• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番槍のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

バッテリーは無事だったのかな?

今日、コペンのエンジンをかけたら無事かかりました。一番槍です、こんばんわ。
エンジン始動直後の電圧が14.1~14.2Vでした。
これなら、大丈夫かな、かな?


今日は、9月11日。
東日本大震災からちょうど半年になるので、区切りとして震災とボランティアのことを書こうと思っていたのだけれども、写真をアップするのが面倒なので止めました(ぉぃ


また、それはおいおいやるとして、こんなものを見つけました(ツイッターで)。





X-KARTと言うらしいです。


ミニカーってカテゴリーみたいぽね。
なんだか、楽しそうだなぁ。


と思って、昨夜、コペンでドライブしましたが、やっぱりコペンは楽しいぽね。
十分、ゴーカートみたいで楽しいぽ。
オープンだし、小さいし、維持費は安いし、屋根もついてるぽ。



まったく、コペンは最高だぜ!



と思った週末だったぽ。
Posted at 2011/09/11 23:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2011年09月11日 イイね!

若者との対話

コペンに乗ろうと思ったら、バッテリーが上がっていました。一番槍です、こんばんわ。
2週間乗ってなかったら、当然か。。。
1時間ほどドライブして、充電したけれども、どーだろーね?(´・ω・`)


さて、新入社員が配属になりました。
以前、ブログに書いた同行した人ではなく、違う新入社員(女性)が配属になり、クルマ観とか全く分からず。。。


で、クルマをどうするのか聞いたら、

「父親に相談したら、最初はぶつけるし、慣れるために中古の小さい車がいい、と言われたので、中古のiQに使用かと思っています。」


とのこと。
ちなみに、父親は、トヨタ本社勤務とか。
トヨタ社員のくせに、トヨタ車は嫌いとか言って、PTクルーザーに乗っているらしい。





そんな連中がトヨタで車作っているから、トヨタは面白くない車ばかり作るんだ!!!





と怒り狂ったら、周りになだめられました(´・ω・`)
(ちなみに、年齢聞いたら、新入社員より父親との年齢が近いとか、、、、一番槍も歳取ったもんだ。)


さて、iQが悪い車とは言いませんが、会社から月々補助をもらうのだから、仕事で使えないといけません。
さすがにiQだと、弁当を30個積んだり、カレンダーを50本積んだり、ティッシュペーパーを24箱積んだりしながら、上司同行なんぞ出来ませんので、止めておけ、と言っておきました。

この忠告が守れないようでは、今後、何を言っても無駄だと思うので、仕事を教えるつもりはありません。
きっと、素直な心を持つ新入社員だと信じています。

で、車なんですが、新車と中古はどちらがいいんですかね?



別に、中古車を否定するつもりはありませんが、あんまり車に詳しくない人が買うには、新車の方がいいと思うのですよね。


①程度の良い悪いが分からない
②メンテナンスを自分でやらないといけない


と言うデメリットがあると思うのですよ。
特に全然知識がない人が初めて車を買う場合には。
詳しい人が一緒に買いに行ってあげれば、①は回避出来るでしょうが、営業で毎日使うのですから、②って結構重要だと思うのですよね。
一番槍の回りでもここ最近、オイル交換してなくてエンジンブローした、とかワイヤーが出てるのに気が付かずパンクした、なんてことがありました。

一番槍にしたら、信じられないことですが、10年以上仕事で車を使っている人でもそんなことがありますから、新入社員にはなおさら気をつけないといけないですよね。
で、新車で買えば、Dから定期検査の案内とか来るので、比較的安心かな、と。
D系の中古車なら、その辺も大丈夫なのかな?


そんな訳で、この新入社員にはどんな車を勧めたらよいですかね?
予算は100万円ちょいとのことなんですが、、、


一番槍としては、
・スイフト
・デミオ スカイアクティブ
・ヴィッツ
くらいから選んで欲しいぽね。
Posted at 2011/09/11 01:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2011年09月06日 イイね!

またどアホウが・・・

またどアホウが・・・朝、コンビニで朝ご飯を買っている間にMINIを盗まれました(´・ω・`)


と言う夢を見ました。
一番槍です、こんばんわ。
散々な夢見でした。


さて、1MRとして、と言うか1社会人として、ちと気になったニュースが。

ハルシオンまとめ買い「上司の酒に入れた」 製薬会社女性MRのツイッター告白に騒然



内容は見てくれたら、分かると思うんですが、、、
まぁ、なんというか、アホですね。

いい年して何やってるんだか。。。
飲み屋で話すような内容をネットで話してしまったぽね。
自業自得としか言いようがないぽね。



2ch:日本新薬ってどうなるの?3錠目



で、顛末。
ネット書き込みに関するお知らせ
日本新薬、ネット書き込みで調査結果を公表




> 同社は既に、京都府や厚生労働省にこの問題を報告。酒に睡眠導入剤を入れた男性社員の処分について、同社の広報担当者は「法的な判断は行政に委ね、社内の処分はそれを待って判断したい」と話している。また、女性社員については「処分するかどうかも含め検討中」としている。



この行為に対して何かいう気はないですが。
人のことをどうこう言えるほど清廉潔白な人生を送ってはいないですし。

世の中に今まで何の犯罪(軽犯罪を含む。)をしたことない人はいないと思いますが、それを全世界に向けて発信するのはバカノキワミ、アッー!ですね。


皆さんも、ツイッターでもブログでも、一瞬考えてクリックするようにしましょう。


さて、ロウきゅーぶ!始まったから、今日はこれくらいで。
おー!ひなちゃん、ペロペロ。
Posted at 2011/09/06 00:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年09月03日 イイね!

台風12号

   /     /     /      /  /  / /  
/     /     /     /     /   / ちょっと田んぼと川と用水路の様子を見てくる
   /     /     /      /     つないである船も心配だから港にも行かなきゃな
   /     /     /      /  /   なあに大丈夫さ、俺帰ってきたら結婚するんだ
                 ,.、 ,.、    /   / あと屋根の修理しなくちゃ
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
Posted at 2011/09/03 11:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2011年09月02日 イイね!

若者の車離れっていつから始まったの?

今日は、データなしです。
一番槍の実体験で書きます。

車離れを考えていると、では、車離れじゃない状態ってなんて言うんだろう?
って考えると、よく分らない。
世の中にそんな車が溢れていた時代があったの?


スーパーカーブーム?


そう、それはあくまでブーム。
一過性のもの。

と、考えると別に今がそんな特別な時代じゃないのかなとも思う。


ある説によると、車離れが言われだしたのは2000年前後らしい。
(これも本当か?とも思うだけれども)


一番槍が始めて車を買ったのは、1995年。大学1年の時。
買ったのは中古のスターレットターボ(EP71)
車離れの前と言うことになるけれども、大学時代に自分の車乗ってたのって、俺含めてかなり少数だった。
ゼミで30人いるうちで2人。
サークルでは皆無。
乗ってる人はいても、親の車だったよね。

今、学生は金なくて車乗れない、とか言ってるけど、それは極めて普通のことだと思う。


1999年に社会人1年目でMR-Sを新車で買った。
12月のボーナスを頭金として突っ込んで、残りはローン。
同期は、ほとんど1年目2年目で車買ってた。
中古だったり、新車だったり。外車だったり、国産車だったり。
携帯もすでに普及してた時代だった。

会社変わっちゃったから、分らないけど、前の会社の若手は今は車買ってないのかな?


なんて、ことを考えた。
って、考えると、2000年前後は少なくとも一番槍の周りでは車離れってなかった。

ホントにそんな前から始まってたのかな?


ネットでさらっと検索すると、2007年以降なんだよね。頻発するのは。
なんかこのあたりも、作られた「車離れ」のような気がするんですよね。


まぁ、今日のエントリは裏づけするデータは何もないんで、ただの推測です。
Posted at 2011/09/02 00:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「乗り換え完了! http://cvw.jp/b/121426/48661163/
何シテル?   09/18 01:15
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:19:41
代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation