• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

ダイエット途中経過

最近、ココイチとか大盛りとかビールやらお菓子やらの画像ばっかりうpしているので、

ちょwwww
テラピッツァwwwwwwwwww


とか、

だから、デブなんだよ!
この豚野郎!!!!


とか、思っている人も多かろうと思いますが、ダイエット初めて8ヶ月ちょい。

16kg減です。

まだまだ行きます。12月も忘年会は2回しかないので、ペースを乱すことなく痩せられそうです。

現在、エアロバイク350kcal/日を目標にやってます。
あと10kg行きたいなぁ。

体重だけでなく、順調にサイズダウンもしており、コペンのフルバケ導入時には天井と頭のクリアランスが指1本ちょっとだったのが、指3本分まで広がってます。

コペンが広くなっていくのは気分がいいものです^^
Posted at 2006/12/03 21:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年12月03日 イイね!

2625円の作業

最近、寒くなり、いつ雪が降ってもおかしくなくなったので、スタッドレスに履き替えました。

つっても、去年、スタッドレスとホイールのセットを買ったので、それに履き替えただけです。

Dラーに持っていくと、タイヤローテンション代の2625円(税込み)でやってもらえますが、タイヤの積み込みとかが面倒だったので、自分でやりました、はい。
2625円節約。

DIYをしない一番槍にとってはかなりの大作業でした(ぉぃ


人生初ジャッキアップ!!


こんなのがみんカラにいること自体が超常現象です。

途中、硬くて緩まないボルトがあったりして半べそ書いてました(´・ω・`)

まぁ、そんなこんなで、たいして書くこともなく、作業時間1時間30分でスタッドレス装着完了♪
かかり過ぎかな、かな?

16時過ぎから作業したので、終わった時は真っ暗でした。
腰が痛いぽ・・・
Posted at 2006/12/03 17:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプいじり | 日記
2006年12月03日 イイね!

日刊一番槍

日刊一番槍

12/3 (日)

評論家一番槍
”一言評論”で人気の一番槍が、都内の書店でサイン会を行った。
一番槍は以前、ラスベガスでの世界マジック大会の審査員を勤めた際、「っていうか、こんなの手品じゃん」と言い放った猛者。「自分イズム」、「イズムis自分」などという飲み屋での会話並の論理で、特異なキャラクターを確立している。
この日のサイン会で、一番槍はファンの一人一人にコメントを書き添えるというサービスをした。しかし、その内容は「人生だもの、一番槍」や、ネコが行方不明という女性に対しての「行方不明だからネコなの。居場所が分かったら犬でしょ」などというものばかり。一番槍は持参した”麦茶”を飲んでは上機嫌だった。


一番槍、渋谷をジャック!
新ファッションリーダーとの呼び声が高い一番槍は、渋谷で”おしゃれ指南”のイベントを行った。これは、街の一般人をつかまえて無理矢理おしゃれのアドバイスをするいうもの。
一番槍は、少しオーバーウェイトぎみの女子高生をつかまえて「これ足?あ、腕だった」と言ったり、ルーズソックスをはく子に「プードルみたい」などとコメントした。また、同じ色のスーツを着たサラリーマンの集団に「4人以上くっついたら消えちゃうよ!」と間に割って入るなどのぷよぷよネタで場を盛り上げた。
結局この日、一番槍のおしゃれに関するアドバイスはなく、「あなたたち自分で考えてよ!」と居直っていた。


一番槍 JAPAN世界一!
第1回「ワールド・だるまさんが転んだ・クラシック(通称WDC)」において、一番槍率いる我が国が、中国・ケニアなどの並み居る競合国を退き、見事世界一の栄誉に輝いた。圧倒的なそのリーダーシップから、チームは「一番槍 JAPAN」と言われ続け、そして一番槍も主将として、その期待に答えていった。しかし、人には言えない相当のプレッシャーがあったという。以下が一番槍のコメントである。
小さいころから、祖父に「だるまさんが転んだ」を叩き込まれ、友達と遊ぶことさえ、許してもらえませんでした。だって毎日7時間以上の練習をやらされていたので、そんな暇無いですよ。楽しい思い出?あるわけ無いじゃないですか!国内の大会では10連覇を達成し、だるま殿堂入りしましたが、なんか物足りなかったんです。世界で実力を試したいという気持ちでいっぱいでした。ようやく、この大会が行われ・・・、決勝で最後の一人になった時は、本当に苦しかったけど・・・とにかく、このチーム、最高です!だるーまーイェイ!!
一番槍はこの大会で第一線を退くつもりのようで、「今後は恋人を見つけ、一日も早く結婚したい、私を気に入ってくれた方は、だる連(日本だるま連合会)まで、すぐに申し込んでほしい。共にだるまのように生きましょう!」という大きな夢を語ってくれた。結婚後は、だるまさんが転んだをする子供達(通称:ダルマー)を育成する事業に力を入れるそうだ。(とも記者)


一番槍大発生で、困った地元漁師
中国沿岸で発生した一番槍の大発生で、地元の漁師が頭を痛めている。本来なら蛸が入っているはずの蛸壺に一番槍が大量に入っており、地元漁師らは対策に頭を悩ませている。
漁協では、一番槍の嫌いな「ドラドラえもん音頭」を船の突端のスピーカーから流したり、一番槍の好む網タイツ風の蛸壺を海に流すなどの対策をしているが、一向に一番槍が減る様子も見られない。
外務省を通じて一番槍対策を中国に呼びかけてもいるが、黄海沿岸でも一番槍が大量に発生しており対策は見つかっていない。蛸の市場価格は、例年に比べて20%近くも跳ね上がっており、大阪のたこ焼き業者も「このままでは、2個にひとつだけタコを入れるしかない。」「代わりに一番槍を入れたらどうなるだろう」と嘆いている。取材終わり際に「いや、いっそたこ焼き屋を辞めて、一番槍焼きという手も・・・」と呟いていた。(TT記者)



なんか、ありえそうでイヤだ。
俺もやってみるぜ、って方は→日刊あなた

この記事は、★★★日刊 黒い六連星★★★ について書いています。
Posted at 2006/12/03 14:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年12月03日 イイね!

かるぼかるぼ

かるぼかるぼパスタで一番好きなのは、文句なくかるぼなーらなのですが、愛媛に来てからなかなかこれというかるぼなーらに出会えてなかった。

いあ、決して、よく行くお店のかるぼなーらがまずいというわけではないのですよ。その店独自のアレンジが施してあって、おいしーのですが。
やっぱり正統派のかるぼなーらが食べたい、ということで悶々としていた訳でつ。

で、今日は先日行った、イルモンテに再び行って来ました。で、メニューを見たら(前回はメニューを見ずにおすすめを注文してた)、かるぼなーらがあるじゃありませんか。←そりゃ、イタリア料理店なので、あるに決まっている

そんな訳でカルボナーラを注文した。

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

大盛り感は乏しいものの、久しぶりに正統派かるぼなーらを食べました。
近所にあるお店が好みの合うお店で幸せ♪
Posted at 2006/12/03 14:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation