• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

ムルティプラ河川敷を行く

きょうは、こどもの試合の関係で、河川敷にムルティプラで侵入。

まぁ、幅でかいし、こんな所走るクルマではないでしょうが、意外とすんなり走行できました。

が、写真のように、助手席のサンバイザーが根元から落ちました。
まぁ、経年も進んでいるので、こんなもんでしょうねえ。
ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2013/02/09 19:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 0:18
あちゃ〜そこは触っちゃいけない部分だぁ(=o=;)
確か購入後2年足らずでその状態…自分の中では無かったことになってた部品の1つです。
コメントへの返答
2013年2月10日 22:12
そういえば、ヘッドライトウォッシャー始め、いくつか「無かったこと」になっているパーツあったんでしたっけね。
まぁ、走行にさして重要でないものは、気にしないのがいちばんでしょうね。
2013年2月11日 15:38
ヘッドライトウォッシャーは本来ついてないって言われた装備だったんですよ。
だから納車時に5000円引きますって言われたんです。
来てみたらついてたって…おかげで5000円引きはパーです(笑)
良かったですねって営業さんには言われたんですが…
ちなみにアレーゼ市川の店長さんが当時の担当営業、車見せたら多分わかります(笑)
まあ、早々と劣化して割れるパーツですから、無くても良かったんですがねぇ。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:51
まぁ、伊/仏のクルマのオーダーはけっこうラフみたいですからねえ。
私もセニックの時、「来てみないと運転席の肘掛けあるかどうかわかりません」なんて言われましたから。(結局ついていました)
そのほか、来た個体がかなり最終のロットだったらしくドアロックの構造が全然違って、一度集中でロックできなくなった時、後席のロックを手動で出来ないかサービスデスクに電話しても説明書と違いすぎてわからずじまいでしたし。(しばらく後席はロックなしでした。物騒だわ)
まぁ、あまり使わないものは「なかったもの」とするのがいちばんですね。
ちなみにエアコン操作パネルのバックランプが一部点いていないようだが、まぁ、全部点いていない訳ではないのでOKとしましょう。
ダイヤルスイッチなので、手探りで操作できますし。
(セニックの時、走行中に一斉に消えたときはちょっとビビりましたが。)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation