• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

機動戦士ガンダムUC Episode5黒いユニコーン

機動戦士ガンダムUC Episode5黒いユニコーン今日も元気だ、たけのこの里がうまい。一番槍です、こんばんわ。焼酎が進みます。

さて、昨日ですが、ガンダムUC見てきました。
ネタばれになると申し訳ないので、多くを語りませんが、今回は熱い展開でした。

と言うか、JR西日本のヤツが遅れやがって、危うく間に合わないところでした。
完璧な計算で時間通りに着くはずが、7分遅れとか。。。orz

なんとか、ギリギリでダイジェストがちょうど始まるところに劇場に着くことが出来ました。
間に合わなかったら、爆破予告とかしててもおかしくないレベル。

と言うか、ダイジェスト版で早くも泣いている人がいましたね。
やはり、ロニの最期のシーンは名場面ですね。


で、そんな訳で、見終わったら、すた丼食べて買い物して帰りました。

Episode6が来年春、と言うのがちょっと、、
待ちきれないでゲソ!!!
Posted at 2012/05/28 00:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2012年05月24日 イイね!

季時別電灯PSは本当におトクなのか?

季時別電灯PSは本当におトクなのか?ついに明日は給料日です。一番槍です、こんばんわ。
今日は暑かったですね。


そんな訳で、今年の関電圏内は電力が逼迫すると言うことで、新しい料金プランが出来ました。
季時別電灯PS
です。

んでんでんで~この季時別電灯PSにしたら、日中は家にいない一番槍は電気代がめちゃくちゃ浮くと思ったのですよ、奥さん。
が、よく見てみると、

基本料金 最初の10kVAまで 1契約 1,155円00銭
  10kVAを超える1kVAにつき 1kVA   378円00銭
電力量料金 ピーク時間                 1kWh 52円82銭
      オフピーク時間 最初の90kWhまで 第1段 1kWh 20円62銭
 90kWh超過            230kWhまで 第2段 1kWh 26円41銭
                  230kWh超過分 第3段 1kWh 27円94銭
         夜間時間                  1kWh  8円19銭



となっている訳ですよ。
で、現在の契約だと

最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 320円25銭
 電力量料金 15kWh超過120kWhまで 第1段 1kWh 19円05銭
         120kWh超過300kWhまで 第2段 1kWh 24円21銭
               300kWh超過分 第3段 1kWh 25円55銭


となるわけですよ。


・・・あれ?
あんまり安くなくね?

夜間電力を大量に使うんなら、安いけれども、基本料金高すぎじゃね?
しかも、土日祝日、夏季以外はピーク料金がないし。

7/1になったら、すぐに変更しようと思っていたけれども、よく考えたほうがいいぽね。
時間がある時に検討して見るぽ。
Posted at 2012/05/24 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2012年05月24日 イイね!

疲れたよ、ママン

疲れたよ、ママンいつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌・一番槍です、こんばんわ。

なんというか、疲れております。
4月から、上司が変わって、扱う製品が増えて、書類が増えて、仕事量が前年比20%増です。
でも、給料は増えません。
いや、増えてしたのだけれども。仕事量のせいではなく、去年の実績ですからね(´・ω・`)

で、忙しすぎて、全然余裕がない。
経費の精算もまだ4月分すら終わってない。
利子付けて欲しいくらいでゲソ。

いつまでこれが続くんだろうか?
慣れたら何とかなると言うレベルじゃねーぞ。

来月のボーナスを励みにして頑張るしかないぽ(´・ω・`)
Posted at 2012/05/24 00:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2012年05月22日 イイね!

どうでもいいことですが。。。

いつも心に翠星石。一番槍です。こんばんわ。



【この数字の意味が分かりますか? ポケベル時代の思い出】




さて、この記事ですが、


「4649=よろしく」(23歳/女性)
「999=サンキュー」 (23歳/女性)
「4989=困っている」(20歳/女性)
「0830のように、帰りの時間のみを連絡」 (25歳/女性)、
「数字はテンプレとして使っていた。0=よければ電話、1=至急電話、2=至急帰宅」(23歳/男性)



お前ら、年齢的にポケベル世代じゃないだろ?

まぁ、どうでもいいことですが。


ちなみに、一番槍はポケベルを持っておらず、20歳で始めて携帯(IDO)を持ちました。
Posted at 2012/05/22 23:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
\(・ω・)/Let'sにゃー!


今更嵌りました。一番槍です、こんばんわ。
どなたかのブログでこんなのニコ厨が騒いでるだけで全然中毒性がない、とかコメントしましたが、ごめんなさい。


(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
\(・ω・)/Let'sにゃー!



そんな訳で、今日は金環日食でした。
情弱どもが大量に眼科に駆け込んでいるようですが、つくばエキスポセンターで480円で買った日食メガネで見た一番槍に死角はありませんでした。


もっとも、携帯のカメラだったから、まともに取れなかったけれどもね(´・ω・`)
まぁ、珍しいモノを見せてもらったぽ。

次は6月6日の金星の太陽面(日面)通過ぽね。
もしかしたら、もうすぐペテルギウスの超新星爆発も見れるかもしれないし、はやぶさ以来、宇宙への興味は尽きないぽ。
Posted at 2012/05/21 23:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation