• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

厨夏花火@TIパンドラ下

厨夏花火@TIパンドラ下今日は隅田川の花火大会。そして、三津浜の花火大会だったような気がする。あれ?昨日か?

まあ、いい。夏と言えば花火。

一番槍は花火が好きだが、男1人で花火を見に行くと、自殺したくなる衝動に駆られる危険が伴うので、家にいます。

で、せっかくなので、リネで花火大会。

全茶厨をはじめ、微妙な人数の観客に見守られながら開催されました。
ゲームだけど花火はきれい♪

Posted at 2006/07/31 01:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リネージュ | 日記
2006年07月30日 イイね!

コペンにオーディオを取り付ける為に注文した

コペン納車から丸2ヶ月。そろそろオーディオをつけてもいい頃だ。

カーオーディオといえば、カロッツェリア、アルパインなどが専門ブランドだし、ケンウッドやパナソニックなど多種多様なブランドが存在する。
そんな中、一番槍が選んだのはカロッツェリア。

理由は簡単。カーオーディオと言ったら、カロッツェリアという憧れがあるから。うん、音質とか機能じゃないのよね。単なる憧れです。
今は、それで良い(碇ゲンドウ風に)。

そんなわけで、カロに決まりました。で、グランドスラムでも見積もり頼んだのだけど、やっぱり高い。なので、価格.comで調べて、通販で買うことにしました。
価格.COMと言ったら、かつてはウィルスが仕組まれて、リネのパスワードを抜かれるという騒ぎがありましたが、もう大丈夫。
値段を見てあきばお~って、ところで頼みました。値段だけ見たら1番安いわけではないですが、送料無料に惹かれました。トータルの金額で1番安くなりました^^

で、注文したのはヘッドユニットがDEH-P910、スピーカーがTS-C06A
あわせて約75,000円。これは安い。

さらにiPodnanoを接続できるようにiPodアダプターも購入。

これで完璧だ。

後は取付だが、正直言って自信がない。ヘッドユニットの交換くらいならDIYできるが、配線を引っ張ってきて電源取って、スピーカーまで配線を持っていってツィーターを取り付けて、となると、一番槍には無理。
そんな訳で、Dラーで取り付けてもらうことにしました。工賃は4000円でやってくれるそうです。
暑い最中、汗だらだらかいて、出来るかわからない作業を数時間かけて行うより、4000円なら安いものです。
全部含めても100,000円かからない♪

というわけで、DIYをしない一番槍のコペンいじりは続く。。。
(これでいいのか?)

取付は今度の土曜日です。早く来ないかな♪
Posted at 2006/07/30 20:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copenいじり | 日記
2006年07月30日 イイね!

夏バテは関係ないが、昨日の締めのカレーうどんがきいたのか、体重が増えていたので、ちょっとセーブする

夏バテは関係ないが、昨日の締めのカレーうどんがきいたのか、体重が増えていたので、ちょっとセーブするどうみてもパリパリチキン納豆ミックス400グラムです。
本当にありがとうございました。

昨日食べ過ぎたなぁ…
Posted at 2006/07/30 14:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月30日 イイね!

光の工事が来なくて大激怒

そんなわけで、午前中に工事予定のはずでしたが、来ません。
で、電話しました。

そうしたら、午後の工事とかぬかしやがるじゃないですか!!

しかも、この工事は事前調査などでゴタゴタがあったので、念を入れて、前日に何時に工事に来れるか連絡をしてもらう約束だったのです。その連絡がなかったので、昨日から嫌な予感がしていたのですが。。。
案の定です。

電話でキャンセルする旨を伝えました。

しかも、ソネットのADSLから光に既にコース変更をしているので、ADSLの回線撤去されていると。。。
再度、工事しなくては行けないらしく、ADSLが使えるようになるまで、1週間程度かかるらしい。。。
しかも、設置工事費がまたかかるって。。。

ふざけんなっ!!!!

余計なお金がかかる上に1週間ネットができなくなってしまいます。どう責任とってくれるのですか?
(不適切な表現が含まれているので、意訳してあります)

とNTTの担当者(正確には代行サービスらしい)に言ったら、

「対応を協議して、明日ご連絡させていただきます。」

と言われた(´・ω・`)

さて、どうなるんだろうか?
どうにもなりません、という答えだけはしないように、と釘を刺して置きましたが、、、
Posted at 2006/07/30 12:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年07月30日 イイね!

今日のSPAM

件名:みんなちゅうも~く!!

内容

$B!?(B/$B!!(B
$B!2!?(B /$B!2!?(B/ ==$B!a!!(B
($B!!!E!E!E!E(B/ ==$B!a!!!!?7@8!X(Bkimikoi$B!Y;OF0!*!*(B
$B!1!1!1!1!!!!!X(Bkimikoi$B!Y$J$i$J$s$H40A4L5NA$N#01_%3%_%e%K%F%#!*!*(B

$B!!(B $B!!!!!!(Bhttp://gigi19.info/hito-t/
$B!!!!!!!!!!!!(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B
$B?7$7$$=P2q$$$rC5$9$J$i!!!!!!!!(B
$B!X(Bkimikoi$B!Y(B


$B$3$3"M(B http://gigi19.info/hito-t/

$B!!!!!!!!!!!!(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B.:*$B!&!,(B






$BG[?.$NDd;_$O"-$^$G(B
info99@ok.kz
<0729-m30>


まったくわからんがな(´・ω・`)
注目って言われたって。。。

そんなわけで、今日はこれから光の工事が来ます。
多少は速くなるかな、かな?

Posted at 2006/07/30 09:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation