• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

なんか知らないけど、ものすごく眠いので今日はもう寝る

そんな訳でK-1見れないのは残念ですが、寝ます。
(-_\)ゴシゴシ(/_-)ゴシゴシ ネムイ

んで、昨日のブログの考えがまだまとまらない。ターボタイマーの件ね。

ご意見・アドバイスお待ちしていますね。果報は寝て待ちます。
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ♪
Posted at 2006/04/30 21:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年04月30日 イイね!

リネ関連でブログを見に来ている人のために簡単に車の駆動方式について解説する

リネ関連でブログを見に来ている人のために簡単に車の駆動方式について解説するまあ、みんカラやっている人は十分分かっていることだと思います。
リネ絡みで見に来てくれている人もいるので、その人達のために簡単に解説します。

まず、この画像の天才的な車の絵を見てください。この絵を見ながら読むと分かりやすいはずです。

FF・・・Front Engine Front Driveのことです。要するに、エンジンが前方に載っていて、前のタイヤが動く車です。今、日本で一番多い駆動方式です。大抵の車はこれだと思ってよいでしょう。車の主要なパーツがエンジンルームに納まるので、室内空間が確保しやすく、また、トランクも大きめに取れます。現在の大多数のユーザーニーズに一番適している駆動方式だといえます。

FR・・・Front Engine Rear Driveのことです。エンジンが前方に載っていて、後のタイヤが動く車です。走り屋さんが大好きな駆動方式です。ぱっと頭に浮かぶスポーツカーはこれだと思って良いでしょう。また、高級セダンもFR車が多いです。前輪がハンドリング、後輪が駆動力と役割が分かれているため、ドライバーの思うように車を操りやすい駆動方式といえます。ただ、エンジンの力を後輪に伝えるためのシャフトが必要なため、室内が狭くなりがちです。また、トランクルームもFFと比べて小さめです。もっとも、高級セダンになると車自体が大きくなるので、その辺のデメリットはあんまりありません。近年の若者が車に興味をなくしてきているので、絶滅しつつある駆動方式です。

MR・・・Midship Engine Rea Driveのことです。なんとエンジンが前輪と後輪の間、すなわち車の真ん中にあります。それで、後ろのタイヤが動きます。車のパーツの中で一番重いエンジンが車の中心にあるため、旋回力に優れています。が、その代償に室内スペースが極端に狭く、大抵は二人乗りになります。おいらが前に乗っていたMR-Sがこれですね。また、三菱の新型軽自動車の「アイ(ⅰ)」もMRです。が、乗った事ないので良く分かりません。噂では良いらしいです。

RR・・・Rear Engine Rear Driveのことです。エンジンが後ろで、動くタイヤも後ろです。そんな車があるかいな、と思うかもしれませんが、大型バスなどがこれになります。また、ポルシェもRRを採用していますね。エンジンのパワーをそのまま後輪に伝えられるので、でっかいパワーを扱うのに良いみたいです。ちなみに、MRと似ていますが、後タイヤより前にエンジンがあったらMR、後タイヤより後ろにエンジンがあったらRRです。

AWD・・・All Wheel Driveのことです。要するに全部のタイヤが動いてるってことです。昔は4WDと言われていました。4WDだと、4つのタイヤが動いているってことなので、4つより全部のほうがいいだろう、ってことでAWDになったらしいです。今は、タイヤ8個とかも開発されていますからね。4つのタイヤが動くので、大排気量の車や、雪道などで重宝します。

簡単に書くとこんな感じです。もっと詳しく知りたければ、自分でググって下さい。
他にも何か知りたいことなどがあれば、ゲームの中でも、ここの掲示板でも言ってくれれば、気が向いたときに分かる範囲で書きます。
Posted at 2006/04/30 11:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2006年04月30日 イイね!

今日は松山市議会議員選挙

松山市在住の方は必ず選挙に行きましょう。

そんな訳で、行って来ます。
Posted at 2006/04/30 09:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年04月29日 イイね!

ハイブリッド対決:プリウス(イチ推しの車名)

1.今回の4台、プリウス、シビック、ハリアー、GS450hの中でのあなたのイチ推しを1台選んでください。

プリウス

2.その理由を熱く語ってください。

やっぱ燃費かな。ハイブリッドなら燃費が第一でしょ。ハイパワーのハイブリッドなんて意味がない。
嘘です。ハイブリッドをターボの変わりに使っても楽しいと思います。でも、この中ならプリウスです。
他の車は趣味じゃありません。

3.将来的にハイブリッドが搭載されて欲しいクルマとその理由も書いてください。(メーカーや現実味は問いません)

インプレッサ。ボクサーエンジン+ハイブリッド。
すごそう。トヨタと資本提携して実現するのかな?
コペン。
まあ、コペンに限らず、軽にハイブリッド乗っけて、2000CC並みの動力性能になったらすごくね?重くて無理かね。

4.今後やって欲しい特集を記入してください。

オープンカー特集。
WRCカーのベースモデル特集。

5.欲しいノベルティグッズを1つ記入してください。

だが、断る
Posted at 2006/04/29 21:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | ブログ企画用
2006年04月29日 イイね!

コペンのセキュリティとかターボタイマーとかをどうしようか考える

こんにちわ。部屋の掃除を全くせずに、ゲームをしていた一番槍です。もはや、今日は掃除をする気力がなくなりました。

そんなわけで、タイトルの通り、コペンのセキュリティをどうしようか考えています。

まあ、セキュリティは一般的な機能があればいいと思っています。現在の第一候補はVIPER。VIPPERではありません。


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

いあ、失礼。

それで、何を考えているのかと言うと、今回、リモコンエンジンスターターとターボタイマーは必ず付けたいと言うことです。
そうすると、機種は限られてきます。エンスタが標準装備のものは2機種、さらにターボタイマーまで標準装備のものは1機種しかありません。
じゃあ、ターボタイマー標準装備のにすれば良いじゃないか、と思われるかもしれませんが、このターボタイマーはリモコンの操作無しでのタイマー作動は出来ません。つまり、その都度、リモコンでターボタイマーを動かさないといけないわけです。それはめんどくさい。
常時ターボタイマーを作動させるのなら、ターボタイマーを追加する必要があります。追加するならHKSのこれ。もちろん、その分、金額がかかります。

ここで考えられる選択肢は4つ。

1.セキュリティ標準のターボタイマーを使う
2.HKSのターボタイマーを追加する
3.当初はセキュリティ標準のターボタイマーを使い、やっぱり使い勝手が悪ければ、HKSのターボタイマーを追加する。
4.その他(何か他に良い考えはないですか?)

どれが一番良いのかな?
何か良いアイデアがあったら教えてください<(_ _)>


マサノ(*´д`)ノさんのコメントで思い出したので追加:
Dラーにはターボタイマーは特に必要ないです、と言われた。今のターボは大分、エンジンオイルの潤滑が良くなっているそうです。でも、飾りでも何でもターボタイマー欲しいニダ!!
ターボタイマーなんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのです。
Posted at 2006/04/29 14:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Road to Copen | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation