• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

みんカラゴルフ倶楽部@パンヤ 第2回交流会

みんカラゴルフ倶楽部@パンヤ 第2回交流会そんな訳で、昨晩やりました。

左からまさとさん、おいら、インフィさん、きぬきぬ@15iさん。
この後、ハヴァーさんも参加して5人で大会しました。

楽しかったですよぉ^^

みんゴルオンラインはパンヤのせいでサービス中止になったほどのゴルフゲームです。
無料で出来るので、興味ある方は一緒にやりましょう♪
DLは関連URLからです^^

よかったら、グループにも参加してくださいね。
みんカラゴルフ倶楽部@パンヤ
関連情報URL : http://www.pangya.jp/
Posted at 2006/05/09 00:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年05月08日 イイね!

ざっとコペンオフレポ

ざっとコペンオフレポさて、昨日参加したコペンオフのレポ書きます。

・集合時間前に集合
どっかのインプオフとは大違いです。集合時間には全員着てました。はい、蒜山で遅刻したのはおいらです。すいません。
いあ、時間前にみんな揃ってびっくりしました。

・色んなコペン
みんな違うコペン。見た目からバラバラ。パーツの豊富さにびっくりしました。発売当初は少なかったようですが、4年間おなじスタイル(MCで良くはなりながら)で作り続けているからですね。

・お店がおしゃれ
さすが、コペンオフ。いまだに名前を覚えられないイタリアンなお店でお食事でした。ナイフとフォークだったよ。。。
大盛が150円増しにも関わらず、普通盛と違いが分かりませんでした。。。orz

・写真撮らない
あんまり写真とってなかったですね。まあ、雨のせいもあると思いますが。ホントは激写しまくりたかったのですが、なんかデジカメ出せませんでした。
近郊の人が多くてよく会ってるからかな?(いあ、会ってるかどうかは知りませんがね)

・雨が降ったら博物館
雨のせいであんまり外でエンジンルームも開けられないので、琵琶湖博物館行きました。実は、おいらは博物館大好き。博物館学芸員補の資格も持っていたりします。ええ、英語さえ出来たら、大学院行って、博物館で働いてましたさ。でも、付属校出身で致命的に英語が出来ずに、院試受けませんでした(過去問やって不可能を悟った)。そんなわけで、楽しく見ました。
あと、淡水魚もなかなかにおいしそうだった。

こんな感じですね。うーん。オフレポって苦手だ。
晴れてたら、もっと色々見れて良かったですが、お天気だけは仕方がない。

あ、最後に、案外、車って10時間くらい運転できるね。今週末の菅平への10時間ドライブの不安も消えました。問題は夜中走るから睡魔かな?

そんなわけで、よく分からないレポだと思いますが、楽しかったです。おいら、顔に出ないんで誤解されますが、むすっとしているようでも楽しんでます。

そんな感じです。

画像は帰り際に内緒で撮った写真。グリルやらバンパーやらアンテナやら色々みんな違うの。すげぇ。
Posted at 2006/05/08 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Road to Copen | 日記
2006年05月08日 イイね!

ついにこいつに手を出してしまった

ついにこいつに手を出してしまったハイオクくんです。
燃費向上を狙って初めてのパーツ購入です。こんな似た商品もありますが、一度入れたら取り出すことはほぼ不可能、という男気に惚れてハイオクくんにしました。

ガソリンタンクの中にぶち込むだけと言う超簡単なDIYです。俺でも出来ました。
ポチャンと言う音を漆黒の闇の中に残して、このどう見てもただの金属網はガソリンタンクの中に消えていきました。

パッケージに書かれている効果としては

「ハイオクくん」を使用すると、その界面活性作用により油分子がより細かくなるため、酸素結合に必要な表面積が広がることで点火時点での爆発がより強力となり、次のような効果が期待できます。

あくまで、期待できる だけのようです。書いてある内容も分かったようなわからないような内容です。

1:トルク・馬力の向上・・・メンテナンスフリーで効果は半永久的

半永久的だそうです。もっともあの金属網がガソリンで溶けて無くなったりしたら、それこそ驚きです。むしろ、一度入れたら、もう取れません。

2:アクセルワーク・ブレーキワークに注意してドライブすると、郊外走行(バイパス・高速道)で10~25%の実用燃費の改善

これぞ、最大の効果!!アクセルワークに注意したら、燃費向上!!

・・・ハイオクくん関係ねぇじゃん、、、orz

使用方法にこんなことが書いてあります。

●本品を投下しても、タンク内でのトラブルは一切発生しない構造となっておりますのでご安心下さい。

これ使用方法ではないと思うのですが、おいらの勘違いでしょうか?また、メーカーも分かってらっしゃる!ハイオクくんを手にした誰もが不安で一杯であることを!!心理的なケアも忘れない㈱ニッポンエミール。立派です。もっとも、トラブル発生多発するような製品だったら、既に市場には出回っていないでしょう、、、多分。

最後に注意書きです。

注:本品の燃費向上効果に不安のある方は、事前に市販のガソリン添加剤を使用し、効果確認後、本品をご購入下さい。添加剤とほぼ同等の効果を発揮します。

添加剤と同等の効果を発揮する根拠が全く書いてありません。これでどう信じろと言うのか?

注:市街地走行でリッター辺り14~15km走るリンバーン系エンジンを搭載する車には効果は出ません。

リンバーンとエンジンの間に「系」が入ってるのがとても気になります。14~15km「も」走る車には効果が出ません、と書いてある気がします。そうすると、今のおいらの乗り方では効果がないような。。。

突っ込みどころ満載ですが、もうぶち込んだ後ですし、すべて承知済みでやりました。

果たして、効果の程は?
Posted at 2006/05/08 21:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプいじり | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation