• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

プレゼン資料完成♪

と言うわけで、所要時間約1時間で完成しました。
1時間で終わるんなら、さっさとやっておけば良かった。。。

まあ、ギリギリにならないと出来ないってのは小学生の頃から変わっていません。

コペンのサウンドを楽しみながら、ナイトドライブと洒落込みたいところですが、夜はまだ虫を大量虐殺して、明日早起きして洗車しなくてはならない羽目になりそうなので、やめておきます。
微妙に眠いし( ̄□ヾ)ネムー

なので、ちょこっとゲームして寝ます。

Posted at 2006/10/09 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年10月09日 イイね!

気が付けば、パーツレビューの数があと一つでコペンがインプに追いつく

なんて、こったい。
まだ、納車後、4ヶ月ちょいなのに、すでにインプを追い越す勢い。
まぁ、コペンの場合は、既にみんカラ始めてたから、細かい物でも登録しているからかな。純正オプションも多数あるしね。

インプレッサ15i パーツレビュー(28)
コペン パーツレビュー(27)

年内にはコペンはインプを越えるでしょう。なんか意味もなく切ないな。色々見てると、NAインプも楽しそうなパーツが出てきている。が、両方にお金をかける余裕はないよ(´;ω;`)

まあ、そんな訳で、これからNAインプにはあまり手をかけられませんが、インプオーナーさん、これからもよろしく。
そして、コペンオーナーさんもこれからもよろしく。

他車種のオーナーの方々も生暖かい目で一番槍を見守ってください<(_ _)>

さて、プレゼン資料作るか。
(アニメのランキングのTV見たり風呂入ったりで未だ手付かず^^;)

パーツレビュー
carrozzeria TS-WX11A(サブウーファー)
Posted at 2006/10/09 21:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年10月09日 イイね!

俺は大馬鹿者です。大事なコペンが。。。

ご飯を食べて、ドライブに出掛けるつもりだったんですが、

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ  
         (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれはドライブに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   思ったらコペンが大変なことになった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


どうなったかと言うと










↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









気が付いたら弁当箱積んでた










↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓












いあ、オートバックスが改装在庫処分やって、20%オフだったので、つい。。。

で、工賃が8400円と言われたので、そのままDラーに直行。←自分で取付ける気なし
3150円で付けてもらいました。

帰り道に聞いただけですが、低音が断然パワフルになりました。
全然、違います。
フロントスピーカーとツィーターだけでは表現できていなかった、低音がしっかりと響いてきます。それも、頭の悪そうな兄ちゃんが街中で響かせている意味のない、ただいやらしく大きいだけの低音ではなくて、しっかりと低音を奏でてくれています。

これは大満足(*^-^)
でも、予定外の出費が痛い><

さて、ちゃりんこ漕いで、プレゼン資料作るか。
Posted at 2006/10/09 18:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copenいじり | 日記
2006年10月09日 イイね!

のっぴん

のっぴん日本を
 逆から読むと
  のっぴんに

なぜ?

お友達のやっくん!のブログを見ておいしそうだったので、行ってみました。
のっぴんラーメン。

スーパーのっぴんラーメン食べました。
胡麻です。胡麻味ラーメンです。
おいしく頂きました。

癖になりそうぽ。
Posted at 2006/10/09 14:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月09日 イイね!

3連休最終日

なのに、明日のプレゼンの資料を何にも作ってない・・・
こんなにもよく晴れているのに。。。

そんな訳で、ご飯食べに行くついでにちょこっとドライブ。資料作成は帰ってきてから♪(ぉぃ

まぁ、なんとかなるでしょう。

ところで、ガルウィングガルィングとしつこい人がいるから。ちと調べてみた。
現在、市販のキットは発売されていない。NRFで製作中だとか。一番槍的にはこのキットが市販されたら、考えようかと思っていた。

が、調べてみると、現在、コペンのガルウィングを施工しているショップが2軒あるらしい。

1軒が2Kparts
千葉県野田市にあるらしい。ちと遠い。いや、かなり遠い。ここまで持っていくのは転勤でもない限り不可能だろ。

で、もう1軒がKan Project。兵庫県明石市魚住。
3時間くらいか。いける距離だな。
値段は315,000円。やってやれない金額じゃない。かなりの勢いが必要だが。

で、更にググってたら、ガルウィングのクラブってのがあるんだね。

GullCuore

見てみると、コペンも5台登録してある。うち、4台が画像付き。

ちょwwwwww
テラカッコヨスwwwwwwwwwwwww


案外、乗降も問題なさそうだね。見ただけじゃわからんけど。

来年の冬のボーナス以降かな(´・ω・`)

しかし、はぐれオヤジさん。おいらがガルウィングにしたがっているのはどうして分かったぽ?
会社の人には言ったけど、ブログでは書かなかった希ガス。
Posted at 2006/10/09 14:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation