• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

パンダ整備から戻ってきた

パンダ整備から戻ってきた 先日、ガレージドッコに整備に出していたパンダを引き取ってきました。
いろいろ整備しただけあって、エンジンも軽くなった感じです。(写真の手前にいるオレンジムルはドッコのオーナーさんのクルマ)

パンダの運転にもだいぶ慣れてきて、オートモードでもだいぶスムーズに走れるようになってきました。ようは、イタリア人のようにガンガン走れ! という設定になっていて、ふんわりアクセルを実践していたせいでギクシャクしていたと解釈しました。
ということで、整備も終わって安心感増したので、これからはパンダでは元気いっぱいに走ることにしました。
(ムルは目立つのと物理的にデカイのでおとなしく走ります。。。)

それと、もともとあった小キズで気になるのも多いので、補修しました。

補修には100円ショップの黒いマニキュアとコート剤、修正液で対応。
タッチアップペンと違って、ペンキじゃないので耐久性はないですが、逆にミスってもリカバーしやすいのと、なにより安いのでけっこう愛用しています。
ブログ一覧 | パンダ | クルマ
Posted at 2014/11/23 17:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

オブラートだった
パパンダさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:17
補修にマニキュアを使うとは!

なるほど、気軽にできますね〜
真似してみようかなぁ(^_^)
コメントへの返答
2014年11月23日 21:32
まぁ、耐候性は保証できませんが使いやすいです。コート剤を使うと耐久性向上と光沢でますし。
問題は、男一人でダイソーの化粧品コーナーで物色する勇気だけです!
2014年11月23日 21:38
ふふふ…
実は嫁ちゃんがダイソー勤務なので、その辺はクリアです(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 21:47
おや、奥様そうでしたかぁ。それはそれは、いつもお世話になってますー。
けっこう100均で使える素材多いですよねー。
2014年11月23日 21:57
そう言えばタッチアップペンって、エナメル塗料なんでしたっけー?
ソリッドの黒とかなら、フツーに代用が利きそうですね、たしかに!

デュアロジ面白そうですな( ´∀`)
コメントへの返答
2014年11月23日 22:19
ええ、黒の色みは、完璧でした。
純正のタッチアップペンも結局、色はカンペキに合わないことも多いし、じゃぁ、安い素材で代用です。今度は、2色混ぜとか、金ムル用に挑戦してみたいです。
デュアロジックのしつけは不思議です、おそらくラテンの運転に最適化されているのでしょうね。信号ものそっと動き出す日本のペースには不適合?かも。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation