• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

VIPカー、DQNカー、痛車

先日のブログで、VIPカーとDQNカーの違いについて考えてみた。結論は出なかったが、灰狐さんから有用な情報を得た。

VIPカーが車そのもの(高級セダン改造車)を指す言葉に対し、DQNカーは乗り手含めて(DQNドライバーの乗る車全般)の言葉ですね。

VIPカーは一部ではBIPカーとも呼ばれてたりw


このコメントと本文の引用から導き出すと、VIPカーとDQNカーの違いが分かるかもしれない。

つまり、VIPカーとは
トヨタ・センチュリーや日産・プレジデントなどの社用車、トヨタ・セルシオ、トヨタ・クラウン、日産・セドリック/グロリアなどのオーナードライバー向け大型高級セダン、あるいはメルセデス・ベンツなどの輸入車もベースをベースに改造した車
と言うことのようである。
もっと分かりやすく言えば、大型高級セダンを改造したものがVIPカーである、と言うことであろう。

それでは、DQNカーとは何か?
灰狐さんの言葉を借りれば、DQNが乗っている車、と言うことになる。が、それだけではあまりに安易ではないか?
ここはやはり、車種などをもう少し限定したい。
前のブログから引用してみると、セダン、軽ワゴン、ワンボックスカー、ミニバン、バニングカーという種類の車だということが分かる。
広い、あまりにも範囲が広すぎる。これではどんな車なのかイメージがわかない。

そこで、お友達登録を辿って行ったら、辿り着いた!!
DQN quality@みんカラ

ここにDQNカーが集まっているのかっ!!
紹介文を読んでみる。

え~~
ただいま全国DQN化進行中~~
いい意味で車バカ、車キチ○イって意味で名づけました~~
車好きが集まる場所、それがDQN quality!!


わからん、まったく分からん。一体どんな車達を募集しているのかわからない。で、スレを見てみると「自己紹介スレ」があるじゃないですかっ!!お、画像もある。どれどれ・・・

・・・普通じゃん。書込み見ても「まだまだノーマルですが」とか「DQNには程遠いですが」とかばっかり(´・ω・`)

一気に真相に近づけると思ったけど、甘かったぽね。と言うか、ここで一番槍は気が付いた。
そもそも、DQNの定義は「不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間」「学歴が低い、または知性に乏しい者」ということ。で、そういう人が乗っている車をDQNカーと言うんだから、
真のDQNカー乗りはインターネットができないんだ!!

納得。いくらネットで探しても画像うpは愚か、ネットすら出来ないんだから、見つからないわけぽね。

と言うわけで、DQNカーはネットでは見つからない、と言うことでFA。

さて、色々調べているうちに、「痛車」という物があることを知った。

痛車 出展:はてなダイアリー
車にアニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称
ただし、ヲタ広告のラッピングバスや電車は通常これに含まれない
あくまで無駄なヲタ主張が痛さの秘訣といえる


これは分かりやすい。そして、痛い。で、なんとみんカラにもグループがあった!!しかも、出来たのがつい最近だ。

痛車で行こうよ♪

やべぇ、もうVIPカーとかDQNカーとかどうでも良いです。一番槍の心を鷲摑みです。
でも、ここはぐっと理性を働かせないと、コペンが大変なことになります

遠くから見守るのが丁度いいぽね。。。
Posted at 2006/09/25 19:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月25日 イイね!

ドン亀さんにコペンがいけてないと言われた

ドン亀さんにコペンがいけてないと言われたまあ、コペンというか、コペンのエンジンカバーのボルトぽ。

一番槍のコペンのエンジンカバーのボルトが気が付けば片方なくなっていて、蝶ネジにしたら、取り外しが楽になるかなぁ、とか考えて、画像のようにしていたぽ。

正直、これはどーなんだろ?
と一番槍も思っていたのですが、先週のオフでドン亀さんに

「この蝶ネジだけはいけてないね」

と言われたので、やっぱりいけてないんだと悟りました。

なので、これからタイヤを見てもらうついでにボルトももらってきます。

そんな訳で、であノシ
Posted at 2006/09/25 12:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copenいじり | 日記
2006年09月25日 イイね!

新しく入った後輩に「一番槍さんて言葉に感情がこもってない」って言われた

新しく入った後輩に「一番槍さんて言葉に感情がこもってない」って言われた先日、「always 三丁目の夕日」を見て不覚にも泣いてしまった一番槍です、おはようございます。
こう見えてけっこう涙もろかったりします。

そんな訳で今日は会社の指定休日なので、休みです。決して体調不良をを理由にずる休みしたわけではありません。

この前、高松から借りてたレガシーで、先輩と後輩と一番槍の3人で松山に帰っていたんですよ。で、車内で会話がなくなると、気まずいじゃないですか。それで、仕方なく話を振ったんです。

一:「Nはなんか趣味とかあるの?」←正直、どうでもいい
後:「スノーボートとか好きなんです」←ボードは興味ない
一:「なら、行けばいいじゃん」←投げやり
後:「・・・。後、海とか行くのも好きです」←海はむしろ嫌い
一:「行けばいいじゃん」
後:「一番槍さん、ひとつ聞いてもいいですか?」
一:「なに?」
後:「一番槍さんて言葉に感情がこもってないって言われたことないですか?」
一:「いや、別にないけど。。。」←実は心当たりはある
後:「だって、自分から話を降っておいて、行けばいいじゃんはひどいじゃないですかぁ!もっと話を広げましょうよ!!」
一:「いや、ごめん。正直、ボードとか海って興味なくて」
後:「営業なんだからもっと会話に気を使いましょうよ」←お前に使う気などない
後:「今までずっと気になってたんですよ。もしかして、一番槍さん私のこと嫌いなのかなって」←大げさな
一:「ずっとって事務所来てたった1週間じゃん」

・・・まぁ、別に嫌いな訳じゃないんですがね。どうも趣味が合わないみたいですね。俺、オタクだし。。。
つか、その時は面白かったんですが、書いてみると全然面白くないですね(´・ω・`)

現在は、中古で軽でいいから車が欲しいと言っているので、なんとかしてR1を買わせようと洗脳中です。カタログ(Dラーでもらってきた。なんて後輩思いな一番槍)を見せたら、かわいいって気に入ってました。
なんとか年度内には( ̄ー☆キラリーン

そんでもって、画像の通り(わかるかな?)、コペンの前タイヤが変形してしまったので、Dラーに見せに行きます。走行距離約5000kmでのタイヤの変形。保障で何とかなるかしら?
Posted at 2006/09/25 10:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月25日 イイね!

体温を計ったら・・・

前述したようになんか調子が悪いので、体温を計ってみた。

結果・・・
36.1度

どうみても平熱です。
本当にありがとうございました。

きっとハウスダストかなんかぽね。
そんな訳で今夜も全裸です。
Posted at 2006/09/25 00:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年09月24日 イイね!

アニメ版「ひぐらしのなく頃に」第19話 「目明し編 其の四 仕返し」

アニメ版「ひぐらしのなく頃に」第19話 「目明し編 其の四 仕返し」 もうなんて言うか、ここまで物語を端折っているなら、敢えて目明し編を5話構成にしなくても良かったんじゃないかなぁ、とか思った。
中途半端に引っ張りすぎね。

あと魅音の下着姿はもっと舐めるようなサービスカットが欲しかったね、折角だから。

それだけ。
Posted at 2006/09/24 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひぐらしのなく頃に | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation