• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

トヨタ頑張れ、明るい色のクルマを街に送り出してー

トヨタ頑張れ、明るい色のクルマを街に送り出してー トヨタ シエンタがフルモデルチェンジしましたね。
前モデルが、下の絵のようでしたから、ずいぶんと大きなモデルチェンジのようです。(おいおい)


このシエンタ、好き嫌いは分かれそうですが、けっこう印象的なデザインですが、個人的にはそんなことよりも、
黄緑と緑がラインナップされている!!!!!


先日も、hana-pandaさんのブログにグラスグリーンのパンダっていい色だけど日本人ウケしなさそうって書き込んだところですが、そんな心配よそにトヨタが黄緑、緑をラインナップしたことに素直に感謝しています。

上の絵のように最近、けっこうトヨタ車は明るい色をラインナップしています。
逆に言うと、こんなに魅力的な色を各モデルで揃えているのにさっぱり街のクルマは明るくなってない。

なお、以前、大好きな色と大絶賛したポルテのエアグリーンパールクリスタルシャインが、6月でラインナップから落ちてしまいました。


もっと頑張って欲しかったなぁ、若年ファミリー向けのポルテですら黄緑は不人気色なんですねー。ただポルテの不人気色でもFiat Pandaの全色合計より多いと思う。
頑張れ、トヨタ、明るい色のクルマをもっと、街へ!!!!
次は、ボクシー・ノアに黄緑色いっちゃおーぜ!!!

まずは、シエンタ購入後検討のみなさん、イエロー、グリーン買ってね、売れないとポルテみたいにラインナップ落ちしちゃうぅぅぅ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/13 20:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨モノクローム・ ヴィーナス✨
Team XC40 絆さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年7月14日 7:16
メーカーも当初は張り切ってポップな色出すけど、結局売れずに早々引っ込めちゃうパターン、シエンタどうなるかな。
ユーザーもぜひ色選びに悩んで楽しんで欲しいですかね(^^)
コメントへの返答
2015年7月14日 19:49
そうなんですよー、過去、がんばって黄緑色ラインナップしてもほとんど2年位でカタログ落ちになっています。
オーナーも無難ではなく、好きな色、楽しい色、で選んでほしいものです。
がんばれシエンタ!!
2015年7月14日 16:09
色については色々と気になってる所です…。
方向性としては反対方向ですが…ロービジ。
コメントへの返答
2015年7月14日 19:52
ロービジですかぁ、ロービジでもメタリックじゃないグレーとかはいいですね。
どうも、車の塗装がメタリックが主流である必然性がさっぱり理解できないのですよねー。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation