• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

リネージュ辞めます

リネージュ辞めます今日のブログはこれを聞きながら(見ながらでもおk)ご覧下さい。

2002年5月からはじめたネットゲーム「リネージュ」。
もう5年ちょい経ってるだな。
5年間、いろんな事があった。
ネットの世界だけど、色んな人と出会い、別れた。
楽しい事もあったけど、辛いこともあった。おかしいよね、ネットの中の出来事なのに。
熱くなったり、それを冷静に見ている自分がいたり。

2chやしたらばに晒されたり、チャットで直接嫌がらせや苦情を言われたこともある。
そういう経験があったから、現在、コペンスレで煽られても、なんとも思わない。
VIPを知ったのもある意味、リネ関連のブログを巡回している時だった。

このブログを立ち上げたのも、もともとはリネージュのブログを書くためだった。

「車のSNSでゲームのこと書くなwwwwwwwww」

と言う突っ込みを待っていたんだけど、誰からもその突っ込みはなかった。

数少ないマイミクのピトと萌皇もリネで知り合った。正直、最初は、「つまんねー全茶するな、厨房!!」としか思ってなかった。
それが、今では、毎日、ブログを見ているんだから、出会いと言うのは不思議だ。

戦争もした。
全茶もした。
中華排除や辻ヒールなんかもした。
リネ婚もした。
が、シーフやMPKなどの人に迷惑をかける行為(全茶以外)をしてなかったのは、実はあまり知られていない。

5年間もやってたから、色々書きたいけど、ここには書ききれないや。

ここ半年はまともにINしてなかった。月々1400円が払えないわけではない。
でも、やっぱりやらないゲームにお金を払い続けるのは無駄なわけで。一番槍の人生から必要なくなったから、昨日、課金辞めた。

おかしいよな、必要がないものを辞めただけなのに、目から変な汁が溢れてくる。

まだ、数人の奇特な奴らがここを見に来ている。
お前らがいたからここまで続けてこれた。

一緒に冒険してくれてありがとう。
全茶の相手してくれてありがとう。
ネタに笑ってくれてありがとう。
戦争の相手してくれてありがとう。
煽ったり、叩いたりしてくれてありがとう。

一番槍のリネでの冒険は終わりました。キャラは消さない。
もし、リネのサービス終了の日の時が来たら、その時に降臨できるように。

このディスプレイ壊れたんじゃねぇの?画面が歪んで見えねぇよ。

引退式はやらない。
以前は、引退する時は、イノシシ変身でウェルダン攻めとか考えてたけど、今の一番槍にはそれをやるだけの求心力がなくなってるから、やめておくわ。
引退式で人来なくても、それはそれで恥ずかしいしな。

書きたいことは次々に出てくるけど、キリがないから辞めて置くわ。

最後に、ベタだけど、一言。

リネージュで出会った全ての人たちに


あ り が と う
Posted at 2007/08/05 23:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation