• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

ムルティプラのパッシングに気づかない人がいる

我が家の近所に 変則五差路があって、これがまたどの方向からも右折しにくい交差点で右折できないクルマでよく渋滞している。というわけで可能なタイミングでは右折車にパッシングして譲るんですが、最近、せっかくパッシングしてやっているのに右折しないどんくさいヤツ増えたなぁ、と思っていたのですが、先週、4回もパッシングしても気づかないおばちゃんを見ていて、ふと
「もしかしてムルティプラのハイビームの位置が特殊なもんで、パッシングだとそもそも認識しないひとが居るのでは。。。。」という疑いを持ち始めました。

日本では、はじめてこの変なヤツに出くわすひともいるでしょうし、既成概念にとらわれない位置にハイビームがついていることを認識するのに時間を要しているうちに右折タイミングを逸しているかもしれないとおもいはじめてたりしています。
べつに欠陥でも何でもないですが、Aピラーの根元にハイビームあるクルマほかにないからなぁ。


*:写真に意味ないです

ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2014/03/29 02:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年3月29日 18:59
ヘッドライト(ロービーム)が内側で小さいので夜間だと小さな車だと思われることはあるようです。
ムルは幅がありますから、ライトだけだとそんなにデカイ車だとは思わないみたい…
対策としてウィンカーポジション化してた人がいました。
コメントへの返答
2014年3月30日 0:24
むるきちさん、ごぶさたです。
やはりライトがだいぶ特殊ですよな。けっこうロービームのつぶらなお目目が好きですが。
うちのは、むるきちさん力作のイカリングがあるので車幅灯にはなっていますが、夜間の遠目ではヘッドライトの上にあるぼんやりライトがちょっと不思議な感じのようで。イカリングも今のところはちゃんと付いていますよ。(むるきちさんよりもハイビーム使う機会増えているはずで熱ダメージがやや心配ですが)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation