• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

洗濯機選び

明日は仕事です。一番槍です、こんばんわ。
切ないぽ。
DBZ改見れないぽ(´・ω・`)

今日は、ちとヨドバシカメラに行ってきました。

早速ですが、洗濯機。
一人暮らしだから、そんなに大きいのはいらないのだけれども、見てると高機能のが良く見えてくるぽね。

一応、欲しい機能としては、乾燥、風呂水ポンプ。
でも、案外、風呂水ポンプ付いてるのは、ちと大きめになるのぽね。


SHARP ES-TG820 \52,918
穴なし槽なので、カビが沸きにくいらしい。あと、節水にもなるとか。Ag+抗菌。

安いし、これで考えていたのだけれども、去年のモデルらしく、ヨドバシにはもう在庫ないらしい(´・ω・`)
ジョーシンでもらったカタログ古かったのかよ。。。orz

SHARP ES-TG830 \86,750

それで、これが今年のモデル。プラズマクラスターが洗面所の除菌してくれる。
つか、洗濯機にはそんな機能は求めていないぽよ。。。

Panasonic FR70S2 \92,800
静粛性No.1ぽぃ。乾燥方式が水冷除湿タイプなので、湿気が篭り難い。

TOSHIBA AW-70VG \65,000
安い。あと、静か。抗菌機能あり。


HITACHI BW-D8KV \76,379

洗浄力なら一番らしいぽ。水冷除湿。残り湯を除菌してから給水。さらに残り湯をすすぎや乾燥にまで使うらしい。

HITACHI D6HX \52,380
小さいから安い。機能はそれなり。


例によって、値段は価格.comより。
ヨドバシで値段見たら、機種によるけれども、2~5万円高かったぽ。

掃除機は、ネットで買っても良いけれども、洗濯機だと、設置や古い洗濯機の回収などがあるので、ちとネット通販は不安ぽね。
高くても、量販店で買うのがいいのかな、かな?

今、一番気になっているのは、HITACHI BW-D8KVだけれども、10万超えるようなら、今回は見送るぽ。
Posted at 2009/11/22 00:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2009年11月20日 イイね!

掃除機選び

バルスの前にVIPが落ちました。一番槍です、こんばんわ。
ずいぶん、脆弱な鯖になったぽね。
かつてはアニソン三昧でも落ちなかったのに。。。

しばらく、ブログ書かなかったですが、別に忙しかった訳ではなく、いまさらウィニングポスト5やてましたぽ。


ちょっと前にボーナスで掃除機と洗濯機を買うといってましたが、どれにするか大体決まりました。
後は実物を見て最終的に決めるぽ。

誰も掃除機の話なんて聞きたくは無いと思いますが、あえて書く。それが一番槍クオリティ!!



SANYO エアブロックサイクロン SC-XW22L \19,080
一番槍のマンションは床がタイルなので、モーターヘッドはいらないかな、と。
でも、ハウスダスト対策で床上も吸引するタイプが良い。
各メーカーともどちらかと言えば、サイクロンに力を入れているので、紙パックは若干機能が落ちることが多い。
この機種なら、サイクロンでも紙パックでも使える。

この掃除機の性能と値段が基準で他にもいくつか候補を選んだぽ。

SANYO エアブロックサイクロン SC-XW33L \24,797
上記の上位機種。この値段までなら出せる。
モーターヘッドになる。


ただ、SANYOのこれら2つは安価と言うところとサイクロンと紙パックの両方使える、と言う以外はあまり性能的に特筆するところは無い感じがするぽ。


Panasonic MC-900W \26,396
ハウスダスト発見センサーが付いていて、汚れている場所が一目で分かるらしい。
ECO NAVIと言う機能も付いていて、ハウスダストの量にあわせてパワーを調節してくれる。所謂エコ(笑)には興味は無いけれども、電気代が安くなるのは助かるぽ。
コードを引き出すときに紙パックの目詰まりを抑えてくれるのも地味にうれしい。
密かに第一候補ぽ。

TOSHIBA MegaWheel VC-P200D \25,500
620Wの最強のパワー。
小回りも効くぽぃ。
でもなんかあんまり魅力を感じない。


後は実物見て、使い勝手を試して購入するぽ。
ちなみに、値段は価格.comの最安値ぽ。
Posted at 2009/11/21 00:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2009年11月16日 イイね!

マジ☆キチ

頑張れ市橋達也応援ファンクラブ
(mixi内へのリンクです)



市橋達也『公式』ファンクラブです
東スポで紹介されました
超イケメン市橋達也さんを応援しましょう!

☆我々は市橋達也さんの無罪を心から信じています☆無罪であって欲しいです…☆

逃げろ市橋\(^-^)/
完全黙秘なのだ
警察のでっちあげに負けるな

でもイッチーの健康が心配です…

当コミュニティの主旨は主に二つ。
①警察の捜査やマスコミの報道に対する疑問。
 推定無罪とはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E7%84%A1%E7%BD%AA
②事件のことはともかく、単純に市橋達也(イッチー)が最近気になる。カッコイイ、イケメン、LOVE

ここでしか入手できない画像や情報が多数あるので、お気軽に参加しましょう


※当会の主旨に賛同するフリをし、入会後に荒らしまくる事例が数件ありました。そのために現在120名の方の参加申請を保留中です。安全対策が完了するまで暫くお待ちください。

ファンクラブ名:I☆ICCHII(アイラブ・イッチー)








ネタじゃなくて本気だったら、ほんまもんの基地外だな。
Posted at 2009/11/16 00:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2009年11月15日 イイね!

日本の歴史を変えた(笑)

日曜日は掃除と買出しの日です。一番槍です、こんばんわ。

日本で一般的に歴史学という概念が知られていない理由は、歴史を小説とか物語でしか考えていない人が多いからだと思います。
そして、「歴史」と言う教科がただの暗記科目としてしか考えられていない学校教育のせいでもあります。


“日本の歴史を変えた偉人”に1位に坂本龍馬、先見の明と決断力が日本を変える!?


まぁ、オリコン(笑)のランキングですので、どうこう言うつもりはありませんが、民度が窺い知れますね。


そういえば、真田幸村好きの所謂歴女がこんなことを語ったそうです。














「長篠の戦いの真田幸村の活躍がすごくカッコいい!!」
















ゲームから歴史に興味持つのは構わないけれども、好きならもう少し勉強しようよ(´・ω・`)
Posted at 2009/11/15 11:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2009年11月13日 イイね!

一言物申す!!!

明日も仕事で金曜日でもうれしくありません。一番槍です、こんばんわ。

さて、パブリックコメントという物をご存知でしょうか?
政策決定に当って、国民の意見を述べることが出来ると言う制度です。
細かいことはwikiをご覧下さい。

パブリックコメントを送ったからと言って、どこまで影響があるかは置いておいて(形式だけ募集して既に結論が出ているケースもあるようです)、せっかくの制度なので使わない手はありません。

そこで、一番槍的に気になっている募集中のパブリックコメント。



「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について」(案)に対するパブリックコメントの募集について


年末年始の高速道路の料金割引(案)に対する意見募集について



ご意見をお持ちの方がいらっしゃれば、意見を送ってみては如何でしょうか?
Posted at 2009/11/13 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | 真面目な話 | 日記

プロフィール

「水冷クーラーに苦戦 http://cvw.jp/b/121426/48655657/
何シテル?   09/15 01:08
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation