• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

さて、あと4時間あまりで運命の日本vsブラジルなのだが

気合入れて応援するために
寝る!

イタリアvsチェコの後半は諦めます。
前半ロスタイムでの退場。
攻撃に特化したチェコの反撃が非常に怖い。(一番槍はイタリア応援してます)きっとチェコ選手も国民もまだ諦めてないんだろうな。

日本だって試合開始前に諦める必要なんぞない。
頑張れ!日本!!

んでは、おやすみ、6時間後に歓喜のブログが書けますように
☆彡 *.:*:.。.: (゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・(雨降ってるけど)
Posted at 2006/06/22 23:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年06月22日 イイね!

一番槍的オフ会の考え方

小学校の林間学校の時、誰からもグループに誘われず、隅っこでぽつんとしていた一番槍です、こんばんわ。
南予は雨がすごかったですね。

そんなこんなで、今まではグループに誘われたり、お友達登録があると無条件で受けていましたが、最近は選んだほうがいいかな、と思い出しました。
せめて、過去のブログを読んでみて、自分と近い価値観、もしくは読んで楽しいブログかどうかを確認したほうがよいなぁ、と思いました。

で、もう、この際、はっきり言っちゃおう。

一番槍はオフ会が嫌いです。

違うな、こういうと語弊がある。

一番槍はまずオフ会ありき、考え方が嫌いです。

これはあくまでも一番槍がそういう考え方であって、そういう考えの人を否定するわけではないので、誤解しないで下さい。

一番槍がオフ会へは、そのオフ会のメンバーに会ってみたい、と言う欲求がないと参加しません。
今まで参加したオフ会ですが、NAインプとかコペンオフですが、これらはブログのコメントや掲示板で交流があり、相手に会いたい、車が見たい、車を見せたい、という欲求があり、参加を決めています。そりゃ、長野までも行くさ。
参加できてませんが、みんカラ愛媛の人達とも会ってみたいです。ご近所ですし、コメントでも絡んでますし、ブログを読んでても興味深く、面白いからです。いあ、ホント、参加できずにすまいません。なぜか、仕事の時にオフだったりするんですよ。。。

でもね、オフ会のためのグループのオフ会って行く気がしないんですよね。別にブログや掲示板で絡んだこともない人とリアルで会ってもおもしろくねーもん。
個人的にはみんカラは情報収集の場だと思っています。車の情報は豊富だし、ネタも重要な情報です。でも、情報ってのは個人的に興味があって初めて意味があるのであって、興味のない情報には何の価値もないわけです。

多分、一番槍のブログを見に来る人は、ブログを読んで

ちょwwwww

とか笑うために来ていると思っているので、このままのスタイルで垂れ流していきます。

なので、その情報の量、質に興味のもてないオフ会には参加しませんので、あしからず。
あと、グループ内での無駄なスレ立てもあんまり好ましくありません。他のスレが下がってしまいます。

こう書くと堅苦しく見えますが、簡単に言うと、(感性や興味の違いで)ブログや掲示板でのやりとりが出来ない人達のオフ会には参加しません、ってだけです。
まあ、別にオフ会参加の強要とかされている訳ではないので、あしからず。
Posted at 2006/06/22 22:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation