• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

久々のちゅー

しゃ。
インフルエンザの予防接種です。
小学校だか中学校だかの時以来です。
今は、1回で済むのね。昔は2回やったような。。。

仕事柄、病院に出入りしているのに、未だかつてやったことがなかったです。
インフルエンザにかかったこともないし。。。
でも、会社から補助が出るというので、折角なのでやってきました。

皮下注だったのね。。。
完全に忘れてたwww

まぁ、これで安心とは言いませんが、多少、リスクは下がったはずです。

え?もちろん、注射されて泣いてませんよ^^
Posted at 2006/11/22 23:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年11月22日 イイね!

MR-Sが生産中止になるのです

この件に関しては、コメントする気はなかったのですが、はぐれおやじさんから指名されてしまいました。ので、書きます。

結論から言えば、意外にもショックはなかったですね。だって、とっくに覚悟が決まっていたから。セリカが生産中止になった時に、次はMR-Sと聞いていたので、その時は動揺を隠しきれなかったですが、これが現実になった時は、ああ、ついにか、と諦めの方が強かったです。

これで、TOYOTAからスポーツカーが消え去るわけです。
ミニバン、コンパクトカーが圧倒的な人気の中、実用性の乏しいスポーツカーは衰退どころか絶滅の危機に瀕してます。

これで残る国産スポーツカーはS2000、インテグラ、RX-8、ロードスター、マツダスピードアクセラ、マツダスピードアテンザ、コペン、フェアレディZ、スカイラインクーペと言ったくらいになります。(色んな意見が出てこようと思いますが、メーカーが「スポーツ」とHPでラインナップ上言っています)

で、インテグラも生産中止が決まってます(だよね?違ったっけ?)
アクセラとアテンザをスポーツカーと言っちゃいけないだろうし。
コペンは常に生産中止が囁かれているし(後継車は1000㏄のハイブリッドだとか。。。)
スカイラインクーペは次のモデルチェンジでどうなるかわからないし(来年だっけ?SC430みたいにプレミアム路線?いや、知らんけど)

となると、S2000、RX-8、ロードスター、Zくらいしか残らないわけです。(我ながらかなり強引だ)。

これでいいのか、国産メーカー!!

MR-Sの生産中止はトヨタの問題だけに非ず!!
全国産メーカーのスポーツカー存亡に関わる問題だ!!

NSX復活だとか、次期カローラはレビン/トレノの再来だとか言っているけど、今の市場のままそんな物を投入しても、誰も見向きもしないぞ!(一部を除く)

そもそも、速いからスポーツカーであると言うわけではない。速い車なんぞ今の技術ならセダンでもワゴンでもワンボックスでも作れる。
そこに存在することに意味がある。それがスポーツカーたる由縁だ。

ああ、なんか訳分からなくなってしまったけど、今のままでは日本の車はダメになる、って事を言いたかった訳です。

この記事は、悲しすぎるニュースです。 について書いています。
が、だいぶ話がそれました。
Posted at 2006/11/22 22:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年11月21日 イイね!

インプの自動車保険が上がった><

別にぶつけたわけではないのに。。。
事故ったわけでもないのに。。。
更新のお知らせを見たら、保険料が上がってました。。。

なんでじゃーーーーー!!!!

で、問合せてみたら、今の等級から無事故で次の等級になっても割引率は変わらない、とのこと。
で、なんか知らんけど、改定があって、インプレッサは車両保険の査定が上がって、その分保険料が上がる、と。

そんな無茶苦茶やがな(´・ω・`)

普通なら、ふざけるな!!、と保険を切り替えるところですが、社用でも使っているので、会社指定の保険しか使えない。
なんとまぁ、理不尽な。
無事故なら翌年は保険が安くなると思うよねー。
まあ、半分は会社が出すのですがね。

しかし、釈然としない。。。

Posted at 2006/11/21 22:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年11月21日 イイね!

クリスマスにランボルギーニはいかが?

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < クリスマスはもう去年やっただろ >
   < 今年もまたやる必要ないだろ    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////
Posted at 2006/11/21 20:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2006年11月20日 イイね!

新型スカイライン誕生

さて、新型スカイラインがついに発売になります。
来年のGT-R投入を考えれば、日産としては是非とも成功させたいプロジェクトだと思います。
細かい性能だとかスカイラインに対する熱い思い入れとかは他の人に任せるとして、一番槍的に気になったことをちょこちょこっと書いてみます。

まず、ラインナップ。
構成として

・3500㏄ FR
・2500㏄ FR
・2500㏄ 4WD(アテーサET-S)

があります。すごく魅力的なラインナップですが、GT-Rで新しい4WDシステムが導入されると言われているのに、アテーサET-Sと言うのはどうなんでしょう?
いあ、別にそれ自体に不満があるわけではありません。FRと4WDの良いところを組み合わせた素晴らしいシステムだと思います。
でもね、大澤達夫チーフ・プロダクト・スペシャリストはFRでなければできないロングフード&ショートオーバーハングのスタイリング、伝統の丸形二灯ブレーキランプなど、スカイラインらしさも随所に表現したとコメントしているわけですよ。
いきなり、4WDを否定してるじゃん。。。orz

気を取り直して、値段を見てみます。
約280万円~約380万円でのラインナップとなっています。これが、高いか安いか、と言うと難しいところですが、スカイラインを検討する際に競合させる車を見てみましょう。スポーツセダンとかいうカテゴリーの車になるんでしょうか?
一番槍的にはレクサスIS、クラウンアスリート、マークX、レガシーB4、アテンザくらいのような気がするのですが、どうでしょう?
ちなみに、今回のスカイラインのキャッチコピーは「日本のクルマに、ときめきが帰ってくる」みたいですが、かつてISで「ときめきと安らぎの空間へ」と言っているので、やはりこの2車種はもろにぶつかるのでしょう。
ちなみに、ISの価格帯は390万円~525万円
100万円以上、ISの方が高いです。
細かい装備などは詳しく見ていないので、単純には比較できませんが、ぱっとWEBで見た感じだと、新しいだけあってスカイラインのほうが性能が上のような気がします。
レクサスにはそれだけではないプレミアム性があるのでしょうか?
一番槍にはよく分かりません。

さて、よく分からないことをよく分かってない一番槍が書いたので、とりとめもないブログになってしまいましたが、結論から言うと、スカイラインいいなぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ って感じです。
かつて、スカイラインGT-Rが世界最高のコストパフォーマンスの車と言われましたが、それは健在ですね。
これで、MTがあったら次期愛車候補なのですが、残念ながらATのみです。

トヨタさん、日産さん、MTのセダン作ってぽ(´・ω・`)
Posted at 2006/11/20 23:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation