• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

ついに買い替え。

15年乗った、親父のダイハツ ミラ・・・

シートもボロボロで、担当の営業曰く、『廃車をそのまま放置してあるかと思いました。』

って言わしめる程のボッコでしたが、今回ようやく乗りかえを決意したようです。

以前は、まだ乗れるから良いって言ってたんですが、

僕が何気に、そろそろ車買い替えなよ!ってカタログを渡したら、

そろそろ車が欲しくなったようで、早速契約してました。(爆)

これでうちにある車のうち3台がマツダ車になります。

あとは嫁さんのヴィッツをどうするかが問題です。

ブログ一覧 | あんな事やこんな事 | クルマ
Posted at 2009/04/25 21:28:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ダットサントラック
avot-kunさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:42
CX-7ですね、わかりますw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:08
いやいや、ただの軽ですよ。
2009年4月25日 21:42
ロードスターですねw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:09
年配の方が乗ったらカッコいい車だと思いますよ。(o^-’)b

でもうちのおとんには似合わないだろうなぁ~(爆)
2009年4月25日 21:56
エイトですねw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:11
趣味の釣りと出勤時に乗るだけのおとんに8はもったいないです。(^^:)
2009年4月25日 22:03
タイタンですね!分かりますw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:11
惜しい!実用的な部分だけ合ってます。(o^-’)b
2009年4月25日 22:10
ボンゴですねw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:12
形は大当たりです。(笑)
2009年4月25日 22:37
ファミリアバンですね!分かりますw
コメントへの返答
2009年4月26日 6:13
OEMという所は正解です。(o^-’)b
2009年4月26日 4:00
無難に・・
AZワゴンかと(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 6:15
軽は軽なんですけど(笑)

マツダの軽の箱型と言えば・・・あれしかないですよね。(o^-’)b
2009年4月26日 6:24
ポーターキャブ?(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 14:35
今の車より古くなっちゃったじゃないですか。(^^:)
2009年4月26日 22:40
なんか正解しか思いつかないので
ノーコメントで…
コメントへの返答
2009年4月29日 22:19
分かっちゃいましたか(^^:)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ スポーツのエンブレム交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121429/car/3010022/8263726/note.aspx
何シテル?   06/14 03:07
不定期で更新させていただいておりますが、コメントだけはさせてもらいます。 50代のおっさんですが、スイスポ(ZC33S)を購入。 日々ドライブを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おもろすぎて・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 01:35:07
真犯人は私ではありませんよぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 05:16:04
今日の顛末w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 01:45:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ もっちん号 (スズキ スイフトスポーツ)
納車完了。 また蒼い人に戻りました。 車体が軽くてトルクもあって運転してて楽しいっすよ。
マツダ アテンザスポーツワゴン もっちん号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
不慮の事故で青のGY3Wとお別れしましたが、 今回GHの20Sで復活しました。 高級感 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初めてのマツダ車です。嫁から散々反対されましたが、信念を貫き通し手に入れました。発売前か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation