• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

サル専用カーオーディオ講座⑦~ヘッドユニットって見た目も重要?~

えー、前回は多数のコメントありがとうございます。
この調子でこれからもお願いします(ぉぃ

さて、前回頂いたコメントの中で

見た目も大事だろ!!

って、意見が多かった(2個)ので、見た目についてちょっとお話したいと思います。

そもそも、まずはヘッドユニットと内装とのマッチングをお話しするべきであった、と思っていましたし、コメントを頂いて、その思いはますます強くなりました。

が、それについては書けない理由があったのです。
なぜなら、一番槍は著しくセンスが悪い
特に美術的センス(全般)と音楽的センス(主に歌唱力)がぶっ飛んでます。
美術は中学3年間常に2でした。
高校は全身紫で登校してましたし、大学も似たようなものでした。
で、ついたあだ名がセクシャルバイオレット。(後期はそれに黒が混じり、最終的には真っ黒になりました)
音楽もほぼでしたし、カラオケなんて聴けたものじゃありません。

なんでね、さすがに見た目をどーのこーの書くのは気が引けたのですよ。
が、要望が多かったので、書いてみます。
恨まないで下さい(何を

まあ、マッチングと言っても個人の趣味があるので、人それぞれで一概に言えませんが、車内のイルミ、つまりエアコンとかの照明、メーター類、その他光り物と色を合わせたほうがきれいにまとまって見えます。
それに自分の趣味とヘッドユニットの外観を合わせて揃えれば、ある程度は綺麗にまとまると思います。

で、各メーカーの傾向を一番槍の独断と偏見で書いておきますので、参考にしろとは言いませんので、まぁ、そーなのかなーと聞いてください。

ALPINE
なんかよく分かりませんが、ボタンがいっぱい光ってて近未来的な印象を受けます。
何はともあれ未来なオーディオな感じがします。

Clarion
2DINは宇宙的な感じがします。無重力の中を飛んでいきそうです。
1DINは普通です。むしろ、クラシカルですね。

ECLIPSE
いやー、言葉がないですね。なんて言うか、HPがうるさいです。

KENWOOD
さすが、オーディオメーカーと言うような高性能を感じさせるデザインです。
2DINタイプなんてそのまま部屋においても違和感がなさそうです。

carrozzeria
デザイン的な統一感は希薄に感じます。
機種により好き嫌いが分かれそうです。

ふぅ、なんて幼稚な表現しか出来ないんだろう。
だから、書きたくなかったんだ。。。orz

まぁ、そんな感じです。
これからも生暖かく見守ってください。
2006年11月13日 イイね!

LOVE・coco壱番屋 全国同時多発オフ開幕

LOVE・coco壱番屋という最近入ったグループでオフが開催されるらしい。

その詳細がこちら

1:日時
今週一週間11/13~11/19のうち自分の都合のつく日
昼夜問わず(日にち限定だと厳しい人もいるしね)

2:メニュー
自分の中で一番の定番メニュー(あえて指定も冒険もしない)

3:おいしくいただけたら日時、場所、メニューを書いて皆に報告

以上です。全員クリアもしくは期限切れでオフ終了。


これは明日にでも食べに行かねばなるまい。

今週に自由にお昼ご飯を食べれる日は
火・木・金の3日間。
その中で行こうかな。

もし、ダイエットしてなければ、今からでも行くんだが。。。
残念。

Posted at 2006/11/13 20:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation