• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

どてかぼちゃカーニバル

どてかぼちゃカーニバル昨日書いたブログに全くコメントが付かずにショックを隠しきれない一番槍です、こんばんわ。
つまらないことを長々書いてしまったからかな、かな。



さて、昨日は久々にフットサルに行ったんです。フットサル。
そしたら、なんか車がめちゃくちゃいっぱいで入れなんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、どてかぼちゃカーニバル、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、どてかぼちゃカーニバル如きで普段来てないフットサル場に来てんじゃねーよ、ボケが。
どてかぼちゃカーニバルだよ、どてかぼちゃカーニバル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でどてかぼちゃカーニバルか。おめでてーな。
よーしパパかぼちゃの種飛ばしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、どてかぼちゃやるからその駐車場空けろと。
フットサル場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
センターラインの向かいの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと停められたかと思ったら、司会の奴が、餅撒きします、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、餅撒きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、餅撒き、だ。
お前は本当に餅撒きをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、餅撒きって言いたいだけちゃうんかと。
フットサル通の俺から言わせてもらえば今、フットサル通の間での最新流行はやっぱり、
ウイイレ、これだね。
ウイイレアーケードチャンピオンシップ2008。これが通の遊び方。
ウイイレってのはウイニングイレブンの略。それのアーケード版。これ。
で、ゲーセンでオンライン対戦。これ最強。
しかしこれにはまると次から次にお金を投入し続けるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キャプテン翼2でもやってなさいってこった。



懐かしいコピペをしてしまった。
しかし、どてかぼちゃカーニバルってネーミングはどうなのかぽ(´・ω・`)
Posted at 2008/09/16 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2008年09月15日 イイね!

第3話

第3話台風13号の影響で家の前が洪水になりインプレッサが流される夢をみました、一番槍です。こんにちわ。
今回の台風はでかそうですね、たぶん(´・ω・`)

さて、ちょっと前から「うみねこのなく頃に」をはじめました。まだ初めの方ですが。


今日はあいにくの天気ですが、昨日は十五夜でしたね。
お月様を見ながらお団子食べました。


台風が来た夜にうみねこやったら雰囲気出るかな、かな?
Posted at 2008/09/15 14:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | うみねこのなく頃に | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23456
7 8 9 101112 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation