• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

ドッコのブログに載った

ドッコのブログに載った 今日のガレージドッコのブログにうちの黄緑ムルを含む集合写真が載りました。

やっぱり、カラフルなクルマたちっていいですよねー。
この子たちと並ぶと、うちの黄緑ムルティプラも自然な感じがしますね。
しかし、こうやって見ると、QUBOってけっこうデカイですね。

右端のバルケッタ、売り物なんですけど、全く売れる気配なし。すでに店のマスコット状態。

*:ちなみにドッコネタ、たまに書きますが、別にドッコのまわしものじゃぁ、ありません。
ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2015/07/07 22:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

たまには1人も
のにわさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 23:08
楽しい光景ですね〜。
クーボさんは以外にデカイですね。そう見えるデザインなんでしょうかね。
バルケッタは事情が許せばお迎えしたいところですが…(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月7日 23:24
このカラフルさ、ラテン車らしくていいですね。
QUBOは、コンパクトなんだか、デカイんだか、イタリア車なんだか、フランス車なんだか、あの前バンパのせり出しはなぜなんだか、テストカーまでもってきて何でDラーは正規輸入しなかったか、いろいろと不思議です。ちなみにQUBOの後ろ姿が好き。
黄色い幸せのバルケッタは、絶賛、在庫中です。
2015年7月8日 18:25
こんにちは。
カラフルでミニカーみたいですね^ ^!
グラプンからクーボまでの遠近感がすごい笑
黄緑ムル実物お目にかかりたいです。
そして私もバルケッタ気になります…
おいくら万円なんでしょうか…??
コメントへの返答
2015年7月8日 20:33
遠近感不思議ですな。こうやってみるとムルのヘッドライトちいちゃいなぁ。
黄緑ムルはまたどこかでお会いした際に眺めてくださいまし。
バルケッタ、最後にプライスタグつけてた時は58万円くらいだった気がします。最近はネットの中古車情報の掲載からも落ちて本気で売る気失っているのかも。
2015年7月9日 8:52
バルケッタでみんなでツーリングしましょうよ!♪なんてw
それにしても、カラフルで素敵です!
ムルはやっぱり、センス良いです~。
コメントへの返答
2015年7月9日 23:24
バルケッタ楽しそうですねー。バルケッタは小舟だから、一艇、二艇って数えるんですかね。
やっぱり好きな色ない場合は、塗るに限りますな。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation