• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2005年05月05日 イイね!

勝利!!

勝利!!で、もって、最後にプリが塔を取って、ベガ鯖初の勝利です!!みんな、おっかれーーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
この戦争は色んな勢力の人が一つにまとまっての戦争でした(アルカイダ以外)。たまにはそういうものいいぽ。
ちなみに、次回は防衛するそう。どんな戦争になるのかね。
Posted at 2005/05/05 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2005年05月05日 イイね!

塔囲め!!

塔囲め!!植物栽培所ってのが、ディアド要塞の塔です。塔囲んだ後も、わらわらとDE軍団がわいてきました。ちなみに、1ENDです・・・orz
バランカもライアも見ることは出来ませんでしたが、まあ、どうせ当たらないので、回りの雑魚を処理してました。H-A周りまくりで非常にやりやすかったです。
Posted at 2005/05/05 23:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2005年05月05日 イイね!

門突破!!

門突破!!門攻め後、4分くらいで無事門抜けました。3門同時攻撃がうまく行ったようです。
真っ先とは言えませんが、先陣切って抜けました。さすが、おれ。門を抜けられたのは一番槍を筆頭にした槍部隊の活躍があったからです、多分。。。
Posted at 2005/05/05 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2005年05月05日 イイね!

ディアド戦

ディアド戦戦争を引退した身ですが、JP鯖で唯一、ディアド要塞が落ちていないのが、ベガ鯖だと聞き、一肌脱いできました。
つっても、Lv47ナイトがどれだけ、役に立つか分りませんが。。。
とりあえず、槍DE変身で槍部隊として中門に配置されました。

うなれ!おれの+9BEC!!
Posted at 2005/05/05 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2005年05月05日 イイね!

GG2と他車との比較⑤アリオン

GG2と他車との比較⑤アリオン部屋の掃除をしようと思いつつ、連休も半分消化しているのにまったくやってない一番槍です。こんにちわ。
さて、今日はリクエストがあった、世界のTOYOTAのアリオンさんが相手です。なんでも、2000CCと1500CCの設定があり、そのあたりが15ⅰと似た商品構成なので、比べてみると面白いかも、とのことです。まぁ、まったくその通りですね。んだば、逝ってみよう。

GG2
排気量  1493㏄ 5MT
エンジン SOHC 水平対向4気筒
パワー  100/5200
トルク  14.5/4000
車重   1475kg
回転半径 5.1m
燃費   16.6
駆動方式 FF
価格   1,257,900円

アリオン1.5
排気量  1496㏄ AT(Super ECT)
エンジン DOHC 直列4気筒
パワー  109/6000
トルク  14.4/4200
車重   1415kg
回転半径 5.3m
燃費   16.4
駆動方式 FF
価格   1,680,000円

こんなんでました。ATのみです。SuperECT(スーパーインテリジェント4速オートマチック)とか言ってるけど、ようはATだろ?乗ってないので、よく分りませんが。。。近所にNetsがあるので、試乗しようかな、とも思いましたが、その後の営業攻勢がうざいので、やめました。ともかくも、ATのみの設定です。ECTってシステムが普通のATとどう違うのか知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
おっと、HPに説明がありました。
「大幅な燃費向上を実現するフレックスロックアップシステムや、ワインディングでのシフトアップ・シフトダウンを低減する登降坂制御など、数々の制御技術を駆使しています。」
まあ、よくわからん。ちなみに、アリオン1.5は排ガスの☆3なのですが、1.8になると☆4です。排気量が小さいほど、排ガスを減らせると勝手に思ってたので、ちょっとびっくりです。TOYOTAは1.5のエンジンは本気で作ってないと言うことなのだろうか。。。?でも、あなた、GG2は☆2ですから、残念~!!
いい加減、DOHCを羨ましがる気もうせてきました。DOHCです。DOHCなんです。
最後に価格ですね。今まで見てきた中で最高金額です。これがアリオンの最低グレードです。1.5でもGパッケージと言う更に高いのもあります。まあ、高いですね。実車を見てないのでわかりませんが、内装の作りこみもいいのでしょう、多分。AT限定、と言うことで、おいらの購入対象にはなりません。15iとはちとコンセプトも違うぽぃですね。
Posted at 2005/05/05 10:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプいじり | 日記

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation