• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

ムルティプラ車検完了

ムルティプラ車検完了 ムルティプラが車検から帰ってきました。今回は泣き所のオルタネータとヒーターホース、サイドブレーキワイヤーをついに交換したので少し出先で立ち往生のリスクは軽減。まだまだ乗れます。一カ月ぶりにムル運転したけど、「俺が帰る場所はここだな」と思うくらいムルの運転すきだわぁ。

なお、とある事情でガレージドッコに使うアテのないムルティプラの互換パーツが新品であります。サイドブレーキワイヤーとか、イグニッションコイルとか、クラッチセットとか。いまなら格安!





ブログ一覧
Posted at 2019/02/02 15:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年2月3日 22:33
ぜひぜひ末永くムルさん乗ってくだされ(^ ^)

クラッチセット欲しいなあ〜
コメントへの返答
2019年2月3日 22:43
まだ7万キロちょっとの若造なんでまだまだ乗ります。
このパーツ類は、あるムルオーナーがムルおりるから残パーツ置いていく予定のヤツらしくドッコとしても出処不明のパーツを普通に売るわけにいかないなら、じゃぁ、ジャンク扱いで!ってことらしい。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation