• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

C4ピカソガラス交換、ムルさいたまイタフラ、ピカソにサイドモール

C4ピカソガラス交換、ムルさいたまイタフラ、ピカソにサイドモール C4ピカソは11月5日朝までフロントガラス交換で入庫なので、しばらくムルティプラが我が家のメインカーに返り咲いています。

ということで、そんななかさいたまイタフラにお邪魔してます。当日朝に用事があったので最初の抽選会にギリくらいのタイミングという大遅刻をしており、かつひとりでコッコ隊と出かけたのでコッコ隊の相手ばかりでほとんどクルマ近辺におらず。。。。

でも、空いてきたところで、町田ムル同士 ぱんださんと並べました。



ということで、@いっちさんから伝承していただいたタオルにノボリ棒とステーをつけてムル旗にします!!!
なかなかのもんでしょーーー!!
今回はムル団少なくちょっと浮いてましたが。。。。。

ということで、さいたまイタフラミーティングの実行委員の方はじめ、関わった方ありがとうございました。

なお、コッコ隊は冬なんでそろそろイベント参加は最後で、冬ごもりです。。。。



で、今朝はムルで子供を送っていった後、しばらくC4ピカソの駐車場に駐めていたムルを所定の駐車場に戻すついでにマンション内で色づき始めた銀杏と記念ショット。


マンション内の通路なんですけど、結構立派な銀杏なんです。ただ日当たりの良いところだけ紅葉進んでいて日陰はまだ緑。


で、それから町田市民の足、横浜市営バスで十日市場に向かいディーラーへガラス交換終えたC4ピカソを迎えに行きます。


とりあえず、割れてないフロントガラスは良いもんだ。しかし、ピカソのフロントガラス高い!!!さすがゼニス!!!

それから、前からやろうと思って仕込んでいたC4ピカソのドアサイドモールを付けます。
古い人間なもんでフランス車はドアサイドモールが付いているもんだ!と思っているのですが、どういうわけかC4ピカソにそれはありません。オプションやサードパーティ製ではあるのですが、純正は高いし、デカイものだからeBayとかで買おうとおもっても送料ばかにならない。
そこで、考える、似たようなものはないか。。。。。ということで見つけた!!これだ。。。


なにかというと
TRUSCO ソフトケーブルプロテクター


ようは、工事やイベントなどでケーブルを地面に這わす時に保護するやつです。

これゴム製なのでハサミで切れます。屋外耐久性もあります。安いし。
ということで、採寸してサイズに切って、端部を丸くしたり、端を少し扁平に加工します(扁平部は後ろドアの前端のドアに挟まるところ)。さらに丸まって届くのでクセがあり、重しをおいて1週間放置でやっとまっすぐになった。。。

ということで、両面テープでドアに貼れば、


できあがり。。。。
まぁ、ゴム製なので剥がれても危険性小さいし、中はケーブル通す箇所が中空でエアバンプっぽいし。

ということで、少しC4ピカソがダサくなったのでちょっと満足です。
まだもうちょっとダサくしていきます。。。。
ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2017/11/05 17:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

ASAP
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

車いじり〜
ジャビテさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 20:45
そのバンプ!!!
かしこすぎますよ~
コメントへの返答
2017年11月5日 21:13
まぁ、完全に自己満足ですが、かなり安く済んでます。
さて、耐久性はどうかな?
2017年11月5日 22:46
ムルをさらに希少種にしてすいません〜(^^;;

来場直後からアチコチで「にわとりの人来てるよ!」とか、「にわとりの人どこにいるの?」とか、私を呼び止める方が多数いました(笑)
大人気ですね〜(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月5日 22:59
うちと入れ替わりで白ムルさんお帰りだったんでお会い出来ずで、ちと、さみしいムル村でした。ノボリも入手したんで(あれ、違う用途のものだっけ?)またどこかで。

あれ、ムルはともかく、ニワトリ探してました??
到着早々抽選会だったんで、抽選会の裏の斜面の草をついばんでおりましたもので。

少しコッコ隊の認知度もあがってなにより。
2017年11月6日 21:55
うおおおおおお
ムル幟がぁ!!!
素晴らしすぎます!

「にわとりの人」で吹きました。
焼酎返して下さいw
コメントへの返答
2017年11月6日 22:13
「ムル幟」はなかなかなもんでしょーーー!!
ちょっとナイスアイディアと自画自賛。
ただ、タオルなんで雨降ったら横のバー重くて折れます。

ということで、すっかり関東近辺では、黄緑ムル=ニワトリ ということになってきているみたいで。。。。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation