• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

MINI CROSSOVER体験記

MINI CROSSOVER体験記なんとなくFacebookに登録したら、携帯が壊れてから音信不通になっていた前の会社の同期が見つかりました。一番槍です、こんばんわ。
Facebookすごいぽね。
ちなみに、実名登録なので、書くことが限られます。

さて、先日、お台場であったMINI OPEN HOUSEに行って来ました。
CROSSOVERの展示会です。
試乗も出来るかと思ったのだけど、助手席がメインだったので、試乗記ではなく、体験記。

まず、MINI CROSSOVERとはなんぞや。
MINIのSUVですね。でかい。3ナンバー。
これをMINIと言って良いのか、と言う話もあるけれども、既にMINIは「小さい」と言う意味よりも「ブランド」となっているので、大きいか小さいかを問うことはナンセンスのように思える。
まぁ、CROSSOVERは実際に大きい。

で、展示車に座ってみる。




あれ?案外天井が低い。




案内員さんに聞いてみたら、COOPERより15mm室内は高いそう。
でも、うちのCLUBMANより明らかに低いんですよ。
髪の毛がつく。
シートポジションのせいでは?とのことなんですが、いくら調整しても天井が低い。






うん、きっとSUVだから、腰高なシートなんだ。





と1人納得。
みなさん、CROSSOVERはCOOPERよりも天井が低く感じます。
大きくなったのに、これはいかがなものかと思います。


で、試乗。
このイベントでは試乗は2つある。
ALL4体験試乗とサーキットタクシー。


はじめにALL4体験。
ローラーを使って、タイヤ3本スタックさせた状況を作り、1本のタイヤで抜け出せるか?
ようするに四駆でのデフのトルク配分を体験する。
これは自分で運転できます。
アクセルを軽く踏んでローラーから脱出。
まぁ、これだけなんだけど。。。

で、続いてバンクを体験。写真のような感じ。
これはドライバーさんがいて、助手席で体験。
安定して登って降りる。
ALL4の性能はなかなかしっかりしていそう。
さすが、MINI(と言うかBMW)。
そこの辺、出すからにはしっかりと作りこんでいますね。

で、レーシングタクシー。
これもドライバーさんがいるので、助手席で体験。
コーンで簡単なジムカーナみたいなコースを作っている。
クルマはCOOPER CROSSOVER。ようするにNAです。FF。
このあたりの走行性能というか、味付けと言うか、大きくなって大味な乗り味になるんじゃなくて、しっかりMINIらしさは残っている。
まぁ、自分で運転したわけでないので、なんとも分からないけれども、ステアリングに対してリニアに反応しているように見える。
何より驚いたのは、外からはけっこうロールしているように見えたのだけど、乗っているとそれほどのロール感はなかった。
足回りがしっかりしているからなんだろう。


で、今回、CROSSOVERを見て、何が一番驚いたかと言うと、センターメーター内にカーナビが付いていたこと。
でも、HP見てもそのナビが見つからないのよね。。。


まぁ、何はともあれ、4ドアのMINI。
使い勝手は良いでしょう。
ただ、ちとデカイのよね。
はて、これからどうなるのか、注目ですね。
Posted at 2011/02/03 00:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
202122 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation