• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2005年06月12日 イイね!

フォレスターSTIに試乗しました

フォレスターSTIに試乗しました乗ったんですよ。新しい奴です。
で、感想。
悪い車じゃないですよ。SUVにしてはかなりスポーティに作ってあります。
ただね、Stiを名乗る限りはもっとハードなセッティングにして欲しかったですね。トルクはかなり太い感じがしましたが、ターボ特有のドカンとくる加速感がいまいちでした。インプWRXの方が全然スポーティです。まあ、コンセプトが違うのでしょうが、やはりStiと名の付く限りは。。。
また、背が高いので、随分と安定感と言う意味ではマイナスですね。インプに乗りなれているせいか、スピード出すと、結構怖い感じがしました。
で、もっとも気になったのが、ブレーキ。ブレンボブレーキを装備しているのですが、随分と効きが甘かったです。あのパワーとあの車重では、少し物足りない。いあ、かなり物足りない。あれじゃ怖くて、全開では走れないです。ブレーキの強化を熱望します。

で、結論は、オレは買わない。スポーツ感を求めると物足りない。Stiならもっとそれを前面に出したセッティングにして欲しかった。まあ、アプローチの仕方で随分と面白い車になることは間違いないですがね。
まあ、SUVの使い方を重視するなら、元気に走る車なので、とてもいいのは間違いないですよ。スポーティなSUVと言う面では成功だと思います。ただ、Stiのイメージから入ると物足りなく感じる。そんなところでしょうか。
ただ、ブレーキは見直して欲しいですね。どんな乗り方にせよ、しっかり止まる、というのは大事なことですから・・・
Posted at 2005/06/14 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプいじり | 日記
2005年06月12日 イイね!

機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者

機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者見てきました。
Zガンダム3部作の第一作目です。10月に2作目が公開されます。ガンダム・哀戦士・巡りあい宇宙、と同じ流れのようですね。

内容としては、第一話から、〇〇と◇◇が△△して、これから▽▽に★★する前のところで終わります。ちと、話が急すぎて、初めて見る人には最初が分りにくいです。事実、一緒に見に行った会社の先輩は最初の30分はよくわからんかった、と言っていました。この人は初代ガンダムしか見ておらず、ハマーン様のことをオマーンと言ってたくらいの強物ですが、それでも、次回作も見たい、と言ってたので、映画としてはなかなか面白かったのではないのでしょうか?

ちなみに槍的には「カミーユが男の名前で何が悪い!!」の台詞がなかったのが、かなり不満。それ以外はまあまあでした。まあ、ZⅡ(カワサキのバイクじゃないよ)からのカタストロフィーに向けてのストーリーをどうまとめるかが次回作以降の見所ですかね。
Posted at 2005/06/13 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

    123 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation