BUMP OF CHICKEN | 日記
2014年03月29日 イイね!

BUMP OF CHICKENの新曲!

久々に更新続けられています。


アルエ      綾波レイは俺の嫁
sailing day    ワンピース
カルマ      テイルズオブアビス
花の名     三丁目の夕日
魔法の料理   みんなのうた
友達の唄    のび太の歌
ゼロ       FF零式
グッドラック   三丁目の夕日(原作は漫画)
虹を待つ人   ガッチャマン。。。
ray        ミクさんとのコラボ(BUMP初のコラボ) ←今ここ




ミクさんとのコラボとか俺得。
今年は大阪と東京ドームのチケットが当たったから、それまでは何とか生きていける!!


あ、新しいモデム届いたので、インターネット復活しました(´・ω・`)
Posted at 2014/03/29 15:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BUMP OF CHICKEN | 日記
2011年07月10日 イイね!

バンプ無双とか言うけれど。。。

フラッシュ見てた奴が多いだけじゃないかと思う一番槍です。こんばんわ。

やっぱりバンプ無双に! JOYSOUND「マンガ化してほしい歌詞」ランキング発表

【第1位】 K / BUMP OF CHICKEN
【ニコニコ動画】【Lineage】K
【第2位】 カルマの坂 / ポルノグラフィティ
【第3位】 ラフ・メイカー / BUMP OF CHICKEN

【第4位】 ダンデライオン / BUMP OF CHICKEN

【第5位】 君の知らない物語 / supercell
【第6位】 妄想日記 / シド
【第7位】 NAO / HY
【第8位】 また君に番号を聞けなかった / ゴールデンボンバー
【第9位】 奏(かなで) / スキマスイッチ
【第10位】 グングニル/ BUMP OF CHICKEN


他の歌手のは良く知らないけれども、この頃のBUMPのはことごとくフラッシュ化されてるよね(´・ω・`)
うむ、フラッシュとか懐かしいぽね。

つか、漫画化とか頭沸いているアンケートにまともに答える連中とかどう考えてもにわか。



そもそも、漫画化どころかBUMPの歌はアニメ化されてるし。

ゲーム化の方が先だけれども(´・ω・`)
そもそも、天体観測でドラマ化が。。。




で、動画漁ってたら、懐かしいもの見つけた。
【ニコニコ動画】【Lineage】BPボーイ


アヒャーΣ(゜∀゜)スガーン

たまには、リネにINするかな、かな。
Posted at 2011/07/10 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BUMP OF CHICKEN | 日記
2011年05月17日 イイね!

smile

smile5/11発売のBUMP OF CHICKENの新曲です。

ソフトバンクの「みんなでがんばろう日本」プロジェクト支援のCMソングとして作られたみたいです。


今回のCM制作に当たり、「Smile」と題した笑顔のイラストを続々とインターネット(twitter)にて発表し続けて大きな話題を呼んでいる井上雄彦氏に対して、当社からイラストの提供をお願いしたところ、「復興支援のお役に立てるなら」と快諾いただきました。また、井上氏の、「音楽はBUMP OF CHICKENに担当して欲しい」という想いがあり、BUMP OF CHICKENに楽曲制作を依頼したところ、「自分達がミュージシャンとして何か出来ることはないか」という想いとも重なって、井上氏のイラストと同じ『Smile』という楽曲を書き下ろしていただきました。
この震災で笑顔を失ってしまったすべての人に対してエールを送り続けたい。そして、その復興を支援し続けて行きたい。井上雄彦氏とBUMP OF CHICKENと当社、このCMに携わる全員が同じ気持ちで制作した特別なコラボレーション作品をご覧ください。




ハゲのところというのがちょっと気に入りませんが。。。


2011年9月末日までの期間限定販売
※今回のリリースの収益は、全て東日本大震災の義援金として
日本赤十字社を通じて被災地へ寄付されます。


と言うことなので、大目に見てあげましょう。
ちなみに、今回はB面も隠しトラックもないので、あしからず。
Posted at 2011/05/17 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BUMP OF CHICKEN | 日記
2011年02月24日 イイね!

友達の唄

友達の唄BUMP OF CHICKENの新曲「友達の唄」です。
ようつべで24時間限定で公開しています。
なので、すぐに見られなくなってしまうぽ。




この春公開の「ドラえもん のび太と鉄人兵団」の主題歌です。
新しいドラえもんはなんかドラえもんじゃないみたいで、あんまり好きじゃないけど、BUMPが主題歌なら見に行ってもいいかな、と思っていましたが、やっぱり見に行くのは止めようと思いました。

今回の新曲はそんな感じです。


ところで、このジャケットのドラえもん。
前のドラえもんだよね?

やっぱりこっちの方がドラえもんだから?
Posted at 2011/02/24 00:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BUMP OF CHICKEN | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation