• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

いよいよ凱旋門賞

だと、おもったら、明日の深夜なのね。。。

放送日 :2006年10月 1日(日)
放送時間 :翌日午前0:02~翌日午前1:00(58分)

間違えるよね(´・ω・`)

でも、生放送やるんだから、NHK偉い。たまには褒めてあげるぽ。

ところでディープインパクトといえば、日本ダービーの馬券当たったけど、その時も異次元の強さと言っていたけど、まさかここまで強い馬だとは思わなかったぽ。
果たして世界に通用するのかな?
いあ、世界の頂点に立てるのか?
いや、立て!!

がんばれ!ディープインパクト!!
がんばれ!武豊!!

歴史に名を刻め!お前ら!!!

Posted at 2006/09/30 23:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月30日 イイね!

今日はなかなかのダメ人間っぷりだった

今日は久々に自ら惚れ惚れするくらいのダメ人間っぷりを発揮してました。

おはようブログを書いた後、

ご飯食べに行こうかなぁ
グランドスラム松山にホイールのどうなったか聞きに行こうかなぁ
洗車しようかなぁ
軽くドライブでもしようかなぁ

などと考えつつ、この時間までの間およそ8時間、
ひたすら三国志Ⅶやってました。
何も食わず。。。
で、最後、老衰で死にました

なんという無駄な休日。。。(´・ω・`)
Posted at 2006/09/30 21:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月30日 イイね!

こんな時間におはよう

おはようございます。
今朝の4時まで飲んでいて、さっき起きました。
今日は洗車して、競輪に行こうと思っていたのですが、時間的に無理ですね^^;

洗車だけでもするかな。

しかし、異様にお腹が減ってます。
寝てても腹は減るもんだ。。。

なんかおいしいもの食べたいな♪
Posted at 2006/09/30 13:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月29日 イイね!

かるぼ

かるぼなーら。
大洲と八幡浜の境目のお店です。

まぁ、なんか違う気もしますが、おいしーので無問題。

今夜は接待で焼肉なのにカロリー摂りすぎ?
Posted at 2006/09/29 14:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月28日 イイね!

一番槍と牛丼

そもそも一番槍が牛丼と出会ったそのきっかけは、キン肉マンです。

牛丼一筋300年~♪
早いの安いの~うまいの~♪


一番槍と同じ年代の人(現在17歳)なら、誰しも日曜朝10:00(10:30だっけ?)の日テレ系で放送されていたキン肉マンを見ながら、まだ見ぬ吉野家の牛丼と言うものに思いを馳せた事でしょう。

そもそも、この300年が大嘘な訳なのですが・・・
今から300年前は1706年。まさに江戸時代です。
日本人が牛を食べるようになったのは明治になってからですので、ここからおよそ160年後なのです。
まあ、それはいいです。
キン肉マンを見て、牛丼に憧れた一番槍兄弟は両親におねだりして、吉野家に連れて行ってもらった訳です。母親はひどく嫌がっていました。なぜなら、どうみても作業着の方達しかいない。そりゃ、たまの日曜日にわざわざ街中に出てきて、家族4人で吉野家の牛丼なんぞ食べたくないでしょう。
今よりももっと吉野家が殺伐としていた時代です。いつ喧嘩が始まってもおかしくない。そういう雰囲気がいいんじゃねぇか。

そんなこんなで初吉野家を済ませた後、高校、大学、社会人と一番槍の人生は吉野家抜きでは語れない、いや、抜いても十分語れる人生を送ってきました。

一番の失敗は、大学に入って、気に入った女の子を食事に誘うのに吉野家に誘ったことです。そりゃ、振られるわけです。

まぁ、そんなこんなで社会人になってからも、一番槍と牛丼の関係は続きます。その頃は吉野家に加えて、松屋、すき家も行きつけに加わりました。主に市原市在住の頃です。

ある時、吉野家・松屋・すき家、果たしてどれが一番おいしいんだろう、という長年の疑問を解決するべく、ある日、晩ご飯に牛丼屋をはしごしました。1食3軒。
吉野家で特盛り、松屋で大盛(特盛りなかった)、すき家で特盛りを食べた結果、すき家が一番おいしいという結論になりました。肉の細かさとチープな醤油味が一番槍にはベストマッチでした。
その結論に満足して、会社に戻って、先輩方に「すき家 is No.1」と伝えたら、ただ一言、アホと返ってきました。今にしたら良い思いでです。

また、同じ頃のエピソードですが、吉野家が「牛丼3杯で1杯無料プレゼント」というキャンペーンをやっていました。
4杯くらいなら食べれるだろう、ということで、牛丼弁当4つ頼んだら、普通に4杯分お金取られました(´・ω・`)
そして、4枚のキャンペーンカード。

このカード3枚で牛丼1杯プレゼント

・・・そのカードを3枚を持って、牛丼弁当1つを買い足す一番槍。その目にはうっすらと涙が浮かんでいました。
事務所に戻ったら、先輩が大爆笑で買い取ってくれました。良い人達だ(´;ω;`)

すき家が先行して280円に値下げした時は、いつも2~3杯食べてました。正直、太ったのはこの頃の暴飲暴食が原因です。
すき家で肉1kg食べたら無料、ってのも何回食べたか分かりません。
ちなみにココイチの1300gカレーは3回完食しました。

まぁ、そんなこんなでつまらない事を長々と書いてしまいましたが、すき家が愛媛と言うか四国になくてとても寂しい日々を送っています。
すき家の中の人、見てたら出店してくださいね。
Posted at 2006/09/28 23:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation