• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harinashi(はりなし)のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

トゥインゴとの出会い、別れ、そして再び

トゥインゴとの出会い、別れ、そして再び先週に勢い余って契約したトゥインゴを納車待ちですが、たまに書いていたように1999年から2002年まで乗っていたんです。

1999年当時、某会社で名古屋に配属され、会社の寮に住んでいましたが、名古屋、そこは、車社会。
学生時代は三菱ミニカトッポに乗っていたものの、就職の時にあげちゃったのでクルマ無し。
車欲しくなってきました。

そこで車を検討。
1.ちょっとヒトと違うやつ。
2.リッターカーか、その前後
3.中古でそれほど高くない

まっ、ビッツやマーチは台数多すぎ、となると、外車?VWは高いし敷居も高そうだし、ということで名古屋にはなぜか当時から充実していたフランス車ショップで半ば消去法でトゥインゴに。
どうせ買うなら水色のキャンバストップが良かったけど、なにせ若造、当時キャンバストップは出たばっかりで値段高くて、先立つカネがない、これまた消去法で緑の中古の2ndコレクションを買うことに。

いろいろと消去法で購入したトゥインゴでしたが、これが今日まで続くイタフラ車人生を決定付けることに。


これが乗ってみると ゆったりとした乗り味、ふんわりシート、がんばるエンジン、高速でのどっしり感、たまに点く警告灯、これがフランス車かぁ、っとおもったものでした。

その後、名古屋ー東京の往復、東京に戻ってからも楽しくTwingoライフを送ってましたが、ご多分にもれず、イージーの故障が頻発。
ある日、都内の幹線道路の右折帯でギアが入らなくなる。これヤバイんちゃう!!!、渋滞を作りながら、ギアレバーを強引に押さえると少し半クラになって進みだしてどうにか路肩へ。
その後、奇跡的にギアが入るも今度はNにならず停車するとエンスト。なんとかNにしてエンジンかけるも「これは次に停車したら2度と動けない」と直感し、数キロ先のルノー渋谷までノンストップ。ルノー渋谷の前まで来て歩道乗り越えようとした時にエンスト。もうどうにもならず、みんなで手押しで無事入庫。イージーのアキュームのリコール前のことで結構修理代かかりました。

で、その後はイージーも元気で、走り回ってましたが、ある日、都内の交差点で信号待ちをしていると前の2トンダンプが急に後退。後ろにもクルマいるし逃げ場ないぞーとおもうまもなく、ドカン!!!
たいした速度でなかったのですが、ボンネットは開かないし、フレームも曲がりやむなく廃車。


まさにこんな感じ。


その後、急遽、セニックを購入し、いろいろいろいろいろいろ、あって、ムルティプラになり、パンダが来て、
そして、再びのトゥインゴ。
今回も、明るい色、グラスルーフが良かったけど、6thコレクション(クイックシフト5)は明るい色ないし、以前よりちょっと明るめだけどなぜかまた消去法で緑色。でも、緑色のトゥインゴはなにかの巡り合わせかも。

14年ぶりのトゥインゴ。ほんと好きものだと自分もおもうけど、なぜかコイツ、すきなんです。
Posted at 2015/11/28 09:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 9 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation