• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

日本の車にトキメキは帰ってきたかっ!?

このブログは飲みに行きたい気持ちを抑えて書いています。

(前へ戻る)

で、帰ろうと思ったところで、営業さんが一言。

「折角だからスカイラインにも試乗して見ませんか?」

流石です。伊達に歳とってない営業経験長くないです。
会話の節々で一番槍がスカイラインに興味があることを見抜かれたようです。
MTしか乗らない、と言っているのに、ATしかないスカイラインに乗せよう、というその気構えに負けました。

日本の車に本当にトキメキが帰ってきたのか?

えぇ、二つ返事で試乗しましたよ。

走り出しての感想。
・出足が悪い
・サスが柔らかい


この2つが気になりましたね。
まぁ、出足はATだと言うのと、試乗したのが2500㏄だというのがあるんでしょうね。まぁ、慣れ次第でどうにでもなるでしょう。
サスに関しては、ホントは結構硬いそうです。石のようなコペンやインプに乗ってるからそう感じたんでしょうね。
でも、加速しだすと、サスが適度に沈み込みます。FRのせいか、良く曲がる。いくらスピード出しても、安心して踏み込めます。
良い。車の完成度としてはかなり高いです。
が、いかんせんAT。
わかっていたことなのですが、スポーツよりラグジュアリーの方にかなりいっている。このご時世、仕方ないのでしょうね。
正直、コペンの方がトキメキます。

秋のクーペと同時にMTも出るかもしれない、ということなので(3500㏄のみの可能性が高そうですが)、それに期待してみましょう。

で、その足でスバルDラーに行って、作業の予約とフォレスターの試乗もしてきた。

やっぱり、フォレの方がエクストレイルより運転していて楽しい。
適度なエンジン音、気持ちよいハンドリング、無骨な内装。

後は、このインプレを元に説得するだけです!!

あぁ、酒飲みたい。。。
Posted at 2007/02/04 22:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2007年02月04日 イイね!

エクストレイルに試乗してきた

エクストレイルに試乗してきたと、いう訳で、行ってきました。
まず、驚いたことが、営業さんが丁寧。
年配の営業さんが担当に付きましたが、かなり丁寧でこっちがこそばゆいくらい。
かつてのスバルの担当さん(今は異動になった)の慣れ慣れしさや、ダイハツの担当さんの若々しさ(危うさ)とは全然違う。
個人的にはもうちょっとフレンドリーな方が落ち着くけど、初回だし、まあ、こんなものかな、と。

で、肝心のエクストレイルなんですが、ネットで試乗車検索したのに、ギリギリで違う営業所に移動させてしまい、今はないと。。。orz
仕方なく、展示車で内装を確認。
日産車といえば、以前、ティーダを見ていたので、内装のクオリティに期待していたけど、なんか期待ほどではなかった。気の利いた小物やパッケージングではあるんだけど、一番槍的には、全体としてちょっと質感が物足りなかった。
で、カタログで説明を受ける。
でも乗ってみないとわからない。。。(´・ω・`)

と思っていたら、一緒にエクストレイルが置いてある営業所に行くことに。
ありがとー。
歳のわりに(失礼?)フットワークが軽い営業さんでした。

(中略)で、乗りに行きました。

乗った感想としては、無難にまとまってる、といった感じ。
良くも悪くも癖がない
運転はしやすいけれど、運転そのものに楽しさが少ない。
エンジン音も静かだし、ステアリングも軽い。アクセルもマイルドなら、ブレーキもマイルド。
良い車なんでしょうが、一番槍はもっと自己主張してくれる車が好きなの。

そんな訳で、知り合いにはフォレスターを勧めることにしました。で、次期愛車候補からも一歩後退。

で、エクストレイルに乗ったんで、帰ろうと思ったら、事態は思わぬ方向に。。。(続く、かも?)
Posted at 2007/02/04 19:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2007年02月04日 イイね!

次期愛車候補

現在、インプ君は3年ちょいで走行距離約94000km。去年の11月に車検を通した。
なので、来年の11月までは乗るんですが、その時にどうするか決めてない。
予想走行距離はは15万㎞。
できれば、もう1度車検を通したいけど、そのときがどんな状態になっているかわからない。なので、一応、候補をなんとなく考えているわけです。

絶対条件としてはMTであること。
それと、(今の会社にいる限りは)2500㏄以下日本車
で、出来れば、今のインプが1500㏄なので、もうちょっと排気量の多い車が良いなぁ、と漠然と考えている。

そうすると、候補は大分絞られてくる。

レガシーB4
フォレスター
レガシーツーリングワゴン
エクストレイル
シビックセダン
アコードユーロR
スイフトスポーツ
パジェロイオ
エスクード
ADバン

の10車種(欲しい順)。で、コペンはずっと保持し続ける予定なので、あんまりスパルタンな車や思わず弄りたくなるような車はいらない、と言うか危険(財政的に)。
B4がダントツトップで、フォレスター、レガシーツーリングワゴン、エクストレイルが2位集団。
スバル強いな。。。

アコードやスイスポもいいんだけど、ノーマルで乗り続けるのは、ちょっとね。。。

あとはこれに今年のFMCしたインプレッサもパッケージング次第では入ってくる。
って、なんか、スバルばっかだな。。。

それがスバリストクオリティ!!

でも、もうちょっとほかのメーカーさんにも頑張って欲しいでつ(´・ω・`)
MT作ろうよ、MT。
Posted at 2007/02/04 14:10:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2007年02月04日 イイね!

ちょっとエクストレイルに試乗しようかと思っている

まぁ、買う訳ではないですけどね。
時期愛車候補(2500CC以下でMT設定がある)と言うのと、知り合いが

フォレスタークロススポーツ2.0i
エクストレイルSドライビングギア

のどっちを買おうか迷っているので。
フォレは運転したことがあるけど、エクストレイルはまだ運転したことがない。
なので、ちと試乗してみようかな、と。

昼飯食べたら出かけようかな。

皆さんは、どっちがいいと思いますか?
一番槍的には断然フォレスターなんだけど、エクストレイルがどういう車かを知っておかないといけないと人には勧められないと思うので。。。
Posted at 2007/02/04 10:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換えの準備が出来ました http://cvw.jp/b/121426/48648572/
何シテル?   09/10 23:06
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation